一般社団法人 霧島工業クラブ「お知らせ・ニュース」

287 件中 241245件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ] 次のページ

【ニュース】 高専ロボコン九州沖縄地区大会 出場マシンのお披露目会が開催されました 2017.10.25
高専ロボコン九州沖縄地区大会(福岡県大牟田市)を今週末に控え、以下の要領にて、霧島工業クラブの会員企業を招待して、お披露目会が開催され、会員企業より20名の見学者がありました。

【高専ロボコン九州沖縄地区大会 出場マシンのお披露目会】
  日時:平成29年10月25日(水) 18:00〜 19:00
  場所:都城高専 第二体育館

30年目の節目となる今年の競技課題は「大江戸ロボット忍法帳」。今年の競技は、2台のロボットが様々なアイデアを駆使し、相手の風船を割り合います。ロボットに風船が5個ずつ、赤・青チームの本陣にそれぞれ10個ずつ風船が取り付けられています。相手チームの本陣、または相手ロボット2台のすべての風船を割ると勝利となります。人の手が届かないような位置にある風船をロボットがどのように割るのか? 動いている相手ロボットの風船を正確に割る技術とは? 各チームが自作する、風船を割るための「秘密道具」も設けることで、ロボットの多様性が高まる競技課題となっています。

競技説明と共に各チームのデモンストレーションが実施された後、霧島工業クラブの下森代表理事から学生代表にロボット及びメカトロに関する研究奨学資金の目録が贈呈されました。

尚、今年の九州沖縄地区大会は、10/29(日)福岡県大牟田市民体育館にて開催されます。
それに対する激励をこめての見学会となりました。

今年も九州沖縄地区大会を勝ち抜き、全国大会へ出場して欲しいものです!
TV放映の場合は、ご声援の程よろしくお願い申し上げます。



【ニュース】 「海外視察研修旅行説明会」が開催されました 2017.10.25
都城高専地域連携テクノセンターの事務局にて、海外視察研修旅行参加者に対して、現地事情や詳細な工程等の説明会を開催しました。

昨年は、10月12日(水)〜16日(日)の日程でオーストラリアへ行きましたが、今年は、11月9日(木)〜13日(月)でベトナムのホーチミンからハノイを縦断する予定です。

ベトナムは約9千万人の人口を抱え、驚くべきは28歳という国民の平均年齢で、豊富な労働力と勤勉な国民性で知られることから、海外への事業展開を図る有望な候補地として、逆に、霧島工業クラブ会員企業の中でも労働力として、実際に受け入れている会員企業もあります。

昨年8月には、天皇陛下が国賓として訪問されましたが、対日感情も大変よく、福岡からホーチミンに入りハノイまでベトナム縦断します。ハノイでは、ベトナムの誇る絶景「海の桂林」ハロン湾(世界遺産)をゆったりクルーズ観光します。

海外視察研修旅行の結果につきましては、11月帰国後、本ホームページにて報告の予定です。



【ニュース】 平成29年10月度例会をホテル中山荘にて開催しました 2017.10.18
平成29年10月度の例会を平成29年10月18日(水)ホテル中山荘にて開催し、特別講演として宮崎大学農学部応用生物科学科教授の榊原啓之先生に「「時間栄養学−食べる時間を考える」という演題にてご講演をして頂きました。

榊原先生は、9月に開催されました「フードサイエンス フォーラム サテライト市民公開講座」では、「宮崎の太陽の下で作られた干し大根の血圧低下作用」というタイトルでご講演されており、また、平成29年度 みやざきCOC+後期開講科目では、「薬食同源学入門」を担当されております。

このように、榊原先生は、食品と健康にかかわる数多くのご講演をされておりますが、今回、先生のご専門であります、栄養化学・時間機能食品学の、“時間”を考慮に入れた栄養および食品機能をテーマにご講演してい頂きました。また、体内時計の発見からご解説頂き、午前中が最も集中力が高まり、午後から夕方にかけて筋力が高まるという私たちのライフスタイルにかかわる貴重なお話も聞くことが出来ました。

テーマが健康にかかわるお話でしたので、多くの質問が出され、関心の深さが伺えました。

*榊原 啓之氏プロフィール*
 平成5年3月   兵庫県立星稜高等学校卒業
 平成9年3月   愛媛大学農学部卒業
 平成11年年3月 神戸大学大学院自然科学研究科修士課程修了
 昭和14年3月  神戸大学大学院自然科学研究科博士課程修了
 平成15年2月〜平成16年2月 フランス国立農学研究所(INRA/Clemont-Fd)博士研究員
 平成17年2月〜平成18年9月 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部  博士研究員
 平成18年10月〜平成24年3月 静岡県立大学環境化学研究所 助教
 平成24年4月〜平成28年3月 宮崎大学農学部 准教授
 平成28年4月〜 宮崎大学農学部 教授

特別講演の後、告知と御礼がありました。
(1)告知
10月25日(水)18:00より、都城高専第一体育館にて「ロボコンの完成マシーン」のお披露目会を開催予定
(2)御礼
都城高専同窓会「深山会」では、10月14日(土)18:30よりホテル中山荘(ルーチェ)にて交流懇親会を開催したところ、霧島工業クラブ会員企業に勤務されている多くの高専OB・OGの参加があり、70名の参加申込があった事への御礼がありました。
今回、当霧島工業クラブの顧問の蓬原県議会議員の県議会議長就任の祝賀会も同時に開催され、大変盛会だったとの事です。
また、来年も開催予定との事でしたので、今後ともよろしくお願い申し上げます。



【ニュース】 都城高専同窓会「深山会」本部交流懇親会が開催されました 2017.10.14
同時に、「三瀬皓愛名誉教授の瑞宝小綬章受章祝賀会」並びに「蓬原正三氏の宮崎県議会議長就任祝賀会」も開催されました

かねてより、霧島工業クラブ会員企業様に勤務されております高専OB・OGの方々にご案内とお声掛けをお願いしておりましたが、お陰様で70名の参加申込があり、盛会となりました。あらためまして、心より御礼申し上げます。

今回、当霧島工業クラブの顧問であります蓬原県議会議員の県議会議長就任の祝賀会も同時に開催させて頂きました。

また、来年も開催の予定ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます。



【ニュース】 第24回技術・研究発表交流会が開催されました 2017.9.22
産学官金等各機関による連携事業の推進を目指す目的で、毎年「技術・研究発表交流会」が開催されていますが、本年は9月22日(金)に宮崎市民プラザ4階にて、地域交流講演会(宮崎県産学官連携コーディネート講演会,イノベーション共創プラットフォームセミナー)、宮崎県産業振興機構共同研究事業成果報告、ポスター展示、発表(ディスカッション)が開催された後、産学官民金交流懇親会が行われました。都城高専からは、当クラブ9月度例会にて「グローカル農工学研究センター」センター長 高木夏樹准教授より説明のありました「地域貢献に向けた教育システムとグローカル農工学教育研究」について発表がありました。


287 件中 241245件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ] 次のページ