だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page89 / 250 Top | Bottom ← 1761〜1780件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
7750. 2021年07月16日 05時27分20秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温23度 雨? 暗くて見えない 久しぶりに早めのご帰還だったんだが、今朝 ジープにまたがれるかな? 宣言と同時に不安定になったような、、、いっときなんだろうけど、慣れなくちゃな 耳目を覆いたくなるような首都圏等感染の拡大 おじごたっな 県内の感染の方 首都圏に2日位滞在?逆もありだからな、なお一層の対策が必要だなと思いますね 足掛け2年?長過ぎる、 一生懸命されているんでしょうけど、、、、、 |
7749. 2021年07月15日 20時41分21秒 投稿:愛上男 |
ミカンさん言われる通り、米オールスターの大谷フィーバー、嬉しかったですねぇ〜。 観客のほとんどがマスクも付けずに楽しむ姿!、日本では程遠い事だと実感しました。 まあ、その是非はともかくとして、日本政府はココまでの決断は出来ないでしょう。 五輪もそう、責任を持って決断する人が居ないのでしょうね。幹部が多すぎて大患部になっているかな。 |
7748. 2021年07月15日 05時45分12秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温21度 よか?天気 迷走 迷走 オリンピック無観客 なんでこんな国?になってしまったんだろう?なぁ 大谷君がせめてもの救いだよな、新しいタイプのヒーロー像なんでしょうね、見届けて行きたいもんだ。 県内3例 一人隣県 立ち寄り先の検査?その対応どうなるんだろう?怖いな!! かんだれ すごかったな、散発の帰り、いなびかい が ごごしかったな!! |
7747. 2021年07月14日 05時44分22秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温22度 濃霧だな!! ハイ たまには だれる 時もあります、が 指先を動かす事で血圧が下がると思えば 何のそのです。 今のPCは便利で、打つと予想文言が出てきますが、最初は便利だと思いましたが、血圧の為 一句 一句打ってます、指先に負荷をかけます。 あらっ 忙しく?なるんですか?ファン殿 おはよう御座います。ミカン ここは色んな意味での勉強の場だと思ってます 楽しみにしておりますから、、、 昨日 皮膚科に行って疑念が払拭出来て一安心しましたよ、仕事が出来なくなるんでは?でも 良かったです。 目障り?に ならんように毎日毎日キーボードを叩きます、繋がっていたいではないですか!! |
7746. 2021年07月13日 08時15分32秒 投稿:ファン |
お早うございます。しかしミカンさん立派! 毎日のご投稿、頭が下がります。私もクセになり 指がムズムズはしてるんだが、ココん所 やんごとない仕事上の雑用が増えて…一時休むかもΓ(*_ _)> ♪てなこと言いながら… 隙を見てググってら 又指が動いた(⇦_⇦) ケケケ! 砂漠の無い日本はかなしいね! ◆もしサハラ砂漠をソーラーパネルで覆ったら? 油田の代わりに? ![]() ![]() |
7745. 2021年07月13日 05時37分36秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温22度 ォオー太陽が、、、 休みです、皆さんの姿が、、、見えないが?、、、 |
7744. 2021年07月12日 05時48分09秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温23度 梅雨明けとか ジメジメの世界から解放?されると思うと嬉しい限りです コロナにも気を付けながら食中毒にも気配りしてやっている所です背中に汗もかきます。 終わりを示すような兆しもない、、、コロナめ!! |
7743. 2021年07月11日 05時26分11秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温22度 南部山沿いの方大変のようでしたね、いつ襲って来るか判らない災害ですから、、 昨日 早めの夏休みを取れたと言う事?で、札幌の方が見えましたが、増々増えるでしょうね こう言う方々が、基本に忠実にして行かないと、来てもらって、なんぼの世界ですからね 生じゅんさい滋味ですね、感謝!! |
7742. 2021年07月10日 05時13分21秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温23度 へこ 懐かしいなぁ おやっどん の在りし日を思い出します、茶飯事でしたからね、大らかさが懐かしい!! 無観客の所も決まったようですね、最悪の?状態での開催ですもんね、決まった以上は良かったと 全世界に示して欲しいなぁ、ミカンも日本国民の一員ですから協力出来ることは全てしたい!! 諸説あるが菅さんに綺麗な花道を用意したいな!! |
7741. 2021年07月10日 05時01分50秒 投稿:ファン |
おはようです! あいや?ほんの少ししか世代は違わないのに??? しかし瀬戸山さんの辞典に は載ってるって事はワテ世代だけの言葉じゃないんだろうが… ん、ヘコもよく使っていたが タンナ はそれ、場所が場所だけに、上品に言うときに使った…思い出した! しかし、たづなが語源とは! 牛は鼻づらが急所。男児は金〇が急所! う〜ん! にぎる 山ん神さんの面影がチラチラ(←_←) |
7740. 2021年07月09日 19時48分49秒 投稿:愛上男 |
週明けは晴れマークが続いているようですが、いよいよ梅雨明け直前でしょうか? こっちはそんなに降ってないけど、もういい加減に終わろうよ。台風も来る訳だから。 「タンナ」・・・私も初耳ですが、何ともお上品な名前ですね。どこの旦那さんですか? むかしむかし・・・ お父さんが風呂上りに大声で叫びました。「おーい、ヘコがねど!」 お母さんはヘコヘコしながら「まっちょっきゃん」、洗いざらしのヘコをいそいそと・・・ 記憶をたどれば、こんな光景だったような気がします。へこたれません。「ヘコは永久に不滅です」 それと、正確に左右差を測ると若干左が重いのが一般的だそうです。右翼より左翼?かな。 |
7739. 2021年07月09日 09時46分42秒 投稿:ASA |
「タンナ」?初めて聞きました。頼みの「都城さつま方言辞典」によると 手綱(たづな)状の細長い布、褌(ふんどし)。たづなの転義・転訛とあります。 女性用の腰巻もたんなと言うそうです。私たちは「へこ」と言ってました。 |
7738. 2021年07月09日 06時51分41秒 投稿:ファン |
あはは!謹厳実直だと思っていたASA殿も、テゲテゲ落されるんですな〜 ん?テゲテゲは、 かごっま弁じゃ ねかしたけな? とこいで、「タンナ」も話題にせにゃいっもはんぞ(^-^; 語源はASA殿に頼むとして、私ゃたしか高校一年くらいまではしてましたぞ!今の団塊の人たちゃ 知っちょっても、へた人はおいもさんじゃろな〜 こいつは右左無し(*_*; だだしな、ゴロん方が どっちか、ゴロンち品出いことが多かった。 夕暮れあたり、風呂かい出っせ 家ん周りをブラブラ タンナいっちょでよくサルいたな〜 あんころは 日中でも上半身ハダカは珍しくもなかった(追想… 今は、病院で手術の時「T字体」といってハカされる時が有りますな。細々と生きている(^^)/ なるほど、日本各地、呼び方にも色々あるんだ ◆ふんどし締めて運気UP! |
7737. 2021年07月09日 05時37分39秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温26度 晴れる? Oh,NO そんな意味合いがあったんだ、知らんかったです。一つ 知識を頂きました。 左右の件も了解しました、ちょっとよこしまな風に教わった事がありましたからイーヒッヒッ修正しときます。 ひっちゃかめっちゃか のオリンピックに成り?そうで大変だ神風は吹かないのか?吹いて欲しい!! 拾い読みなんだが、コロナ退院された方の話、親しい友人との会話時マスクをしてなかったとの事 ちょっとの油断でしたとの話、身につまされましたね、マスク手洗い大事なんだ、再度気の引き締めだ!! |
7736. 2021年07月08日 22時39分33秒 投稿:愛上男 |
あらあ〜、ASAさん、優しなあ、嬉しいです。 学術的な見地からの解説、誠に恐れ入ります。 自分は難しい事は分かりませんが、ただ子供時代のみやこんじょ弁が大好きでやんす。 古里は遠きにありて想うもの・・・が、今はどっぷりと浸かっています。 |
7735. 2021年07月08日 21時34分58秒 投稿:ASA |
「埼玉県知事からOh,No!」このギャグは素人には難しいので私が解説を・・ サルマタ=猿股のことですが例によって瀬戸山計佐儀さんの「都城さつま方言辞典」 によれば猿股を「さいまた」と発音します。サル=さい、イヌ=いんのように転訛 するのがみやこんじょ弁の特徴です。子猿=さいのこ、子犬=いんのこです。 埼玉県=さいたまけん=さいまたけん!Oh,No!というギャグでした。 埼玉県知事大野元裕さん、怖そうな方です。冗談は通じないかも。愛上男殿覚悟! https://www.pref.saitama.lg.jp/kense/koho/chiji/index.html ところでサルマタの場合もっこりをどちらに置くかが問題になります。これについては http://www.y-morimoto.com/haisetsu/okuichi.html これが説得力があります。私も左です。 |
7734. 2021年07月08日 21時17分21秒 投稿:愛上男 |
最近パンチラ・パンツをブリーフ系からサルマタに衣替えしました。 すごく涼しい♪、すごく良いです。埼玉県知事からOh,No!と言われそうですが… スカートをはいた事はありませんが、さぞかし今の何倍もスカッとsるでしょうね。 モッコリが出せなくなったのは少し淋しいですが、またの衣替えを待ちましょう。 |
7733. 2021年07月08日 11時45分26秒 投稿:ファン |
お早うさん! NETサーフィンしてると、どうしても熱海土石流のNewsが目についてくるΓ(*_ _)> しかし、報道機関、どうして?崩落場所 真横のソーラーパネル場所の話題を避けるんだろうな〜 下、TBSの現場報道の動画であるけど ヘリ写真班が ソーラパネル域の周辺に長い亀裂があると説明 しだすと無線で指令が行ったらしく画面が急に回転し違う画面に。即 話題を変え違う場所説明に? 見てる人からすると、もっと近づいて亀裂を大きく写してほしかったんだが?… ◆ヘリTBSアナ「沢山のソーラーパネルが見えます!電柱が傾いているように見えます!」 →無線指令?撮影妨害→アナ「あぁごめんなさい大丈夫です」カメラは別の風景へ 画面大きくすると コンクリート道?やばい亀裂、側壁も一部崩壊してる。(⇦_⇦) ↓動画 11:25〜 亀裂の画像アリ ![]() ![]() |
7732. 2021年07月08日 05時50分01秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温27度 よか天気やナ 昨日二回目のワクチン、安心?仕事柄必要ですね、お客さんも安心されるでしょうから マッ しかし、緊急事態 無観客 打つ手なしどうなるんでしょうね?悶々します。 雑誌、新聞の広い読み ソーラーパネルが日本の山林を埋め尽くすでしょう? ここに来て色んな問題が出てくるようですね、ミカン知識 見識を持ち合わせてないから良く判らないが 大型台風に遭遇したらどうなるんだろう? 今日 じゅんさいが、入る予定なんだが、、、、、 |
7731. 2021年07月07日 06時32分30秒 投稿:ファン |
愛さん 品子さん ミカンさん お気遣いありがとさんm(_ _)m 山さんもバリバリのご様子(^o^)/ しかし、検査と言っても私の場合、腕の動脈から中空の細い金属線を心臓の冠動脈まで突き通し、 ズルズル這いまわり悪い個所を見つけるという気持ちお悪い検査です。横のモニターに動き回る 線の動きが映るんだが、どうしてもそっちに目が行って、いい気持がしない! 一年後再検査。 一生、このくびきから逃れられないんだな〜 ま、死ぬまでは生きられるから心配はしてないが… -------------------ギ ばっかり言ってΓ(*_ _)>-------------------------------------------------------- 流れた土地、マスコミも知事も、近くの太陽電池設置場所との関連はあまり口に出してなく、 しかし、我々素人でも関連ありそうだ???と疑っていたんだが… やはり崩落場所は韓国会社の 関連企業が所有してたんだ。しかも メガソーラー設置場所も、韓国会社の子会社が細切れに申請 して、当然設置すべき貯水池の設置を免れていたんだと??? 雨水は地下に滲み通りっ放し?? ◆ソーラー会社が 脱法的に調整池の整備を怠っていた疑惑を細野議員が指摘してしまった模様 下の図から見ても。山頂部を削って その残土木々を何処に捨てるか?真横の空間は適地だよな〜 ◆メガソーラー業者が宅地部分の所有を請け負ったとは知らなかった、と川勝知事が 記者会見で言い訳する醜態を露呈 ↓知事、本当に知らなかったの? 9:35より ![]() |
← 1761〜1780件(保存数5000件) → |