現地調査
2004.2.1
![]() |
| 現地入口付近 |
![]() |
| バスも入ってこれます。 |
![]() |
| 取り付け道路の整地をして頂きました。 |
![]() |
| でこぼこをならし、両側のススキも刈りました。セルシオでもOK. |
![]() |
| 下森建装の森山さんに調査用の穴を掘ってもらいます。本職は左官だそうですが、ユンボも名人技でした。 |
![]() |
| 井上先生が調査中 |
![]() |
| ここはどうも2m近く盛土をしたところらしく、矢印のところはヘドロ状になっている。水はけが悪い。対策が必要のようです。西側ガケ付近。 |
![]() |
| ここは水はけのよさそうな土。ススキの根が1m以上も入っています。 |
![]() |
| 南側にはクヌギの林があり、夏は木陰がよさそうです。 |