庄内地区まちづくり協議会「お知らせ・ニュース」

660 件中 426430件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ] 次のページ

【ニュース】 庄内ふるさと祭りステージイベントを開催しました 2015.11.6
第31回庄内ふるさと祭りステージイベントの部は11月6日(日)庄内地区体育館で開催しました。午前は庄内中吹奏楽のオープニング演奏ではじまり、地区の保育園・幼稚園の発表や、各小学校の民俗芸能の発表がありました。お昼頃庄内地区小学校3校(庄内小。乙房小、菓子野小)による「3校対抗長縄跳び」があり、各小学校から多くの児童が参加しました。

長縄飛びの結果
優勝  庄内小346回
準優勝 乙房小292回
3位  菓子野小199回

午後は昨年に引き続き公民館対抗歌合戦を行い応援など盛り上がりました。

公民館対抗歌合戦の審査結果は以下の通りです。

公民館の部
 優勝  今屋自治公民館
 準優勝 東区自治公民館
 3位  千草自治公民館

個人の部
 優 勝 岡元道行さん(今屋)
 準優勝 佐藤涼太郎・恵太郎さん(東区)
 三 位 吉行努さん(町区)

特別賞の部
 審査委員長賞 寺師紗由里さん(平田)
 パフォーマンス賞 本芳博さん(町区)
 ベストドレッサー賞 松栄美加さん(千草)
 まちづくり協議会会長賞 宮里勝雄さん(関之尾)
 ふるさと祭り実行委員長賞 山本代来さん(今屋)
 自公連会長賞 福永節子さん(宮島)


【ニュース】 庄内ふるさと祭り作品展示を開催しました 2016.11.5-11.6
第31回庄内ふるさと祭りの作品展示の部は庄内小学校体育館で11月5日(土)〜11月6日(日)開催しました。22団体9個人から多くの作品を出してもらいました。
力作が多く、見ごたえがありました。写真は乙房こども園の作品です。


【ニュース】 庄内ふるさと祭りバザーにご協力ありがとうございました 2016.11.5
庄内地区ボランティア連絡協議会(会長:佐土平馨さん)は11月5日庄内地区体育館でバザーを開催しました。住民の皆様から頂いた2,011点を体育館いっぱいに並べ、10時の開始とともに多くの方が入場、お目当ての品物を手にされていました。入場者は約400名、305,025円の売り上げがありました。ご協力ありがとうございました。


【ニュース】 乙房自治公民館で「訪問座談会」が開催されました 2016.10.30
 庄内地区自治公民館連絡協議会と庄内地区社会福祉協議会の共催で「訪問座談会」が開催されました。毎年各自治公民館を持ち回りで開催、今年は乙房自治公民館で行いました。出席者は各自治公民館長、地区社協、まち協、都城市、都城市社協、庄内地区公民館などから25名、平田自治公民館から32名、計57名の参加がありました。
 庄内地区の福祉事業について地区社協の福村会長と都城市社協の大田課長から説明がありました。介護保険制度の改正により、要支援者向けサービスの一部が、市町村の地域支援事業に移行することや、介護状態にならないように予防に力を入れることなど、地域の取り組みが大切になっていくことの話がありました。
 また乙房自治公民館の概要や年間事業について福田館長より説明があり、乙房高齢者クラブの馬籠会長より、活動報告や課題などの話がありました。その後質疑応答を行いました。
 懇親会では乙房自治公民館の方々が作られたガネ、こんにゃく、揚げ豆腐など手作りの料理を頂きながら大いに盛り上がりました。


【ニュース】 市長の定例記者会見でコミュニティバスの発表がありました 2016.10.28
県内初! 市民協働型コミュニティバスの実証運行を始めます

庄内地区まちづくり協議会が、公共交通空白地の解消などを図ることを目的に、11月17日から、市民協働型コミュニティバスの実証運行を始めます。
通常は、自治体による直営もしく事業者への運行委託であるが当該事業は、都城市が、任意団体である住民組織「庄内地区まちづくり協議会」へ委託を行う実証運行で、県内では初の試みです。

詳しくは都城市のホームページより

コミュニティバス運行開始(平28.10.28発表) (PDFファイル/167.76キロバイト)

コミュニティバス路線図(平28.10.28発表) (PDFファイル/289.25キロバイト)



660 件中 426430件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ] 次のページ