PTA会員へのお知らせ

136 件中 15件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ] 次のページ

【そ の 他】 平成25年度 第50回卒業式が挙行されました。
 3月1日、門出を祝うかのようなうららかな春の日差しの中、今年も卒業式が挙行され、244名の卒業生たちが、都城西高を巣立っていきました。
 今年度の卒業生たちは、第50回生という記念すべき卒業生となりました。
 今年も、卒業生を代表しての素晴らしい挨拶があり、「お父さん、お母さん、今まで育ててくれてありがとう。そして、私たちを見守ってくれた先生方に感謝します。」という言葉が流れるたびに、会場内のあちらこちらで感動の涙があふれ、素晴らしい卒業式となりました。
 また、退場前の各クラスのあいさつでは、すべてのクラスで親への感謝そして、先生方への感謝の言葉が述べられ、西高生の素直さ、素晴らしさを改めて感じることができました。
 それぞれのクラスでも、子供たち一人一人があいさつを行い、今までの思いを言葉にしていましたが、みんな涙、涙で離れるのがさびしいと、親もつられて泣いていました。
 この子供たちが、体を大切にして、それぞれの夢に向かって、その夢を実現するために、たくましく進んでいくことを願ってやみません。




【そ の 他】 10周年記念!!伝統の“合格うどん”で子供たちもほっこり!!
 すっかり都城の正月の風物詩として定着した都城西高の“合格うどん”が、平成26年1月7日(火)に、PTA学力向上委員会・3学年委員会(諸留利幸委員長)の皆さんから、3年生と先生方に振る舞われました。平成17年から始まって今回でなんと10回目の記念の年を迎え、西高の伝統行事となりました。
 “合格うどん”の内容は、「サクラサク」の願いを込め、また、10周年を記念して「10」の文字の入ったかまぼこ、黄身が二つくっついて入っていることで、縁起のよい「だるま」にあやかろうという「二黄卵」のゆで卵、牛肉を甘く煮付けて、受験勉強の疲れを癒し元気に本番に臨めるように栄養たっぷりの「牛肉のまと煮」、精一杯の力を出してもらおうと願いを込めた『合格』の文字が入ったちから餅など、親の愛情たっぷり、栄養たっぷりのうどんです。
 3年生の子どもたちは、噂では聞いていたけれど、実際の“合格うどん”を見て、「はんぱない。」、「ボリューム満点!」、「これで志望校に合格できそうです。」などの声を連発しながら満面の笑顔で食べていました。
 当日は、天気も晴れて申し分なく、保護者の皆様には朝早くからいろいろとご協力を頂きました。心より感謝申し上げます。



【そ の 他】 第5回ザFMC都西「ピザ教室」が開催されました。
 「ピザ焼いたよー!!」
 11月14日(木)午後7時から「ヴォーノ」さんで、ピザ作りを体験してきました。参加者は20名でした。
 きっかけは、生涯学習委員の方からの紹介があったということとNPO法人「風の道」代表の田中さんが昨年まで西高のPTAでいらっしゃったことで2年前にもFMCでPIZA教室を実施したことがあり大変好評だったからでした。
 はじめて体験する人が多く、ピザ生地のばしに悪戦苦闘した後に好きな具材と2種類のチーズをトッピングして、窯で焼き上げていました。
 みんな素晴らしい出来栄えで、おいしいピザができました。少し食べて、あとはこどもたちのお土産にと優しいお母様たちばかりでした。
 NPO法人「風の道」は、障がいのある人に対して、就労支援としてパンの製造販売を行いながら、一方でピザレストランも営業し、障害者の就労の場を広げている法人です。
 ピザもパンも美味しいですので、寿司虎の向い側にある「ヴォーノ」に是非お立ち寄りください。

 これからのザFMC都西にもご期待ください。
(2年学年委員長 長丸省治)


【そ の 他】 第63回全国高等学校PTA連合会大会に参加して
 今年度の大会は山口県山口市の「山口県スポーツ文化センター アリーナ」をメイン会場に行われ8月21日からの3日間、中屋敷事務長・山ア副会長・天水副会長とともに参加してきました。
 大会本番に於いては全国より1万人を超える参加者が6つの会場に参集、萩市立明倫小学校の児童による吉田松陰先生の言葉の「朗唱」を皮切りに、多々良健司実行委員長の力強いあいさつに始まりました。
 今年度は「夢から志へ」のテーマの下、終始「夢や志を持つことの大切さ」に焦点を絞ったプログラムが組まれておりました。
 いろいろな事件・事故が、たくさん起こる世の中で、たくましく生きる力を持つ子供たちを育てていくことが、これからの親に求められていることを痛感しました。
 安倍内閣総理大臣のビデオメッセージの後、下村文部科学大臣が「日本の教育の再生」と題して基調講演を行いました。
 その中で、社会が超高齢化・少子化が進む中で、国が考えている教育再生(大学のあり方等)について説明がありました。
 また、記念講演では、「吉田松陰先生の志教育」に参加し、吉田松陰先生の個性を伸ばす考え方や客観的な人物像に触れることができました。
 分科会は、6つのテーマが用意されており、第3分科会の「生徒指導とPTA」に参加しました。
 最後は、アトラクションで防府商工高等学校の「お笑い体操」が行われ、防府に鎌倉時代がら伝わる「笑い講」を地域ブランドにしようと作られたものだそうで、みんなで一生懸命笑いました。
 隅々まで心行き届いた実行委員会の皆様の多大なる尽力に深く感謝すると共に、来年度の福井大会の成功を祈念しつつ会場を後にしました。
(PTA会長 別府雅彦)


【そ の 他】 第2回ザFMC都西「自然の中でヤマメを楽しもう」が開催されました。
 平成25年8月10日(土)に三股町のしゃくなげの森において、「自然の中でヤマメを楽しもう」と題して、第2回のFMCを開催し、17名の参加を頂きました。
 やまめの生態と安全な川遊びについて、本校のPTA副会長でもある池辺美紀さんから説明を受けた後、ヤマメのつかみ取りを体験し、その後、みんなでヤマメの塩焼きを堪能しました。自然の恵みに感謝しつつ、自然の大切さを感じさせてくれたひとときでした。
(2年学年委員長 長丸省治) 



136 件中 15件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ] 次のページ