一般社団法人 霧島工業クラブ「お知らせ・ニュース」

285 件中 96100件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 ] 次のページ

【ニュース】 令和3年10月度例会をホテル中山荘にて開催しました 2021.10.21
政府は、緊急事態宣言とまん延防止等重点措置を先月末に全面解除し、県も県独自の緊急事態宣言を終了しました。また、2回目のワクチン接種を終えた高齢者の接種率は約9割に達し、社会経済活動の再開に踏み切る方針を示しました。また、宮崎県内でも、今月に入り、感染者数は、ゼロから数名と減少し、一方、県は、県民県内旅行(ジモ・ミヤ・タビ)キャンペーンを再開し、県内経済を活性化するために県内旅行代金割引キャンペーンや飲食店等で使用可能なジモ・ミヤ・タビ クーポンの付与を実施しております。これを受けまして、当クラブといたしましても、令和3年度10月例会を、感染防止対策を講じて、10月21日に開催することにいたしました。

10月度例会の特別講演は、都城市都市計画審議会委員でもあります都城高専建築学科准教授の杉本弘文先生に『人口減少社会における協働のまちづくり・まち育て』という演題にて、ご講演いただきました。杉本先生は、庄内地区まちづくり協議会などの地域内の各種団体との連携・支援事業の実施時期を定めた「まちづくり計画」(将来計画)を策定する審議会の委員等を歴任され、さまざまな事業に積極的に取り組み活動されています。

今回の講演が、くらし、子育て、産業などのいろいろな分野のまちづくりに関わる関係団体や行政にとって大変有益な講演となることが期待されます。

特別講演に続き、以下の告知がありました。
最初に、都城高専地域連携テクノセンター長の高橋明宏先生より、「おもしろ科学フェスティバル(11月14日(日)開催)」及び「KOSEN EXPO」につきまして告知がありました。次に、11月10日(水)に開催予定の「令和3年度合同企業説明会」について、会場である都城高専の第一体育館には、13:00から入場できるとの案内がありました。続きまして、ロボコン内覧会について、都城高専第一体育館にて11月11日(木)17:30から1時間程度の予定で開催予定とのことです。最後に、10月26日(火)13:00~15:00開催予定の企業向け『外国人受入れセミナー』開催のご案内がありました。

また、当クラブの今後の活動計画につきまして、以下ご報告させて頂きました。

12月に特別講演といたしまして、都城高専の農工連携に関するアクティビティについて講演を計画中です。都城高専のITに関する研究シーズを農業の生産現場等への社会実装に資するための研究についてご講演をいただく予定です。

また、年明けの3月には、「令和3年度・都城高専専攻科研究発表会」を開催いたします。
都城高専の知の拠点として、都城高専の研究シーズをご紹介し、将来、会員企業様との技術連携や共同研究のきっかけになればと期待しております。

10月20日夜10時からのNHK・クローズアップ現代にてDCON関係の特集の放送があり、『ものづくり×AIで生き残れ!新・技術立国めざす高専ベンチャー』という特集タイトルで、日本が培った「ものづくり」とAIの技術を掛け合わせた製品として、例えば「送電線検査ロボ」。送電線の劣化を熟練技術者の目ではなくAIロボットが自動で検出。視覚障害者向けの「AI点字翻訳」は、スーパーのチラシなど複雑な情報をAIが要約、点字に印刷までしてくれる製品で、技術とアイデアによって新しいビジネスモデルを全国の高専生たちが創造している番組でした。特に、新潟の長岡高専出身の二人は、いずれも優秀なモンゴル人でした。

このように、「令和3年度・都城高専専攻科研究発表会」が企業様に向けた都城高専の持つ技術シーズのご紹介の一端になればと存じます。詳細が決まり次第、皆様へ改めてご案内致しますので、是非参加のご検討賜りますようよろしくお願い申し上げます。

特別講演会の後は、昨年7月度例会以来、実に1年3か月振りに交流会を十分な新型コロナウイルス感染防止策を取りながら、以下、開催いたしました。

(1)主催者を代表致しまして、霧島工業クラブ東郷代表理事より挨拶
(2)都城工業高等専門学校和田校長先生よりご来賓のご挨拶

乾杯の前に、新型コロナウイルス感染拡大の影響で思うように交流会が開催できませんでしたが、ご入会後、初めて交流会に参加されました清本鐵工(株)常務取締役の都倉保博様、
MTエナジー(株)所長の入船修二様をご紹介させて頂きました。

乾杯のご発声を都城商工会議所専務理事の田爪邦士様にお願いした後、ご歓談後、中締めのご挨拶を都城工業高等専門学校地域連携テクノセンター長(校長補佐)の高橋明宏先生にお願いいたしました。

10月度例会は、1年3か月ぶりの交流会開催となりましたが、今年度も新しい生活様式を踏まえ、新型コロナウィルス感染症の感染防止対策を講じながら、できるだけ多くのイベントを開催していきたいと存じますので、引き続き当クラブの活動にご支援ご協力賜ります様よろしくお願い申し上げます。



【ニュース】 (株)フェニックスシステム研究所による就職支援講演会が開催されました 2020.10.20
例年,都城高専ではキャリア教育の一環として、多目的ホールにて本科低学年生(1〜3年生)を対象とし、高専OB・OGを講師に就職支援講演会を開催していますが、本年度は新型コロナウィルスのため、3密を避けることが求められていることから、特別活動の時間に予め録画した講演会の映像を各教室で視聴することになりました。

特に、3年生は4年生の夏休みには全員インターンシップに参加することになり、翌年の春には実質的な就職活動が始まりますので、なるべく早い時期から、企業研究をスタートすることが重要となっています。

【就職支援講演会】
対象:電気情報工学科1〜3年生
日時:令和3年10月20日(水)14:40〜15:25
場所:都城高専
講師:(株)フェニックスシステム研究所 永野 修治 氏
演題:(1)フェニックスシステム研究所の特徴と魅力について
(2)システム開発を行う上で求められる人物像について
(3)学生時代に取り組んでいただきたいことなど



【お知らせ】 KOSEN EXPO 高専発!「Society 5.0型未来技術人財」育成事業(GEAR 5.0/
KOSEN EXPO〜高専とつながる!高専で見つかる!〜」内で,下記のとおりGEAR 5.0/

COMPASS 5.0のセッションが開催されます。



                   記



 国立高等専門学校機構主催 KOSEN EXPO〜高専とつながる!高専で見つかる!〜

 高専発!「Society 5.0型未来技術人財」育成事業(GEAR 5.0/COMPASS 5.0)セッション



 日時:令和3年10月20日(水)14:00〜16:00



 配信ツール:Microsoft Teams ライブイベント

      ※基調講演はYouTube配信

 

 概略:GEAR 5.0/COMPASS 5.0では,研究および教育活動の両面から,Society 5.0時代

    をリードする,未来技術人財育成モデルの開発・展開を行っています。

    本セッションは,本事業への期待,課題,そしてその解決策を官民の有識者と高専教員

    とで共に考えます。そして,産業界や行政等のステークホルダーの皆様に,Society 5.0時代

    に必要な人財を高専が輩出していることを理解していただき,協働教育の活動に繋げること

    を目的としています。



 サイト情報:KOSEN EXPO特設サイト

      https://entry.kosen-expo.com/ 



 ジグナスチケット:https://koala.kosen-k.go.jp/xythoswfs/webui/_xy-e23856880_1-t_ZMbS1RXq



添付ファイル:KOSENEXPO_GEARCOMPASSセッションについて.pdf




【お知らせ】 NHK・クローズアップ現代にてDCON関係の特集の放送(10/20(水)22:00より)
標記の件につきまして、高専機構本部より案内がありましたのでお知らせします。

-----------------

クローズアップ現代

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4597/index.html



【NHK総合テレビ】

日  時:2021年10月20日 午後10:00 ~ 午後10:30 (30分)

特集タイトル:ものづくり×AIで生き残れ!新・技術立国めざす高専ベンチャー

番組内容:

アメリカや中国が覇権を握るAI業界。日本が存在感を示すためには何が必要か。

今、期待を集めるのが日本が培った「ものづくり」とAIの技術を掛け合わせた製品だ。

例えば「送電線検査ロボ」。送電線の劣化を熟練技術者の目ではなくAIロボットが

自動で検出。視覚障害者向けの「AI点字翻訳」は、スーパーのチラシなど複雑な情

報をAIが要約、点字に印刷までしてくれる。技術とアイデア、ビジネスモデルを引っ提

げて全国の高専生たちが躍動する。



出演者:

松尾豊さん (東京大学大学院教授 全国高専ディープラーニングコンテスト実行委員長)

大門小百合さん (ジャーナリスト) 他



【お知らせ】 企業向け『外国人受入れセミナー』開催のご案内 2021.10.12
県では、外国人材を受け入れている企業や今後受け入れを検討している企業などを対象に、外国人材の方々の受け入れ環境の整備や人権への配慮に関するセミナーを開催します。オンライン参加も可能です。

日時=10月26日(火)13:00~15:00
場所=宮日会館
※オンライン参加の場合はZoomを使用
主な内客=
@講話「外国人材をどう受け入れるか、地域のつながりから考える」
A外国人材受入事例紹介、講師および受入企業、参加者によるクロストーク
参加料=無料
参加方法=県ホームページの申込フォームからお申し込みください。
申込期限=10月24日(日)

詳しくは 宮崎 外国人材受入セミナー  (検索)
問)雇用労働政策課 電話0985(26)7105



285 件中 96100件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 ] 次のページ