だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page29 / 250  Top | Bottom 
   561〜580件(保存数5000件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


8919. 2023年05月12日 15時39分58秒  投稿: 
こんにちは。

愛上男さん。私の症状は五月病ですか・・・そうなんですか!?
昨日は病院で薬を処方してもらいました。3日分ですが快方に向かって居ます。咳も楽になり、喉の痛みも和らぎ、鼻水も止まって、 ネットでカラオケを掛けて練習しています。水原 弘の「ビギン」華岡 優平の「愛のままで」ビリーバンバンの「また君に愛してる」他には「バスストップ」・・・「みさきめぐり」」・・変わったところで・・「キン肉マン」「タイガーマスク」・・・ちあき なおみの「夜間飛行」なんて良いな〜〜〜
こんなところで、酔いが一気に回ってきたので寝ました!!

8918. 2023年05月11日 20時39分23秒  投稿:愛上男 
このところ、おとなしかった桜島の活動が俄かに活発になってきました。
それと関係あるのかどうか・・・列島各地で地震も頻発しているようです。

何だか嫌な事件も続いているようで、G7サミットも滞りなく終わればいいがと思います。
今の日本で楽しい話題はやっぱりMLB、日本選手大活躍の話題ばかりですね。

日本プロ野球はどうなってるかというと・・・話題にするほどの材料がないのでしょう。
あえて挙げれば、最下位争いを繰り広げる読売巨人軍監督の進退問題でしょうか。

キャンプ地・宮崎のファンにも見放されて・・・名門はどこへ行くのでしょうか。
妖怪・渡辺恒雄→昔の英雄・長嶋茂雄→勘違いが甚だしい凡人・原辰徳、そのラインが障害になっている。

他の新興球団を見よ。どこも苦労して観客動員に力を注いでいるというのに・・・
もう古き良き時代は終わった。このラインが存在す限り、『巨人軍の復活は永久に不滅です』

8917. 2023年05月10日 21時11分08秒  投稿:愛上男 
う〜む・・・山さんの症状は私の診断によると、五月病の入り口の状況??かと思われます。
来たるべきカラオケ会では五月みどりさんの『お暇なら来てよね』に続けて

『1週間に十日来い』を熱唱していただければ、すぐに改善する事でしょう。おそらく・・・
♪♪・・・歌は世につれ世は歌につれ・・・私は焼酎に連れられてトコトントコトン、でやんす。

失礼いたしやした。お互いに色々とありますが、出来るだけプラス思考で生きることが、
世のため人のため、ひいては家族のため自分のためと思っとります。与えられた人生を豊かに全うしたいなあ。

8916. 2023年05月10日 14時42分36秒  投稿: 
こんにちは。

この2〜3日、気分が優れません。
保育園に通園してる孫がウイルス性感冒にり患しているせいか、私にもうつった様で体中がポカポカして、お腹がグルグルしています。孫は41℃迄体温が上がって抗生物質で39℃迄下がりましたが、依然として平衡状態です。子供ってそれでもそこそこ元気ですね!!水分には気を付けているようです。
風呂には入らなくても死んだ人はいない・・・そう言われて2日風呂に入っていません。
とにかく、事務仕事は軽いので勤務していますが集中力が落ちますね!!
来週には飲ん方が予定に有るのでそれまでには治さないと行けません・・・カラオケも歌いたいし・・・

8915. 2023年05月08日 15時05分36秒  投稿: 
こんにちは!!

連休明けで静かな事務所初日です。AM:7.30
湯を沸かして、メールの確認、新聞・・・トイレ。
AM:12.00 お昼を済ませて、今の時間PM:3.00・・・お茶にしました。電話が一本も有りません。

事務仕事は銀行や社会保険事務所、職安・・各種手続き・・
私はネットオークションに出している品々の確認。
ネットオークションでスキャンの出来るコピー機の落札、送金・・(現在使っているコピー機に不具合が出たため)
2時間後にクロネコで送ったとの返事着。

4時過ぎには事務所を閉めようかと・・・

8914. 2023年05月08日 09時40分23秒  投稿:ファン 
 おはようございます。今日の朝飯は あく巻。コレ たま〜に 隣保班^^;; から頂いたりして
普段スーパーでは結構高く売っているんで めったに買わないんだが 昨日半額になってたので
買っもの(=_=) これは地元の人間にも意外と好き嫌いがあるんだよな〜 ワテの弟は大嫌い
半面、関東生まれのワテの奥様は大好き? ワテは醤油つけないと喰わないが 奥はそのまま!
 半面、ねったぼ!これ、ロスの御人には申し訳ないが ワテは食欲がわかず 奥はパクパク!
カライモ、戦後 余りにも食わされ過ぎて大嫌いになってたんだが、最近 焼芋は食べだした。
 そういえば、先日 "いきなり団子"を放映していたが、これ熊本の郷土菓子だったな…

   --------------------------さて、今朝がた netで勉強したこと---------------------
  憲法改正論議、そろそろ決着がつくかかな? 結局、自衛権の問題の憲法解釈変更だって訳
だろうが… ↓のblog見ていたら、いささか保守的と思っていたワテの脳内も、意外と理解
不足? うぜけんの常識?に半分流されていたんだな〜と思うよ(=_=)     blog曰く
  ひとつ 9条は海外の戦争・戦闘に日本が関わるのを防いだか?
      米軍基地を置いている事で 同盟国の防衛戦に間接的に参加していた事になる!
 もうひとつ、日本が侵略されなかったのは、本当に9条のおかげか?
  現実は、日本各地の米軍基地、自衛隊の防備のおかげで、外国が日本に攻め入るのを躊躇
  していたということ! 中国の尖閣、南西諸島へ威嚇、露の威嚇、北朝鮮のミサイル威嚇
  これらもし自衛隊 米軍基地がなければ とっくに日本国土は侵略されていたんでは?
何のことはない、日本は暗黙的に、実質的に現在の憲法改正論論議の実践をしていたんだ…
 農と島のありんくりんblog:改憲は、理念の段階から実現工程に入りました

とにかく日本の防衛は日本で守らなきゃ! 男? いや日本が廃る! 平和憲法のまま改正すべし

8913. 2023年05月07日 20時27分31秒  投稿:愛上男 
早速のリアクション、ありがとうございます。ファミマの関係者に成り代わる事はできませんが、
個人的にお礼を申し上げます。もしかしたら正確な商品名を間違えていたかもしれません。

ピリッと辛子やわさびが効いたものが好きなので・・・ついつい、つついのついでした。
明日から平日・・、この間、家族で食事をしただけでしたが、それなりに過ごせたと思います。

8912. 2023年05月07日 13時21分39秒  投稿: 
私も昼前に鷹尾と五十一のファミマに寄ってみましたが、有りませんでした。売り切れかな?宮崎牛焼肉・チキン南蛮のばくだんおにぎりを買って来ました。

8911. 2023年05月07日 12時48分22秒  投稿:ファン 
 や、山さんの投稿で、忘れていた愛ちゃんの かつお醤油節 買いに飛び出したよ(^^♪
近所のファミマにはない? え〜い、少し遠いが中町の店へ。カアチャンの分までで2個。
これじゃ足りん?シャケとカルビ、久しぶりに半分づつ! 恋愛時代を思いつつ… ケケケ
 う〜む!思い出す。銀座松屋での初デート。何を食べたか忘れたが… あ、ノロケ Γ(*_ _)>
あいや、最近 近くに松屋が出来ちゃった。チェっ牛丼屋(←_←) 俺の大切な思い出が…(涙

8910. 2023年05月07日 10時12分21秒  投稿: 
おはようございます。

今日でGWも終わりの日で明日から社員の居ない会社に出勤します。休みの間にもメール確認、新聞受け取りに事務所に出ましたが。何故か、寂しい感じです。
後はホリデーで体調管理!!

おっと!!ファミマに寄ってみます!!

8909. 2023年05月06日 19時28分21秒  投稿:愛上男 
さて、今回はファミリーマート限定のおにぎり商品を紹介します。
その名は日南の『かつお醤油めし』・・・わさびがツーーンと鼻に抜けてうまいですよ。

きっかけはテレビの報道です。一本釣りの醍醐味を想像しながら食すると最高でやんす。
なお、経験則ですがお昼の場合は午前11時までに・・・売り切れゴメンナスって!

いつの場合もそうですが、味音痴の私の紹介ですので当たりはずれはご容赦を!
1個180円也・・・チーン!あいがとさげもした。

8908. 2023年05月06日 16時19分19秒  投稿:ファン 




  いや〜 山さん、おはんにゃウラメシ、いやウラヤマし〜 いやね、わたしゃ運転はどうも
ないんだが、目的地 降りてからの観光、腰痛=脊柱管狭窄症で長く歩けない。困ったもんだ!
 四国ね〜 若きサラリーっマンの頃 松山に赴任していた事がありました。 前任者の後始末で
バタバタの仕事。3か月でおさらば!松山近郊も ほとんど見ていない(=_=) あ、ただ一つの
記憶は、代理店の人たちに新居浜近港の湾で夜舟釣りを誘われた事。釣ったばっかりの味噌汁
の美味かった事、小さいアジを竹べらで削いで、海の塩水に浸して食べたこと等々 懐かしい。
 四万十川には行きたかったがボツ(-_-); のちTVでしょっちゅう見て 指をくわえています。
何とか腰を直し、昔 赴任していた各地を巡りたいもんであります。まこち山さんが羨ましい!

 水無月さん、上の通り、今んところ外にあまり出かけず 何やら座ってばかりのパソコ三昧。
だから、ここにカキコするのは、思い出か Netで見た面白かった記事、世情のことばっかり!
投稿するたびに気にしてはいます。だからレスしてくださるととても嬉しい。謝々!m(_ _)m

       -------------------------アイヤ、尾を引く------------------------
 昨日 私の投稿の ウクライナ大使がロシア大使を殴った原因は、その直前の黒海経済会議中
ウクライナが国旗掲揚して退場させられた後のロビーでの出来事らしい。 なるほど ある意味
ロシア大使の行動も頷けるが しかし強引に他国の国旗を奪うのもな〜 お互い気が立ってる!  
ふ〜ん 白い服の女性は
どうもウクライナ人。
笑いと拍手はどうも違
う女性だったようだ。
ワテの勘違いだった‼
 この戦争どう考えてもロシアが悪いと思う.
日本も用心すべし!
 画像拝借 ココから

8907. 2023年05月06日 13時48分53秒  投稿:水無月 
こんにちは!
今日は千賀選手所属のメッツの試合を途中からみました。そして今、大谷選手所属のエンジェルスの試合が終わったところです。どちらの試合も勝ちました。エンジェルスは、延長逆転サヨナラ勝ちで非常に面白い試合でした。GWだからかいつもより日本人が多いような気がしました(^^)

山さん、鯖の押し寿司が美味しそうですね!四国はどこの県も行ったことがないので、いつか行ってみたいです。
百年の孤独は良い買い物でしたね。2500円はお安い!

ファンさん、お久しぶりです!この動画は初めてみました(*_*)
また面白い動画お願いしますm(_ _)m

8906. 2023年05月06日 05時05分38秒  投稿: 
夜分に失礼します。
夜中に小部屋で用を足してきました。

今日はジムが休みだったので隼人プールで1100m泳いで来ました。旅行の疲れの為か体が重かったです。霧島市のイオンで「タケ亭」というトンカツの店が有るのですが、12時前に行くとメンチカツが一個サービスで付いてきます。1200円の上トンカツの上定食は白飯、キャベツがお代わり自由なので、注文したら食べきれなくて、少しテイクアウト・・・夜の晩酌のアテです。つまらない書き込みですみません!

書き込みついでに・・・旅の途中でドラッグストアにホテルで飲む発泡酒を買いに寄ったのですが、ワゴンに「百年の孤独」が、なんと2500円で有ったのです。四国の田舎の店では売れないのでしょうか・・棚の整理のようです。定価は3千数百円ですが、もちろん、買いました・・・家飲みに頂いてます。。
 こんな感じです。つまらん話ですみません!

8905. 2023年05月05日 17時48分34秒  投稿:ファン 



やいや、随分ここをサボッたΓ(*_ _)> 季節の変わり目によくある不定愁訴?かな?
比べて山さんの元気な事よ! 第二の人生?(^o^)/ そろそろワテも真似をすべきかな〜

-----------------------さて、いつものググリ魔が シャシャリ-----------------------
  しかし この露議員の節操のなさ(-""-;) 他国の象徴を侮辱!(⇦_⇦)
 ◆ロシア政治家、ウクライナ議員から国旗を強奪するも
   返り討ちに 「まるで 今回の戦争を 10秒に収めたようだ」
 あのよ もひとつ お隣の癇国、反対デモで日本の国旗を破ったり
踏みつけたりする変な国もあったが…  似たような国民達だな〜!
 このウクライナの議員 誠に立派! 反対に露議員のみっともない
ことよ! しかし、国際会議中にこのような行動をとるロ議員??
これが国民に選ばれた人間? 露国民は 恨国民と同じ低民族だな!
画中、手を叩いて笑ってる白い服の女 こ奴も露国の通訳だろうな。

 もう 年取ってから腹は立てまいと思っているが、これには頭に!
動画、見づらいときは画面ダブルクリックね。

8904. 2023年05月04日 10時15分16秒  投稿: 
おはようございます。
今朝は事務所に8時過ぎに出ました。事務所の不要物を数点、オークションに出品していたら、旅行中に落札されていたので、郵送やら他の品を更新やらでばたばたでした。

29日深夜に佐伯から八幡浜にフェリーで渡り、接岸してから車の中で仮眠して、海岸沿いに南下して四万十市に着きました。早朝8時からJAが開いているので、いつもの鯵の押しずし、そのほか地元産の筍、昆布、鯵、卵焼き、の押しずしの詰め合わせ2パックとペットお茶を仕入、四万十川を・・・いざ!!遡上しました。個人的には日本一の川だと思っています。同じところを数十回と観光しましたが、その雄大さには心洗わされます。(家族は、四万十に良い彼女が居ると真剣に思っているようです・・・)
行ったものでないと分らない!!分かってもらいたいとも思いませんが・・・!!
その夜は予約していたビジネスホテルに泊まり、サウナと風呂を済ませ、夕飯はもちろん地元で獲れた魚の刺身、押しずし、混ぜ鮨・・・発泡酒500mm2本で朝までぐっすりです。

翌朝はホテルで朝食を済ませ、はたまたJAで鯖の押しずしをしいれ、八幡浜から大洲のホテルに宿泊し翌日は城下町見物・・・足を延ばして内子町まで・・内子座や和蠟燭の店で蝋燭購入・・・昼過ぎには八幡浜のフェリー乗り場に付き近くの道の駅でちゃんぽんを昼飯にして、佐伯から都城まで夜の8時過ぎには帰着しました。

3日の朝は9時にホリデーで300泳ぎ・・肩の疲れをほぐし、夜はぐっすり・・・今朝に至る次第です。

書き足りないところがあちこち有るのですが、その内に小出しして書き込みます。面白いところが2〜3有りましたのでね!!

8903. 2023年05月03日 12時21分45秒  投稿:水無月 
こんにちは!GWですね(^^)
今日は、午前中お寺へ納骨堂のお参りとちょこっとお買い物に行きました。 
思ったよりお寺は人が少なかったです。 
みんなあちこち出かけているのでしょうかね? 
GWはお値段も高いですしどこもかしこも人が多いので、私はせっせと家の片付けに励みます(笑) 
個人的には2月は飛行機もガラガラなので、その時期に旅行するのが好きです。そろそろ海外旅行にも行きたいなぁ…もっとお金貯めなきゃなぁ〜宝くじ当てないとなぁ〜(笑)

愛上男さん、まだまだ朝晩は寒いですよね。我が家は日当たりの悪い家なので、日中も家より外のほうが暖かいです(^_^;)

山さん、旅行の楽しいお話お聞かせ下さい(^^)

8902. 2023年04月30日 20時38分04秒  投稿:愛上男 
4月の中頃から我が家の唯一の暖房器具・電気カーペットが故障で使えなくなっております。
季節外れの安売りを期待してエディオンに行きましたが・・・3月で終了との事。

テーブル代わりのコタツも櫓だけで何の役にも立ちません。最近は肌寒い毎日で一寸の温もりが欲しいです。
今夜も自分勝手に酔いしれて・・・“ポツンと一軒家”風にポッツン!と書かせていただきました。

8901. 2023年04月28日 14時20分43秒  投稿: 
こんにちは!

今日で職員は皆さん退職でした。
最後にお昼ご飯を皆さんでいただきました。
事務所で少し昔話をしたりして、14時前にはお開きでした。

今の時間、事務所は静かです。明日からGWに入り、次は5月8日からです。今までで、一番長いGWに成ります。9日間の休みを過ごすのに、旅行、ジム、温泉・・・庭仕事・・。慌てづこれから時間はたっぷりですから・・・!
そうそう・・給料も出ました。年金、貸家2件の賃貸料、事務所の賃貸料・・!!大切に貯金します。

水無月さん。西銀がメインなのでたまに寄りますが、コメダは長居が出来るのと、週刊誌、新聞が各紙有るのでゆっくりできます。男性でも女性でも一人が多いのもコメダの特徴かもしれません。アイスクリームの冷たさが歯にしみるのが何とも言えません・・・!!

追記:ワクチンは昨年に2回しました。(4万円はしなかったとおもいますが?)

8900. 2023年04月27日 21時37分47秒  投稿:水無月 
こんばんは! 
先ほど、コメダ珈琲で紅茶とソフトクリームを食べてきました。 
そこそこ量のあるソフトクリームを一人で食べたので、寒いです(笑)
まだまだ朝晩は冷えますね。 
話は変わりますが、最近母の友人やその周りで帯状疱疹が流行っているようで…母の友人は鎖骨が痛いので骨折かと思ったら、帯状疱疹だったみたいです。
怖くなった母は早速帯状疱疹のワクチンを接種してきたようです(^_^;)
どうやら8800円と40000円のワクチンがあるみたいです。
よくよく調べてみるとやっぱり40000円のほうが効果が高いそうです。そう変わらんだろうと思い8800円のワクチンを接種したみたいですが、やっぱり値段のひこってこういうことですね(笑)

8800円→持続期間約5年 発症予防50% 帯状疱疹発症後の神経痛軽減30% 接種回数一回 副反応は少ない 
40000円→持続期間9年以上 発症後予防97パーセント 帯状疱疹発症後の神経痛軽減88% 接種回数二回 副反応少し強め 

5年経ったら今度は40000円の接種すると母は言っていました(笑) 
帯状疱疹はストレスや免疫低下のときに発症することが多いみたいですので、とりあえず皆さんストレスフリーで楽しく生きましょう! 
そしてちょっと身体が痛いなぁと思ったら、すぐ病院へ! 
では山さん、飲み会と旅行楽しんできてください(^^)

   561〜580件(保存数5000件) 

   KEIJIBAN ver4.2