ワイヤー張り、芽掻き作業
2004.4.3
![]() |
| 土手の草も少し緑がかってきました。 |
![]() |
| 接いだ部分から台木のものと思われる芽が出ています。 |
![]() |
| 芽を掻き取ってやります。 |
![]() |
| 愛情込めて作業中の山内社長 |
![]() |
| ワイヤーを張りました。来週もこの作業をします。 |
![]() |
| クラレットで「キララ・ブッシュヴァイン・シラーズ2002」というワインを飲みました。ファーストヴィンテージだそうです。おいしいです。以下アサヒビールのサイトから引用。(カメラがおかしいのではなくて、ラベルが曲がっているのです) |
| 「キララ」は、オーストラリアのプレミアムワイナリーであるローズマウント・エステート(オーストラリア/ニュー・サウス・ウェールズ州)と、優れた醸造技術と商品開発力で世界のワイン市場の中で革新的なワインメーカーとされるロバート・モンダヴィ(アメリカ/カリフォルニア州)の間で2000年10月に結ばれたジョイントベンチャーにより誕生したオーストラリア産のワインブランドです。『キララ』は、2003年2月にアメリカとオーストラリアにおいてファースト・ヴィンテージが発売され、すでに世界のワイン市場から高い評価と注目を集めています。 |
![]() |
| クラレット松宮さん、先週は体調を崩したそうです。ワイナリーで無理しすぎた為か? |