強制労働の日
2004.4.24
| 4月23日は霧島工業クラブの産学官共同研究の検討会が牧園(九南保養所)でありました。宿泊者は無理やり、ワイナリーに連れて行き、強制労働させました。おかげでいろいろな作業ができました。 作業内容:水やり、ワイヤ張り、支柱立て、畑の整地、バーク堆肥の施肥、芽掻き |
![]() |
| 作業前 |
![]() |
| 作業後、水やり、ワイヤ張り、支柱立てが終わり何となく生き生きとしてきました。 |
![]() |
| 外ではテスト的に10本だけバーク堆肥をやりました。 |
![]() |
| 堀之内社長「働いているところを撮って欲しいっ!」 |
![]() |
| 牧元社長「うちのエース・ワンを撮って欲しいっ!」 |
![]() |
| 園田産業さんよりバークをもらいました。根元に撒いて乾燥を防ぐなどに利用します。 |
![]() |
| 働く姿がサマになっている平社長、支柱を立てています。 |
![]() |
| 狩野さん、いつも作業をして頂きありがとうございます。 |
![]() |
| 永田さん、手も動くが口もうごく。 |
![]() |
| 宮崎積水樹脂さん提供の支柱サンプル?ありがとうございました。今後もレインカット棚づくりなどいろいろよろしくお願いします。 |
![]() |
| 昼休みは何と堀之内さん提供のバーベキュー |
![]() |
| 牛肉、鶏肉、ソーセージ、野菜。本当においしかったです。ありがとうございました。 |
![]() |
| 下の雑木林は気持ちのいい木陰があり、少し整備すれば最高の休憩場所になりそうです。 |
![]() |
| 山内社長、牛肉うまかったですよねー。ワインがないのが残念。 |
![]() |
| 購入したデータロガー、温度2ヶ所(ハウス内、外)、照度、雨量のデータを取る予定です。 |