だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page107 / 250  Top | Bottom 
   2121〜2140件(保存数5000件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


7382. 2021年02月04日 10時10分55秒  投稿:ファン 
 ふふふ、ミカンさん(^^♪ 貴君のゲンネかった〜 の姿が目に浮かぶ^^;;「鬼のカクラン?」
あ、チョッとニュアンスは違うかな?… まさに、鬼がキンタマ抱えて 縮こまっている姿、(^^♪
見たかったな〜(^q^) 四駆、大昔 ヤンキー兵隊が乗っていて、キャンデー欲しさに追っかけて
いた思い出! 神社の階段を駆け上っていた姿!カッコよかったな〜 一回は運転したかった車よ!
--------さて----------------------------------------------------------------------------------------
 ミャンマー政変、軍の武器は全て中国製と言う事で、中国寄りの行動かと思って居たら、むしろ
中国寄りはスーチ−女史の方で、軍は中国に関しては中道らしい??? なんか複雑な国なんだ!
 かってノーベル平和賞受賞、尊敬を受けた女性だが… 国軍のロヒンギャ族追放に賛成をしたり、
オバマ時代の中国歩み寄りで、強く中国寄りに成ったりで 最近世界で人気が無くなったんだが…
国境を中国に接しており、中国のインド洋への通り道として、高速道路建設の強要を受けたりして
しかも、世界第二位の経済力の恩恵をも欲しくて片寄っているのかな??
 スーチー、国賓の習近平に「世界が終わるまで中国に足並みを揃える」人身売買国ミャンマー
 農と島のありんくりんBlog:ミャンマー謎のクーデター
下を読むと、軍はむしろスーチーの中国寄りを是正しようと意図しているように思えるが…??
 〃〃〃Blog:したたかなミャンマー国軍の投げた球とは

バイデン大統領は、国軍の方をクーデターと決めつけているが、もっと深い中国寄りの思惑か?

大体オバマ民主党が中国融和政策を推進!中国経済急発展!バイデンも同じ思想が流れてるんじゃ?

7381. 2021年02月04日 05時45分29秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温ー1度 さっきは0度だったが
ハイ 笑って下されるな、ファン殿、たかををくくっていたんでしょうね
脱出した後の点検したら なんとなんと前輪にカムを噛ませるのを忘れているではありませんか
ホント 初歩的な大きなミスでした、油断の一言です、はっしとしてるようでどっか抜けてる、おっかん から言われていましたね。

ぽつりとぽつりとですが昼間の予約?を戴くようになるようですが?夜は今のところ3月の📞を1件頂いております。
後 何年出来るか判らないが出来る間は一生懸命に働きます、天職だと思っております、あらっ 時間が

7380. 2021年02月03日 19時38分00秒  投稿:愛上男 
春立ちぬ されどチンなほ うなだれて  (愛おしい愛下男)

7379. 2021年02月03日 12時24分52秒  投稿:ファン 
 や、毎度。ミカンさん、スタック?? ワテは免許とって55年なのに初めてこの言葉を知ったよ?
もの知らずメΓ(*_ _)> ググったら 砂地 雪道などで はまってしまい二進も三進もいかない事なんだ!
お陰で思い出したよ。神戸サラリーマン時代、ん?昭47年ごろ? 鈴蘭台へ帰宅途中,トアロードより
再度山ドライブウェイの上り坂道。大半の車が雪スリップして動けない。私の車はスバル1000前輪
駆動車(^o^)/ スイスイとは行かぬが蛇行しながらも他車を横目に登り切った思い出! 嬉しかった~
 しかし、ミカンさん前輪どころか四輪駆動車?? 運転慣れくり返って油断した? 酷使し過ぎた?
長年連れ添った母ちゃんのように、やさしくね(^^♪  颯爽 四駆は貴方のトレードマークですぞ。

7378. 2021年02月03日 10時35分43秒  投稿: 
おはようございます。
この数日は0行進が続いています。都城市民としてうれしく思い、頼もしい市民力、自治力だなと思っています。
もうひと踏ん張りなんですね!飲食業そして関連の方々には頭が下がります。
先日の帰途の途中に中町、牟田町を7時前に通りましたが、街路灯の電飾がさみしく感じました。それは店頭の明かりが少なく見えたからです。
もし解除されたらいの一番に牟田街へ繰り出す準備はできています。財布をパンパンにしてね!!
それまではもう少し我慢します。
ごめんなさい!!🙇

7377. 2021年02月03日 05時47分32秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温0度 
県内もすくなく?なっているようですが、、、解除?なんだろうかな早く知りたいものだ
滞りなくセンターと自宅の厄払いを済ませホットしましたね、休みとかち合ったけど、もう立春だ。
センターの斜向かいの居酒屋サン、売りの立て看板がありましたがやめられたんですね
同じ仲間として身につまされますね、紙上でもあちこちでこの手の活字を見ますね、忸怩たるものを感じます。
三股の山にヒイラギを取りに行ったはいいが、山の泥道でスタック慌てました、運よく山の持ち主のマスターにけん引されました
四駆なのに?笑われましたよ、40でのスタックは初めて、良い?経験?次に生かそう、なんちゃって!!
スー・チィーさん どうなりますかね、又 ですねこの国は!!

7376. 2021年02月02日 04時49分57秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温10度
解除の日が迫っておりますが県はどうするんでしょうかね?いまの所市内は良い方向に向かってはいるんだが、、、
鬼は外 福は内 ですね 午前中 お豆サンを投げて来ます、イーヒッヒッ
気持ちの分でも高揚しないと、休みの早出!!

7375. 2021年02月01日 08時43分23秒  投稿:ファン 
 お早うございます! コロナだれ!Γ(*_ _)> ポーっとNET三昧!(←_←) 困ったもんだよ (⇦_⇦)
チンもなにも? ある事はあるんだが… 無用の長物 いや短物!Γ(*_ _)> 排水だけの珍々よ!('ω')
なるほど! 電線に電気通すと磁界が出来るのは知っていたが… う~ん! Goodアイデア!(^o^)/
 さっそく、孫に知らせてやらねば(^^♪ 息子は理系だが、小2の孫に理屈を教え込めるかな?

 出典銅線・磁石・電池だけ!日本人が作った世界一簡単な構造の「電車」が海外で話題に

7374. 2021年02月01日 05時47分14秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温+−0のようで
ア〜〜ラ ねったぼサン お早うございます、そうでしょう、皆そう思いますよね
ハイ 今都城の方は0が続いております、市民の皆さんが努力されているんだと思います。ちょっとした心がけだと思うんですが
今年は明日が節分のようで昨夜大豆を浸しましたが、、、
イヨーッ ご来店やいかに? 今日10本 明日17本 感謝!!

7373. 2021年02月01日 00時12分28秒  投稿:ねったぼ 
いえいえ、、、ひょっとしたら、、、
副作用のひとつとしてチンが湧き上がるかも、、、
(笑)
私は一足先にワクチン接種を2月6日と2月27日の二回にわたって。

湧き上がったら連絡をいたしますよ。
乞うご期待!

何しろここでは3人に一人が感染者になってもう逃げ場がありません。(苦笑)

7372. 2021年01月31日 19時53分39秒  投稿:愛上男 
ミカンさん、そんなに喜んでいただくと恥ずかしくなります。単なるダジャレの延長ですから。
あ、ワクチン接種の決意は本当です。感染のリスクを下げる最善手だと思ってます。

日頃のインフルエンザ・ワクチンの効き目は50%だそうですが、こちらは95%と言われています。
ただ、変異種の問題があるので、その場合は有効率が若干下がるかもしれませんが・・・。

あとは副反応と自分の年齢や体調を秤にかけて、チューをするかしないかを考えればよいのでは・・・と?
至らない知識で釈迦に説法でした。すみません。何とかコロナ禍から解放されたい一心でありんす。

7371. 2021年01月31日 05時37分22秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温マイナス3度冷えますね。
副作用でチンが湧き上がる、はっはっはっ 嬉しいぃ〜〜〜〜ね
打たないつもりだったが、俄然打ちます、あぁ 朝から気持ちがいいなぁ、労働の対価を戴いたようなものです
素晴らしい先輩諸氏と巡り合えて感謝です。

正月?も今日で終わり何かしらミカン的には長〜〜〜〜〜い気がするな
明後日節分なんですね、ご多分にもれずなんだが、エトセトラです。
時短慣れにならないように、湧き上がる事に期待をかけて気張ろう

7370. 2021年01月30日 19時45分34秒  投稿:愛上男 
今日も都城は0行進、嬉しいです。毎日祈るような気持ちでニュースを見ています。
県内も下火になっていますが、なおクラスターが発生しているようで予断は禁物です。

ワクチン、ワクワクして待っています。副反応がどうのこうのと言う年齢ではありません。
もしかしたら、副作用でチンが湧き上がるかもしれないのです。前向きに考えましょうよ。

7369. 2021年01月30日 05時30分17秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温マイナス4度でありんす、ほうしたい ほうしたいほうしたいです。
今日はお内儀の兄さんの天国へのセレモニーであります。
また 今日は以前から頂いていました仕事の予約も相重なりましてバタバタ?かな!!

ハイハイ 個々人みんなストレスがたまっておるんですよね、が選ばれし方々は少しは律しないとな
赤い絨毯に戻れませんぞ、率先して解除に向けた行動が欲しいですね、奥歯を噛んでいるんだから、、、、、
チト 早めに

7368. 2021年01月29日 09時05分16秒  投稿: 
おはようございます。
愛上男さんに座布団3枚差し上げてください!!
抜歯の痛さがもう少しありますが口を満足に開けられないので、そうめんを朝昼晩にいただいてます。豆腐、揚げ、ヨーグルト、豆乳、白米少々、周りは今までの仕打ちだと申しております。(反省有るのみか)

車の中で懐メロや演歌、ポップス、いろいろと流れてきた曲に合わせて口パクしております。♪♬♪♬〜〜〜♪♬♪♬〜〜〜
カラオケも怖いです、だれが使ったか分からないマイクを使うのも不安ですね・・・・2月7日の期限も無理でしょうね。。。
まだまだ1〜2か月は必要かなと思ってしまいます。

埼玉に居る姉家族は毎日300人前後の感染者にこれからはどうなるのか不安がっていましたが、手の付けようがない!と言っていました。

シンガポールに居る娘家族の画像では日本と同じで、マスクは欠かせない様です。幼児までマスクをしているのを見ると痛々しい感じもします。画像で見る限りは外出者が少ないように見え、東京の人出より全然少なく見えました。

7367. 2021年01月29日 05時37分39秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温1度 月が明るいと思ってたが、壁の暦、満月、納得?丸くはない?ような。訃報にも強くなりますね。
紙の見出しに魅かれる題名があったから早速本屋に注文した所でした、楽しみです
市内0と言う事で努力の結果でしょうね、根絶やしにしたいもんだ
いつも ビシッと決まっておりますよ、愛上男殿 お早うございます。

7366. 2021年01月28日 19時25分11秒  投稿:愛上男 
「マー君、神の子、不思議な子」と言ったのは入団当時の野村克也監督。
「子供じゃないんだからマー君はいかん。まさひろと呼べ」と後を継いだのが星野仙一監督。

智将、闘将と呼ばれたお二人の個性と思いやりがよく表れた言葉ですね。
その田中将大投手が日本球界、古巣の楽天に復帰する事になったそうです。

アメリカでの実績も充分だし、まだ32歳だから故障さえなければ大活躍するでしょう。
ただ、米FAで高額な買い手がつかなかった事が心配のタネではありますが・・・。

まあ、野球界はもとより、コロナで明け暮れる日本スポーツ界にとってビッグニュースでした。
山さんのご投稿のように、バシッと決まったかな?? 失礼いたしました。

7365. 2021年01月28日 05時45分47秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温6度 ほう そげなころやろな
なにもしない?反ってひんだれて、言われる通りです、仕込みするも出なきゃポイだし、堪えますね。
マッ そんな中昨日の昼のお客さんが、開いてるかな?、の📞を貰い、どうぞ!!
帰りしなに気張って下さいとの言葉、嬉しかったなぁ〜閉めてなくて良かったなと感謝!!

それに比べて、あの女性の議員サン 2番じゃだめですか?の議員サン相変わらずですね、選ばれているわけですからね

アッ 山サン、痛み止めは?美しい道路を毎日往来してます。
いってらっしゃい!!

7364. 2021年01月27日 13時29分18秒  投稿: 
こんにちは!
昨日の続きですが、無事に抜歯は済みました。跡がうずいたので6時位には床に入ったのですが、お腹がすいたので10時ころに起きだして、ヨーグルトを頂きました。口が思うように開かないのがはがゆいです。明日の朝までには少しは落ち着くと思い、寝ましたが痛くて3度位起きてしまいました。静かに起きてトイレを済まし、会社には7時前に出勤し、お昼はコーンスープを頂きました。一週間後の抜糸の時は3キロ位はダイエット出来るのではと勝手に思い込んでいます。

都城では0後進が続いてますが、このままじゃ済まないだろうと思います。
ここまで来ると、飲食業の方の痛さが他業種の私たちにも幾らか分かってきます。会社の交際費の中で飲食に利用する金額が例年だと40〜50万有るのですが、昨年は5〜6万でした。
売り上げも減っていますので仕方ないですね!!
牟田街には昨年の1月から一度も行っていません。会社の納涼
や忘年会もテイクアウトの焼肉弁当、鰻弁当で済ませました。

早く牟田街の明かりの下でカラオケを歌いたいものです。
当然!ミカンさんの料理も待ち遠しいです。

7363. 2021年01月27日 11時53分26秒  投稿:ファン 

 おはようです。何だか 何もしないのに?いや 何もしないから? 反ってヒンだれて、投稿までもおろそかに…Γ(*_ _)>
今朝の新聞、県が飲食業関連へのコロナ対抗補助金20万円支給見出し。無いよりはマシだろうが、しかし現実は営業経費を
考えたら、ホンの一か月の営業経費にも満たないんじゃ?? 「正しく恐れて耐えている」ミカンさん頑張ってください!
------さて最近のグチ----------------------------------------------------------------------------------------------------------
 米国新大統領誕生から一週間がたったんだが、バイデン氏の政策、これからなんだが… はてさて どのような展開に??
どうも、わたしゃ、彼は心理的に弱い所があるような気がしてしようがない(←_←) これじゃ、中国に押し切られる感じ
がしてるんだが… もっとも、下のような意見もあり、現在の上院議員は民主党も共和党にも、中国の蛮行を拒否している
議員が多いらしく バイデン氏の親中国融和政策には反対が多い状況らしいが… 昔 クリントン、オバマ大統領時代の対中国
融和政策で中国が豊かになれば 自ずから 自由主義の国に移行するだろうとの思惑政策で 巨大企業がこぞって中国に生産拠
点を移した結果、国内は失業者で溢れ、米国ブランドでも実はメイドインチャイナ。技術は盗まれ放題、研究所や大学は中
国人だらけ。長い時間をかけて米国が育てた科学者は 気がつけば中国に引き抜かれる始末。 これにトランプ氏が対抗して
頑張って来たんだが…  はてさて これからの世界情勢、どのように移行するものやら?
         農と島のありんくりんBlog: バイデン大統領の通らねばならない狭い道
   あんなに中国と親密に! 中国との色々なウワサ?  果たして中国の恫喝に耐えられるか? 世界の行方は
  

   2121〜2140件(保存数5000件) 

   KEIJIBAN ver4.2