庄内地区まちづくり協議会「お知らせ・ニュース」
660 件中 141‐145件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ] 次のページ
【ニュース】 旧みぞのくち精肉店リノベーション内覧会 2021.2.27 |
---|
庄内地区まちづくり協議会と都城高専杉本研究室は、都城市「宮崎ひなた生活圏づくり」地域課題解決支援事業補助金により、旧みぞのくち精肉店のリノベーションに取り組んできました。ハード部分の整備が完了したことから内覧会を開催しました。 令和元年度に「宮崎ひなた生活圏づくり」地域ワークショップを庄内地区で5回開催しました。その中で様々な地域の課題が出され、その解決策として「住民の交流の場所を作る」という取組があげられました。この地域課題解決支援事業は令和2年度に人口減少が進む「庄内町」に、令和3年度は人口が増加している「乙房町」の2地域に「地域の核となる交流拠点」を整備し、双方連携しながら住民自らが持続的に交流拠点を運営することで、将来にわたって住みやすい環境を確保する計画になっています。 今後、この拠点をどのように運営していくのか検討していきます。3月20日にプレオープン、4月からの運用の予定です。拠点の愛称は「みーとん」と決まりました。(Co-Meeting & Co-Making Space “Meet-on”) 「みーとん」の写真はこちら |
【ニュース】 庄内川堤防の野焼きを実施しました 2021.2.7 |
---|
今年度は乙房自治公民館、平田自治公民館、川崎自治公民館のみ実施しました。昨日雨が降りましたが、幸い今日は晴れて実施することができました。 13:00より開始し、消防団の協力により事故なく終了することができました。 終了時刻:川崎14:30、平田15:00、乙房15:30 |
660 件中 141‐145件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ] 次のページ