だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page97 / 250 Top | Bottom ← 1921〜1940件(保存数4999件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
7587. 2021年05月08日 06時51分44秒 投稿:ファン |
お早うございます。終焉に向かうどころか!こんコロナ(⇦_⇦) 変異して 増々大暴れの様相! 天災と同じで いつ来るか判らないが 必ず来るのは判ってるのに 先の事業仕分けのようにその対策 の為の事業費を削ろうとの圧力は、特に野党陣営にはあるんだよな〜 (←_←) 今回のコロナ騒ぎで 特に市の ウロンチョロンが糾弾されているが、下の意見を聞くと役人さんも可哀そうにも思える。 ◆小坪しんやBlog:【国民が知らない潜在的な危機】… …地方行政の崩壊の危険性について。緊急事態の恒常化と業務の負荷限界 しかし 市民は特に経済的収入の減少に打たれてるけど 役人の減収は0だから我慢してほしいよね! いや待てよ?残業手当、定昇が増収になってるかな?? あ〜あ、俺も ヒガミを言うようになった! ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 話は変わるけど…いよいよ国民投票法改正案11日の本会議で衆院通過する見通しとなりましたな。 しかし知らなかったが、昭和天皇陛下が 憲法改正に関し強く望んでおられた由。初めて知った。 ◆【有本香の以読制毒】中国に呑み込まれたら…国会議員の皆さんはどうお詫びする?… …昭和天皇の「ご遺志」を聞き「日本被侵略の危機」憲法改正を断固進めよ ◆私的憂国の書:国民投票法案の可決が見えたいま、アベガー病を再発させるサヨク新聞 全く、憲法九条改正までの道のりは、まだまだありそう!…… 尖閣有事までに間に合えばいいが… |
7586. 2021年05月08日 05時24分17秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温16度 曇りかな? 何を勘違いしたのか?母の日は明日なんですね、5日とダブってしまった様です 予約を頂いた内容で、アッ おいら ボケ❓ まさか、脳の点を繋ぎ合わせて線が出来ました。 マスク慣れ?したとしてもやっぱり不便さを感じますよね、仕事柄外すのがしょっちゅうですから 県内も感染経路が判らない?のが多いようになっていますが、おじ ですね 明らかに県外の方だなと思われる人が見受けられますね、日本政府に期待しながら自主防衛しなくちゃ!! |
7585. 2021年05月07日 15時08分21秒 投稿:山 |
こんにちは! 今日の7日も宮崎で47人出ましたね!県内でも60人未満!すごい!怖いですね! 距離をとっても密室だったり換気が悪かったら、3密でもお構いなしに感染してしまいます。 目に見えないから始末が悪い!「うぜらしかい、あっち行け」とも言えないしね! 昨日から現場が動き始めましたが、非効率では有るのですが作業中でもマスクは欠かせなくなりました。 これが真夏の陽気になったらどうしましょう? 休息を細目にとるようにしてマスクを外せる時間を決めたほうがよさそうです。一旦感染したら発症しなくても現場はストップです。 土曜日はすべて休むようにして疲労が蓄積しないようにしましたが、周辺が現在のようでは、経過観察を含めて 用心です。 |
7584. 2021年05月06日 05時24分01秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温8度 下がっしたな、東の空に下弦?の月よかもんじゃな 市内1名 宮崎市内クラスター?ほっしたい ほっしたいほ〜〜〜したいですね 立夏だったんだ、道理で調理場から空が見える出窓があるんだが19時ぐらいかな?まだ明るかったな フィリピンの何とか?外相 言葉を取り消したようですね、大統領閣下もワクチン貰ってるからな んだもしたんですね。 スイカズラの妖艶な香りに出勤前から、うんにゃこらいかん です。 撮影所の特定が出来ました、行けたら行って見よう。 |
7583. 2021年05月05日 19時24分53秒 投稿:愛上男 |
暇を持て余したGWもようやく終わりました。永かったなぁ、退屈だったなぁ。 明日は天気も良くなりそうですが、またしても黄砂が飛来しそうです。 中国由来のものは、もはや我慢の限界を超えています。自然現象だろうが何だろうが… 昔は今よりも少しだけ素直だったような気がしますが、キンピラ体制になってから横柄一辺倒です。 最近は党幹部や政府高官による他国を揶揄するようなSNS投稿が目立っているようです。 全く何を考えているんだか・・・プライドだけが高く恥を知らない指導層の存在は国民が可哀想だ。 近頃は偏西風まで憎たらしくなります。下は気象庁の黄砂情報です。 https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/fcst/ |
7582. 2021年05月05日 09時29分50秒 投稿:ファン |
ハハハ(^^♪ 何とんかんとん ヒマなもんで googlemapで散策! なんと ヒナな所にパスタ店! ココの南側の高台からのショット!納得(^^♪ 久しぶりにペーパードライブ??Thanks!でした。 |
7580. 2021年05月05日 06時47分38秒 投稿:ファン |
お早うです。ASAさん、つくずく庄内の写真を眺めましたよ。庄内の地形、全体が南下がりで、 各戸、日当たりが良いんですね〜冬は暖まりそう。比べて私の町は鍋の底、朝晩は底冷えしますな。 私が小さい頃、登校の道々、舗装もなく霜柱を踏んで 霧島おろしの寒風の中 通ったものでした。 写真を見ると庄内は背に高い山森を背負ってる! うまく北風を避け 街並みを作った意図が見える。 いい土地だ! 所で この写真随分高い所からのショットだけど どの辺かな? googlemap調べたが 判らなかった。何処かの建物の上かな?? 思うに、高千穂は 全都城人の 心の拠り所であります! |
7579. 2021年05月05日 05時07分53秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温18度 雨? 何処も人出が多い?ようなですね、必需品を買いにホームセンターに行く、皆 マスクをしていましたね 久しぶりに軽音楽の流れる所でコーヒーを頂きましたよ、何か忘れたものがよみがえって来るような、、、 一寸だけ至福の時間を頂きましたね、ホッとだね!! UTOさん 久しぶりです、元気そうで良かった!! お早うございます、愛上男殿 庄内出身のミカン、ちょっとだけ、鼻を上に向けていい?ですか? 開けた瞬間 コロナが消えた!! |
7578. 2021年05月04日 20時27分14秒 投稿:愛上男 |
雄大な霧島山と鯉の季節・・・ASAさん、再び霊峰とともにじっくりと拝ませていただきました。 やっぱり朝方だったんですね。私は三々五々よりも賑やかな午後でしたので少々霞んで見えました。 庄内の皆さん、毎年ご苦労様、感謝です。レイホー〜!! |
7577. 2021年05月04日 12時01分22秒 投稿:UTO |
流石です ASA様 見事な画像です |
7576. 2021年05月04日 08時15分53秒 投稿:ASA |
![]() 昨日の朝素晴らしい天気だったので撮影してきました。 朝のうちだったので風が弱くあまり泳いでいません。 明日は天気がくずれそうなので今日までかな。 |
7575. 2021年05月04日 04時53分26秒 投稿:山 |
おはようございます。 昨日は朝早くから柘植の木にバリカンを掛けて丸くしました。 部屋の片づけをして、10時ころには安楽温泉に避難しましたが、40畳ほどの大部屋に5人が4時ころまででした。 それ以降は地元の方が見えるので退散します。昼寝を交えて新聞、昼食(おにぎり)、週刊誌、入浴4回で過ごしました。 此処は穴場でGW,お盆、正月でもこの広さで2〜3人です。喫茶店を併設していて、ほとんどは立ち寄り湯で200円なので採算は取れてるそうです。 霧島周辺にこんな穴場が2〜3か所は有るのですが、コロナでも影響は無さそうです。浴場も多くて4〜5人、一人の時も有ります。 夏冬ともエアコンが使えるのでバスタオルで1枚で昼寝は出来ます。これで600円・・・ 明日まで休みなので、今日はラインで孫と話をしてから別の温泉で休憩かな・・・・ GW明けから仕事がフルに待っているので頭をスッカラカンんして休みます。 毎回、こんな書き込みで失礼します。 日本には非常事態宣言が無い国なのでリーダーの速い対処の行政が出来ないのですね! 今の政権の先が私でも見えて来た。 後は自己防衛!!逃げるが勝ちか!! |
7574. 2021年05月03日 19時43分24秒 投稿:愛上男 |
連休に入ってから初めての好天の一日、庄内川は人出が多かったように思います。 この所の雷雨や黄砂や灰でひんだれてウナダレて居るかと心配してましたが、 それは私の方でした。子供らの歌声と薫風を受けて元気よく泳いでいました。 |
7573. 2021年05月03日 05時19分46秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温4度 まこっかよ ほぉーしたい!! あら 山さん おはようございます。どゆ 気温の上下の激しさですか? 今の情勢であちこち行けないもどかしさですね、打った安堵感もおありでしょうからね 山梨モデルうんぬんと言っておりますが、県 市どうするんでしょうかね? それに近い按配でやってるつもりではいるんですが、視点が違うでしょうから、、、 どっちにしても止まってちや始まらないわけですからね、対策をしっかりして動かさないと 画面で惨状を見ると目を覆いたくなりますよ、此処までなるんですよね、国がつぶれるような、、、 大げさであって欲しいなぁー それでも、時は鳴ります、キンコンカーン 東の空に薄色の朝焼けが、ホッ とするね!! 品子サン ヤ〜〜〜〜〜〜〜イ |
7572. 2021年05月02日 21時39分37秒 投稿:山 |
こんばんは! 今日は行く所が有りませんでした! 家の木の枯れた枝の枝払いでした。 風が強く幟を揚げられません・・・これだけの連休では部屋の片づけだけでは時間が余ります。 明日は日帰り風呂に行って来ます。 お休みおなさい。 |
7571. 2021年05月02日 06時20分06秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温10度 冷えしたな!! 早いですね、山さん おはようございます。 きゅも コロナと共存しながら負けないようにいかんなぁー |
7570. 2021年05月02日 05時07分12秒 投稿:山 |
おはようございます。 やっと繋がりました。昨日一日。Wi-FiにしているPCがおかしくて・・・携帯は正常に繋がるのに・・・ PCをあれやこれやイジクッテ、6〜7年位酷使しているので寿命かなと思って、今の時間に最後のトライしたら、繋がった!! コロナの関係で行く所が中々に有りません!昨日は幟と鯉のぼりを揚げたのですが大風の為に下ろしました。 午後には揚げられたのですが、桜島の灰でざらざらしてたのでそのままでした。 今日は水洗いです。洗車場は長蛇の列でしたね!! 話は変わって、30日の吉尾の火事は事務所の近くで会社を閉めて後の事だったので安心しました。 その時間は既に財部温泉でサウナでした。 連休は5日まで休みなのですが、県外は自粛で県内はキャンプ場も満杯の様子だし・・・ギチギチ詰め合ったキャンプはうるさくて 行きたくないですしね!! 日帰りの温泉位かな・・・!今の早い時間に考えてみます・・・ 早い時間にダラダラと失礼しました。 |
7569. 2021年05月01日 05時44分48秒 投稿:ファン |
お早うございます。山さん ワクチンレポート有難うございます。そうなんだ!ウツウツ逼塞して いると気が付かなかったが、接種が終わると何処に行こうが自由、フリーパスになるんだ(^o^)/ 下のBlogの人も書いてるけど、我々日本人 もう2年にわたり四季が巡ってきてるのに 愛でもできず 折角のゴールデンウィークもつぶれてしまった(⇦_⇦) こんな状態 今年後半には終わって欲しい。 この人、世界と日本のコロナ対策の実情を解りやすく解説している。 ◆農と島のありんくりんBlog:GW明けから6月にかけてワクチン接種はメドが立ちます 私にも、ワクチン接種予約のハガキが来ています。どうか、今回は当選しますようm(_ _)m |
7568. 2021年05月01日 05時14分44秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温15度 山さん、ワクチン打たれたんですね、おはようございます。 次回 20日のようでいいですね、ミカン 通知待ちのようです。 この増え方は どしたもんじゃろかい おじごたっなっ キャンセルには打たれ、県外からは見えられる であろう?不安に正しく恐れてで大丈夫かいな? 皐月に入ったがそれどころではない?ような 鯉のいお も ぐらしごたったな、およげ泳げーーーーッ |
← 1921〜1940件(保存数4999件) → |