庄内地区まちづくり協議会「お知らせ・ニュース」

621 件中 166170件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 ] 次のページ

【ニュース】 都城市総合防災訓練が庄内地区でありました 2019.11.17
 11月17日(日)都城市総合防災訓練が庄内地区で行われ、多くの住民が参加しました。訓練想定は「南海トラフ〜日向灘沖を震源とする『震度6弱』の地震」です。午前7時30分消防サイレンの合図で、それぞれの自治公民館(10館)ごとに訓練を開始しました。各家庭ではまず自分の身を守る行動をしました。そのあと自治公民館の班長さんは電話や、訪問しての確認など決められた手順で館員の安否確認を行いました。近くの一時避難所や自治公民館に避難訓練をしたところもあったようです。 班長は各自治公民館長に結果を報告し、自治公民館単位で人員と家屋の被害状況を集約しました。
 庄内地区公民館には庄内地区防災訓練本部が置かれ、まち協役員や、庄内地区市民センター所長・副所長、庄内地区公民館長、都城市消防団関係者、庄内分団長・副分団長、民児協会長などが集まり、また各自治公民館から連絡員として副館長など10名が詰め、各自治公民館の情報収集に当たりました。10時までには庄内地区公民館加入全世帯(1,975世帯)の安否確認が終わりました。
 庄内小学校体育館・教室・グランド、庄内地区体育館では関係機関「陸上自衛隊第43普通科連隊、宮崎河川国道事務所、宮崎地方気象台、九州農政局宮崎県拠点、宮崎県北諸県農林振興局、宮崎県都城警察署、宮崎県看護協会、日赤都城市地区、西日本電信電話株式会社、西日本高速道路株式会社、九州電力株式会社、アマチュア無線都城クラブ、防災士ネットワーク都城支部、都城市消防局」による体験訓練や展示などがあり、庄内中学校生徒179名や地区住民80名が参加、多くの住民も見学しました。
 ボランティアセンター開設訓練は庄内地区社協とボランティア協議会が行い、中学生30名のボランティアが登録、炊き出しの訓練に行くよう指示しました。炊き出しは赤十字奉仕団庄内分団と食生活改善推進員が中学生と共に約600食のハイゼックス米を造り、自衛隊提供のカレーと共に参加者に提供しました。
 また初期消火訓練として中学生30名が参加、火災に見立てた焚火に向かってバケツで水を運び消火訓練をしました。地元の消防団が指導しました。
 消防団(28部)はエンジンカッターを使った救出訓練も行いました。鋼管やコンパネで作られた模擬家屋で救助訓練を行い、ダミーの負傷者が救出されると拍手が起きていました。
 最後の閉会式ではまちづくり協議会の釘村会長が「まず『自助』で自分の身を守ることが大事、次に『共助』だが、組織力がなくてはうまくいかない。幸い庄内地区は各組織がしっかりしているので、今後も訓練を重ねていざという時に備えたい」との話がありました。


【お知らせ】 都城市総合防災訓練が庄内地区で実施されます! 2019.11.17
 11月17日(日)総合防災訓練が庄内地区で実施されます!南海トラフ〜日向灘沖を震源とする「震度6弱」の地震が発生!を想定した訓練です。
 当日は地震発生を想定して朝7時30分にサイレンを鳴らします。まず各家庭においては丈夫な机やテーブルなどの下にもぐり、机などの脚をしっかりと握りましょう。また、頭を座布団などで保護して、揺れが収まるのを待ちましょう。
 揺れがおさまって避難する時には、電気のブレーカーを切り、ガスの元栓を閉めましょう。外に出るときも周囲の確認を。ガラスや看板等が落ちてくる可能性があります。我が家の安全を確認後、近所にも声をかけて安否を確認しましょう。
 また庄内小学校・庄内地区体育館を会場に体験型訓練や、災害装備品展示などもあります。チラシをご覧の上お出かけください。

問い合わせ先:庄内地区まちづくり協議会
電話番号:37-3488
都城市総合防災訓練のちらしはここをクリック(PDF)



【ニュース】 西区ボランティグループが配食ふれあい訪問を実施しました 2019.11.10
 西区ボランティグループ(菓子野京子代表、21名)は11月10日(日)配食ふれあい訪問を実施しました。当日は8:00に西区自治公民館に集合し、手作り弁当(ちらし寿司、煮豆、酢の物、卵焼き、かまぼこ、わさび菜、りんご、ミカン)を作りました。
 西区在住の一人暮らし高齢者(約50名)宅を訪問し、お弁当の配食や近況を確認するために実施しているものです。庄内中学校の1年生から3年生の西区生徒6名も地域貢献ボランティアで参加し、メッセージカードの作成をしました。「寒くなるので体に気を付けてください」などいろいろなメッセージを記入しました。また高齢者宅の訪問に同行しお弁当の手渡しをしました。
 みなさん大変喜ばれ、中学生の名前を聞いたり握手をしたりする方もいました。訪問後中学生の感想を聞きましたが、「高校生になってもボランティアをしたい」との発言もありました。


【ニュース】 第34回庄内ふるさと祭りを開催しました 2019.11.3
 第34回庄内ふるさと祭りステージイベントの部は11月3日(日)庄内地区体育館で開催しました。午前の部は庄内中学校吹奏楽のオープニング演奏で始まりました。県大会で金賞を受賞されたそうで、素晴らしい演奏を楽しみました。開会行事のあとは、地区の保育園・こども園・幼稚園の発表や、各小学校の民俗芸能の発表がありました。お昼頃庄内地区小学校3校(庄内小。乙房小、菓子野小)による「3校対抗長縄跳び」があり、各小学校から多くの児童が参加しました。

長縄飛びの結果
優勝  庄内小  410回(28人)
準優勝 乙房小  384回(37人)
3位  菓子野小 308回(17人)

 午後の部は恒例となった第6回公民館対抗歌合戦を行い各自治公民館の応援で盛り上がりました。

公民館対抗歌合戦の審査結果は以下の通りです。

公民館対抗の部
 優勝  川崎自治公民館
 準優勝 西区自治公民館
 3位  東区自治公民館

個人の部
 優勝  佐藤 由太郎さん(東区)
 準優勝 中満 愛美 さん(関之尾)
 三位  花原 由香 さん(川崎)

特別賞の部
 審査委員長賞       大村 幹太さん(川崎)
 パフォーマンス賞     中村 恵・竹松 直子さん(西区)
 ベストドレッサー賞    関  雅代さん(西区)
 まちづくり協議会会長賞  宮島  茜さん(宮島)
 ふるさと祭り実行委員長賞 長友 良通さん(千草)
 自公連会長賞       園田 良雄さん(東区)


 また作品展示の部は庄内小学校体育館で11月2日(土)〜11月3日(日)開催されました。23の団体と7人の個人が沢山の作品を展示しました。来場者は889人でした。

※写真は公民館対抗歌合戦のようす


【ニュース】 庄内ふるさと祭りバザーにご協力ありがとうございました 2019.11.2
 庄内地区ボランティア連絡協議会(会長:岩橋文子さん)は11月2日庄内地区体育館でバザーを開催しました。天候も良く、各自治公民館のみなさまから頂いた2,709点の品物を体育館いっぱいに並べ、10時の開始とともに多くの方が入場、お目当ての品物を手にされていました。入場者は約500名、330,720円の売り上げがありました。ご協力ありがとうございました。


621 件中 166170件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 ] 次のページ