安心院葡萄酒工房訪問
2005.1.9
![]() |
| 入口 |
![]() |
| 門扉にもブドウのデザインが |
![]() |
| アーチのデザイン |
![]() |
| テイスティングや販売はここで |
![]() |
| 落ち着いた感じです |
![]() |
| 珍しい和紙のラベル |
![]() |
| ハムなどの加工品やフランスから輸入したチーズも販売 |
![]() |
| 広葉樹の林の雰囲気がいい |
![]() |
| ビン詰めの機械 |
![]() |
| 醸造タンクなど |
![]() |
| 圧搾機 |
![]() |
| ブドウの投入口) |
![]() |
| 貯蔵棟入口 |
![]() |
| 石蔵の雰囲気を出しています |
![]() |
| 数はそれほど多くありませんでした |
![]() |
| 古いワイン作りの器具を展示してあります |
![]() |
| 圧搾機か? |
![]() |
| ブドウ畑、まだ植えたばかり? |
![]() |
| シャルドネ、ソーヴィニョン・ブラン、メルローを植えてあります |
![]() |
| 傾斜の手前が貯蔵棟、奥に見えるのが醸造棟 |
![]() |
| 丘の上にはキャビン風の建物 |
![]() |
| 工房入口の向かいに売店とレストラン |