だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page75 / 250  Top | Bottom 
   1481〜1500件(保存数5000件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


8110. 2022年01月11日 21時50分31秒  投稿:愛上男 
おおっ!、山さん、愛のセカンド故郷、びっくりぽん。ご近所の縁、ごっつぁんです。

広大な目白御殿、塀越しに何度も通りました。たしか向かいの通りにはポン女(日本女子大)があって、
本当の一二三歩の目的はそちらの方でしたが、当然の事ながら何の収穫もありませんでした・・・。

慢性金欠病は皆そうだったと思いますが、トコトコと坂を下りると
雑司ヶ谷霊園、護国寺などがあって散歩コースには事欠かないところでした。

私はS26年生なので、もしかしたら文京区役所は三省堂の辞書を在庫にたくさん抱えていたのかも?
さすが文京の街・・・山さんとの新たなご縁をうれしく思います。東京は実は狭いんですよね。

8109. 2022年01月11日 13時34分18秒  投稿: 
こんにちは!

愛上男さんの書き込みに驚いたのですが、50年前とは?私はS27年生まれで、現在69歳です。
私も其の頃、学生時代は文京区の田中角栄さん自邸の前の小さな公園から奥へ2〜30M入ったところの3畳一間のアパートに住んでいました。1浪して学生の1年の時に文京区から三省堂の国語辞典を成人祝いで貰いました。式には出なかったのですが、知り合いが届けてくれたのです。
愛上男さんもご近所さんだったのですね!どこかで袖をすり合わせていたかもしれません。
 金が無いころで、山手線の目白駅から目白台3丁目の田中角栄さんの家の前まで歩いてました。バスだと60円で10分くらいなのですが、金欠は慢性でしたので。
驚きですね・・・新成人はジーパンとセーター1枚でした。
今は昔です。なんとか故郷でこのまま生き永らえるのでしょう!!ありがたいと思える歳になりました。

8108. 2022年01月11日 07時47分17秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温7度 しとしとピッちゃん☂のようで、、、
やっと休みが来て、ゆたーっとしていますが一寸残念か
ハイ 16日のキャンセルが来ましたね 七草祝いの件だったんですが、医療従事者関係の方で
自粛を促されたようで致し方ないですね仕事柄、千歳飴 どうしよう、ミカンが食べま〜〜〜〜〜〜〜〜す。

マッ 本来ならサウナでも行ってと所ですがもう2〜3年行ってないなぁ、あの広い所でゆた〜〜〜っとしたい!!

裏や影を考える いいなぁー イヨッ 色男!!
アッ 降圧剤の時間だ!!

8107. 2022年01月10日 22時43分30秒  投稿:愛上男 
私の成人式は丁度50年前、東京の文京区で迎えました。当時は近くの講道館で柔道に熱心で、
それどころではなかったんですが、記念品の国語辞書だけは役所にもらいに行きました。

その後、唯一の思い出として事あるごとに重宝し、今も大切に書棚に眠っています。
そんななか、テレビの映像を見ながら、ふと知り合いのお子さんの事を思いました。

いろいろな理由で着飾って出られない女性もおられるでしょう。
過去に学校でいじめを受けて式に参加できない男性もいるでしょう。

特にどうという事ではありませんが、人生の曲がり角を大切にしてほしいものです。
老婆心ながら、そんなことに想いの及ぶ、裏や影を考える大人に成ってほしいなあ。

8106. 2022年01月10日 09時02分31秒  投稿:ファン 


 毎度お早うです! みかんさんところはキャンセルが出ると、在庫が痛んだり廃棄したりして経営上痛いんですな〜
食関係のご商売のはダブルで影響が出るんだ(=_=) スーパー等はお客は落ちてないらしいが… 頑張ってください!
 さて第二波が急激に来たオミクロン、なんだか専門家たちは楽観視しているようだが…
オミクロン株はきわめて高い感染力を持ち いったんは抗体レベルを下げるが、2週間後には同じオミクロン株に対し
ては実に14倍、デルタ株に対してもほぼ同等の免疫力を持つようになると言っているらしい?? 要するに、
将来の結果はカゼやインフルエンザに近い病気となるといっているんだが… ホンマじゃんそ かいな〜
   オミクロン株はデルタ株への抗体を作り、感染の終末へと導く
-----------------------------------------------------------------------------------さて、楽しい話を見つけた-------------
 江戸時代、現在と違い経済的に苦しかった庶民達だったろうけど、お互い助け合ったり知恵を出したりしながら、
平和に暮らしていた様子を描いた漫画を見つけた。隣国と違い、日本人の民意の高さを改めて感じて、誇らしい!
  【日曜夜更新】江戸時代のちいさな話シリーズ 開けて出た画像を 更にクリックすると大きく見えます。
   飼う人間の性格が優しいと、犬まで人間味を帯びるんだな〜    この頃、冷蔵庫がなかったからたいへんだったろうな〜
 
こちらも楽しい!「江戸時代の寺子屋の授業風景、もうめちゃくちゃwww」出た画像クリックで大きく


8105. 2022年01月10日 05時43分32秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温0度 区別はしてるんだ!!
暦の上では今日は成人の日のようで、、、思い出すと耳が赤くなるような頃でしたね
今成人年齢が下がって?18歳なのかな?変わって来たものだ、世の中も変わっていくでしょうね

昨夜一組の中のお客さんの内一人キャンセルが出る、コロナの遠い影響でしょうか用心の為と
身近に感じるようになりましたね、正しく恐れて以外にない、予約にしようと思ってるんだが、、、



8104. 2022年01月09日 05時29分28秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温ー2度 自邸の寒暖計 狂ってる?
何と言う感染力の早さよ、市内クラスター?反面致し方ない部分もあるよな
ただ重症化しないように早めに手立てしないと、、、、、元の木阿弥だもんな
        時短 もう いやーーーーーーーーーだネ
大阪の某有名店の練り物やさんからの仕入れ廃棄処分にならないように願いたいもんだが、、、

世界飛躍への夢 いいなぁー 嬉しくなっちゃった、目が湖になりそうだ!!

8103. 2022年01月08日 13時20分22秒  投稿: 
お寒いです!!
恥かきついでにもう一つ・・・

年末にガソリンの混合を25:1で作り倉庫に在庫してたのですが、新年になって、いざエンジンカッターに入れようとすると、すっからかんなんです。おかしい?
誰かが持って帰ったのではと、他の社員に聞くと誰もいませんでした。夕方になって、置いてあった倉庫の段ボールが濡れてますよと・・・暗がりなので分からなかったのです。
缶の底にピンホールが出来ていて1週間掛かって空になったようです。今までは5〜6Lでも2〜3日で使い切っていたのでピンホールに気づかなかったのです。すぐにハンズマンに買いに行きましたが、年明けから不要な出費でした。
間抜けついでの話で、年明けから2回つまずきましたが、これで終わりにしたいです。

8102. 2022年01月08日 09時06分17秒  投稿:ファン 
 う〜ん、山さん、相変わらず正月初っ端から元気いっぱい!よかな〜 やぱり歳にゃ叶わん!
70過ぎ頃からギスギス目に見えて体力が無くなっていくのが 自覚され始めなんだな〜Γ(*_ _)>
若けころ笑い飛ばしていた、”正月は冥土の旅の一里塚、おめでたくもあり めでたくもなし"
などと 炬燵に入りながら渋茶を飲んで呻吟しているワテであります。孫の成長だけが楽しみ。
 先月の誕生日には 地球儀を買ってやったよ! ワテが出来なかった世界飛躍への夢をな!
息子は今は コロナで自宅勤務三昧で海外出張はしてなくワテもskypeでの海外見物はできない
んだが そのうち彼ら親子での海外旅行を見させてもらうのが今のユメ、策略であります。

8101. 2022年01月08日 05時37分07秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温2度 雲っちょい? まだ見えん!!

う〜〜〜〜〜ん さらりと言える太っ腹 イヨッ、色男 大社長
山殿おはようございます。

初めてのお客さんでしたが、お母さんと息子サン(大阪から帰京)との事(おじけど)正しく恐れて
七草粥喜んで頂いて、小さな幸せのおすそ分けをミカンも頂きました、にっぽん て いいなぁー

論語と算盤   蔵が欲しいなぁ〜〜〜〜〜
8100 験がいいなぁ 宝くじは、、、、、

8100. 2022年01月07日 20時42分33秒  投稿:愛上男 
おぉっ、山さん、うまい事やりましたねぇ〜。寒さ堪えてあっ晴れ!でやんす。
ですが最近のエアコン、電気料金を表示する物もありますので御注意ください。
ま、それはともかくとして、今年も「愛情ゆたか」な労使関係にご尽力くださいませ。

ミカンさん、オミクロン様の快進撃は目を見張るものがありますね。
色々ご苦労もあるでしょうが、季節の事象と絡み合い楽しみながら
「愛情たっぷり」の創作料理に今年も一層お励みくださいませ。

愛フル・・・仕事も人間関係も「愛がいちばん」??でやんす。

8099. 2022年01月07日 09時38分38秒  投稿: 
おはようございます。
今朝も冷え込みましたね!
七草がゆをいただきました。
無病息災。家内安全。世界平和。・・・商売繁盛。

いつものように7時ころに出勤しましたが?!
事務所が温い・・・エアコンの切り忘れ・・・ガ〜〜〜ン””
電気代がバカになりませんので、後から来る社員に罵倒されると思い、窓を全開して外気を入れて寒くしました。
冷え冷えとした事務所が朝は普通なので、皆さんが出社してからエアコンを白々しく入れました。今月の電気代が少し高くなるでしょう・・・知らんぷりを構えます!!

8098. 2022年01月07日 05時33分37秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温−2度 きのう小寒だったんだ
やはり市内出ましたね、出ない訳にはいかない状況?ですもんね、あちこちでくすぶってはいるんでしょうから
正しく恐れてっきゃない!!

武井議員 窮地に入るかな、中央から批判が上がるとは、まさか だったんでは、、、
どんな裁きを見せてくれますかね

きゅは 七草 今朝の朝粥会は丁度良かったな、去年はスルーだったから
季節の事象と絡み合い楽しみながら仕事して行きたいもんだ

品子サン お元気な事と思います、
おめでとうございます、今年もよろしくです、ブログ、お邪魔したいと思ってます今年!!

8097. 2022年01月06日 20時18分02秒  投稿:愛上男 
ミカンさん、ファンさん、コメコメありがとうございます。

8096. 2022年01月06日 05時39分25秒  投稿:ファン 
愛はあるのか〜  お〜 愛さん、年初から愛の連発! おはようございます。
オミ苦労なんかもう嫌だ!今年はアイクロンになってほしいな〜愛がいっぱいアイFull〜
 ------------------さてと ボケを直して---------------------------------------------------------

 あれ?左側の行動をとる津田大介等面々が やはり左側報道するChoose Life Project(CLP)
に抗議をしたようだ?? 左翼が左翼に抗議するって?  はは〜ん 共産党と組んだ立憲党へ
の意趣返しかいな??(CLP)が立憲から1000万円超受領 出演者らが抗議文 6日に説明へ
 へ〜 立憲の人達、何だかK国の人たちと言うことがよく似てる? まったく同じ立憲の名前
なのに枝野立憲は解散して 新しくなった。泉立憲は前とは違う政党と言い張るのかい?
 立民・泉代表、ネットメディア資金提供について「合流前の旧の立憲民主党でのことか
  合流後の新党での事かも含め 現在調査をしています」 ← K国の二枚舌と同じパターン

8095. 2022年01月06日 05時22分11秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温7度 雨?やんそかい!!
味噌鍋、美味しく頂きました、おかわりぃーー
山殿 よろしくです。

星が、あっちいたい こおっちきたい して居ります。タクシーで〜〜〜〜〜す。

8094. 2022年01月05日 19時51分22秒  投稿:愛上男 
よろしかったら、まずは下記リンクをお聞きください。

https://www.youtube.com/watch?v=p2nZ5_4dGYs

いかがでしたか?・・・ 
新年早々、手前みそ鍋で大変失礼をば致しました。

8093. 2022年01月05日 09時08分58秒  投稿: 
あけましておめでとうございます。
とても遅い正月のご挨拶です。
今日が初出勤です。
29日に仕事納めして、30日は掃除片付け、31日には熊本へ行き熊本城を見学して、改めて地震災害の恐ろしさを感じてきました。まだまだ復興には数年かかるだろうなと思った次第です。1日は阿蘇へ行き、阿蘇神社を参拝し、楼門はまだ工事中でしたが拝殿は参拝できました。前回は倒壊して安全柵とバリケードで参拝できなかったのですが、朝早く9時ころに行ったので近くの駐車場に停めて早々に参拝出来ました。家内安全と商売繁盛に千円札を一枚・・・賽銭箱を覗くと2〜3枚すでに有りました。景気が悪いのでしょうか・・・少ないですね!!
そのような塩梅で、帰路に就いたのは2日夕方で、3日4日はゴロゴロ・・・新聞をまとめて見ると知人の親御さんがお亡くなりになっていたので、今日の5日にお香典をお持ちします。
そんな訳で、今年の年末正月は天気も良くボ〜〜ッとしてゆったりとしました。
皆様方の今年一年のご多幸をご祈念させていただきます。
宜しくお願いいたします。

8092. 2022年01月05日 05時47分01秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温−2度 チト 堪えるな!!

昨朝 地震速報 あわや 津波???出る時間を止めて見入っていたが無いようで一安心
自然災害は不意打ちですもんね、想定もしない事が起こるから、、、

帰路 牟田町界隈は若者達が行き来してましたね、喜ばしい反面 チト怖いなでしたけど、、、
マッ そうやって克服して来たんでしょうから、気張らんなァですね。
そんな中を日の丸付のジープが走る ォオォーーーッの歓声が聞こえる、メイドイン日本 嬉しかったな!!

8091. 2022年01月04日 10時15分23秒  投稿:ファン 
 みなさんおはようございます! あ〜ぁ 今年も 寝しょうが!毎日コタツで座禅三昧(=_=)
さすがにコロナもヒンだれたようで、重病にさせる程のインフル馬力は出せなくなって来た?
人間が全部ポシャったら自分が全滅するから普通のインフルのように潜在し保身しだしたか?
しかし、う世間は広いもので このウイルスに感染する「寄生RNA」なる物があるげな(⇦_⇦)
  アブラ虫を引き寄せウイルスに寄生、翅を生やさせウイルスを運ばせ自己拡散するRNA
 コイツ等 生物だか無生物だか 判らない結晶的?物質?? 何故か生物に取り付いて 古世代か
ら生き延びてきたらしいが… 結果として 生物の遺伝子の中にはこのウイルスのRNAが沢山
組み込まれているんだってよ(⇦_⇦) しかも このレトロウイルスRNAは人類の進化を助けて
いたかもしれないらしい。なんと哺乳類の脳や筋肉 胎盤その他臓器も このウイルスのRNA
由来の遺伝子から発生したんだってよ! コロナと違って たちの良いウイルスもあるんだな〜
 胎盤も脳も筋肉も、実はウイルス遺伝子の助けでできている 最新研究で見えてきた世界
卵を産む哺乳類 カモノハシは 古代この遺伝子が組み込まれなくて胎盤が出来なかったんだ!
 太古に感染したレトロウイルスが、胎盤の多様性の原動力だった!
 胎盤の多様化と古代ウイルス - エンベロープタンパク質が結ぶ母と子の絆
お母さんの 異物攻撃系NK細胞等が胎児を攻撃したら大変で胎盤外壁が子供を守ってるらしい
 母親と異なる個体である「胎児」を免疫細胞が攻撃しないのはなんで?
 小さくて凶悪な「レトロウイルス」が、人類を救うかも?


   1481〜1500件(保存数5000件) 

   KEIJIBAN ver4.2