BACK HOME
盆地の「駅」シリーズ
「駅」にはみんなそれぞれの思い出があるだろう。小さいころ両親と一緒に、遊びに出かけるために行った駅、上京している兄が夏休みで帰って来るので迎えに行った駅、就職する友達を送って行った駅、通学のため夏の日も、寒風吹きすさぶ冬の日も毎日通った駅、不安と決意でチリチリする胸を押さえて長距離寝台列車に乗った駅・・・

 出会い、別れ、喜び、悲しみ、人生の節目には必ず駅がからんでいたような気がする。しかし、今の盆地は車社会になってしまった。どこに行くにも車、一家に一台どころか一人一台の時代である。駅に行くという機会もめっきり減ってしまった。

 そこで、ぼんちネットでは盆地の駅の写真を撮ってきました。駅員のいる駅は都城、西都城駅だけです。志布志線はとっくの昔に廃線になってしまいました。まあ見てみて下さい。どの駅からでも結構です。出発進行!!




←見たい駅をクリックして下さい




  Copyright(c)1996, BONCHI-NET Phon:0986-22-8598