庄内地区まちづくり協議会「お知らせ・ニュース」

660 件中 406410件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ] 次のページ

【お知らせ】 野焼きの予定について
現在計画されている野焼きの予定は下記の通りです。

2月11日 乙房自治公民館 13:00〜
2月12日 川崎自治公民館 13:00〜
2月12日 西区自治公民館 13:00〜
2月12日 関之尾自治公民館 13:00〜


【お知らせ】 庄内地区一斉野焼きについて
 予定しておりました1月29日(日)はあいにくの降雨で野焼きができませんでした。2月5日(日)も降雨が予想されていたため、火入れ許可申請を2月4日(土)〜2月13日(月)に変更申請しました。
 各自治公民館それぞれ事業の予定などがあり、今年度は一斉ではなく上記期間内に各自治公民館毎に取り組んでいただくことになりました。2月4日(土)は今屋自治公民館と宮島自治公民館が実施しました。


【お知らせ】 路線バス住民モニター調査が始まりました 2017.2.4
 宮崎県では、庄内地区まちづくり協議会が実証運行を行っている県内初の市民協働型バス「庄内ふれあい号」の取組を支援しています。
 この取組と合わせて、宮崎交通株式会社が、県や都城市と連携しながら、「路線バス住民モニター調査」を行います。
 調査結果は、県・市・路線バス事業者・庄内地区まちづくり協議会との間で共有し、今後の地域公共交通の取組の参考とさせていただきます。

   調査の概要
 住民モニターに登録し、2月4日(土)〜2月21日(火)の期間中に、宮崎交通や高崎観光バスの路線バスを利用し、自宅から都城市中心部までの移動を体験、その感想(選択肢方式)のアンケート調査に回答する。
 期間中は、自宅近くにバス停のない方が利用できるように、専用ジャンボタクシーを無料運行いたします。(庄内ふれあい号とほぼ同じ路線を走ります)

 お問い合わせ:庄内地区まちづくり協議会 37-3488


【ニュース】 平成28年度後期まちづくり協議会意見交換会がありました 2017.2.1
都城市内には15地区すべてにまちづくり協議会が設立されていますが、それぞれの事務局長及び支援員が一堂に会し、情報交換や意見交換を行いました。今回は庄内地区公民館で開催し、事例紹介として「庄内地区コミュニティバスの状況について」朝倉事務局長が導入に至った経緯、路線設定や運転手の確保、市との契約などの説明を行いました。
また各協議会の28年度取り組み状況、情報発信の現状、他地区まち協への質問事項、そして意見交換など行いました。


【お知らせ】 本日の一斉野焼きは延期になりました 2017.1.29
本日13:00より予定しておりました「庄内地区一斉野焼き」は降雨のため、延期になりました。予備日として2月5日を予定しておりますが、自治公民館によっては別事業が入っているところもあり、各館の判断で実施します。


660 件中 406410件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ] 次のページ