
| 平成13年度のふれあい夏祭りより | 
| 館長以下公民館各種団体による鏡割り | 夜の舞台のイベント | 
|  |  | 
| 平成14年度 | 
| 西区ふれあい夏祭り迄の経過 | 
《第1回》
西区ふれあい夏祭り実行委員会
西区ふれあい夏祭り実行委員会の第1回委員会が各種団体
が集まり平成14年6月1日西区公民館に於いて開催され、
祭り迄の各種協議事項が話しあわれました、開催は7月21日
(日曜日)と決まり順次協議にはいり、審議もスムーズに行き
午後11時に閉会する。
(平成14年6月1日土曜日)西区公民館 午後8時
|  | 真剣な討議 |  | 
|  | 祭りに向かって遅く迄 討議される 夏祭りは 7月21日 日曜日と 決まる |  | 
| 庄内町西区ふれあい夏祭り7月21日≪日曜日≫に決定 | 
≪第2回≫
西区ふれあい夏祭り実行委員会
平成14年6月18日(西区公民館)午後8時
第2回西区ふれあい夏祭り実行委員会が開催され、午後8時から10時迄
各協議が話しあわれました、今回は2回目と言う事でスムーズに進行し午
後10時には終わり解散いたしました、審議の中では各団体ごとに集まり
各団体の受け持ち等話しあわれておりました、次回の実行委員会は7月1
0日と決まる。
第2回実行委員会のスナップ
|  | 壮年会の会員も皆真剣でした |  | 
壮年会の広告レイアト
6月24日 午後8時 公民館
午後8時より午後10時迄かかる
| 広告の配置を考える | レイアウトの開始 | |
|  |  | 
《第3回》
西区ふれあい夏祭り実行委員会
平成14年7月10日(西区公民館)午後8時
6月1日に、西区ふるさと夏祭りの第1回実行委員会が開催され
今夜は祭に関しての、実行委員会は最後になりました、今夜もた
くさんの各委員の出席の元、館長を始め各委員の話にも熱がこも
りました、祭りまでの残された期間は短いですが各団体は目的に
向かって一致団結して進む事になりました
| 祭り集まりも3回になりました | 
|  | 
| 館長の説明にも熱がはいります | 
|  | 
| 有島実行委員長と公民館館長 | 
|  | 
|  | 
綺麗になった祭前日のイベント会場

飾り付けの終わったイベントの舞台




| 仕事前西嶋会長の話を聞く | 舞台も見る見る出来てきます | 
|  |  | 
| ちょっと休憩 | ちょうちんも数が足りました | 
|  |  | 

| 子供会が書いたとうろう | おなじく子ども会 | 
|  |  | 
| 通り会のとうろう | 各家庭のとうろう | 
|  |  | 
| 夏と到来という感じです | 雨がふっても大丈夫(ナイロン) | 
|  |  | 

7月21日の西区ふるさと夏祭りでの
