だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page121 / 250 Top | Bottom ← 2401〜2420件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
7093. 2020年09月16日 08時23分04秒 投稿:ファン |
お早うさんであります。今回の自民人事、残念ながら想像した通りの2Fすべり(←_←) いま |
7092. 2020年09月16日 05時52分30秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温22度 今日も、、、 葡萄酒会も事無く終え一寸朝寝?かな、今回は何か月振りに見えた方もおられたな 長期政権の弊害 色んな所で変わって来てるなとは思いますね、実感!! 上手く表現が出来ませんが、突然の退任これはミカン的には神様がそうさせたであろう? と思ってますが、、、 昔の歌にもありましたよね。♪人のぉ〜〜心も変わるのぉ〜さぁ〜〜(^^♪ 失礼しました。 行ってきます、愛上男!! |
7091. 2020年09月15日 21時31分37秒 投稿:愛上男 |
う〜ん、ミカンさんのお言葉で恐縮ではありますが・・・ 変わったのは石破さんと言うよりも、自民党そのもの即ち安倍一強支配の方が 大きいのではないでしょうか。愛上男的にはそう思っています。 それには小選挙区制度定着の問題や、一昔二昔前の自民党の風通しや活気の問題もあると思います。 時代が変わったのでしょうね。一人の人間が変わったとしても何ら不思議ではありません。 ああ、これは反論ではありませんよ。あくまでも私の考えを書いたものでやんす。 |
7090. 2020年09月15日 05時50分10秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温22度 日増しに、、、、 何事もない様に?今日も夕方から葡萄酒会です、落ち着いて来たとは言えコロナ禍 伊勢海老諸々脳が定まりませんそれでも来るんですよね、実働し始めて一か月、ちょっとダレたか? 菅さんで決まりましたね万歳!! 石破さん 防衛大臣?あたりをしておられた頃は魅力があったようだけど、ミカン的に 月日が経つにつれ妙に変わって行かれたような変わって当たり前なんでしょうけど、、、 石破派議員さん方はどう思っているんでしょうね?領袖としての責任もありますからね い抜きで良いから○○議員を抜擢出来ないものだろうか?チャンスは与えたいですよね |
7089. 2020年09月14日 05時40分39秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温24度 真っ黒!! お粥さんを9時から始めだして間合いの取り方がまだ慣れなくてセンターに2泊でした。 検温までは手が回りません、9時から姉さんが出勤しますから1時間だけずらす 昨日は伊勢海老の第一号でしたね、日曜日の予約はお店で一泊させないといけないから その分大変です、ブクブクで一晩持たせます、温度調節でその分添え寝です。 今日 総裁選ですね 岸田さんの何か吹っ切れたような容姿が気になるところです。が!! |
7088. 2020年09月13日 07時23分34秒 投稿:ファン |
お早うです。連投ごめん。 さて、Kの国の人達?こうなると 笑いを通り越して呆れてしまうよ(⇦_⇦) |
7087. 2020年09月12日 08時25分37秒 投稿:ファン |
お早うです。やいや、さすが世論の激しさに 菅氏、発言を修正しましたな。本来 慎重に発言する人間 だったのに…10年は 消費税UPをしないと明言せざるを得なかった。思わぬ失言?かな?アドバルーンを 挙げたのと同じ事になったんだ。結果、大勢の国民の反対を背に 財務省の動きを封じた? なら大正解! 考えてみれば、去年の10月UPし、コロナで不況真っ最中なのに、どうしてこんな発言が?と不思議に 思っていたが… そうだとしたら、菅氏 大変な策士、寝業師であります。将来 呑舟の魚になれ! 期待! 巷間、法政関連の人間は左翼の人が多い中 一人頑張り 政界で活動し 総理大臣を目前に上りつめた男。 私も先輩なので 陰ながら 応援をしている一人。だからこそ 庶民を無視する発言には 批判が出ますな! ◆菅氏の「消費税増税」言及、SNSで反対論続出 翌朝会見では「あくまで将来的な話」と念押しも... 消費税の良い知識が有った ◆消費税導入・増税と一般会計税収との関係 |
7086. 2020年09月11日 08時28分40秒 投稿:山 |
おはようございます。 総裁選も決まったも同然のようですが、石破氏は地方遊説で議論が必要とおっしゃるが、議論では先に進めない!岸田氏は他派の有力者から総スカンの状態!結局のところ永田町の勢力は官僚を取り込んでの自民党政治で決まりのようです。 菅さんが総理になったら消費税を上げるとのこと! ここで菅さんは泥をかぶる心算ではと思います。派閥の縛りを受け難い無派閥だから出来る事じゃないかなと思い、首相だから出来る専決事項に・・・・!! 国民の反応はNO!!なのだろうけど、誰かがやらなければとの考えでないかと・・・ |
7085. 2020年09月11日 08時01分53秒 投稿:ファン |
お早うです。あいや 朝からショッキングな話題が飛び出したな〜 寄りにもよって、一応 歓迎していた |
7084. 2020年09月11日 05時29分52秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温24度 久しぶりにお会いする面々嬉しいもんですね、お達しと相反するんだけど正しく恐れて、、、 やはり通達が出ているようで致し方ないと思いますね、言われたけど 此処が辛抱のしどころだと、納得!!何かざわつきそうな気配は感じますね 伊勢海老の一報(問い合わせ)が入りましたね、ホッとするね、まだ給付金も残ってるんじゃ?? ミカンのは跡形もなく、、、、、 |
7083. 2020年09月10日 05時46分33秒 投稿:ファン |
お早うです。連投 (←_←) 石破氏の話題だけど 甲論乙駁、庶民は 意見交換は大いにやるべしΓ(*_ _)> 一応、次期自民総裁は決まっているような感じでありますが、建前上は選挙やらざるを得ないんだな。 それぞれの所信表明、特に石破氏の文言に政治家としての資質に懸念を抱きました。大局的に問題を 議論していくのは重要なんだが、これ、世間が安定している時ならいざ知らず、今の日本、問題山積、 コロナ、経済急落、米中葛藤、尖閣、北朝鮮核、サイル、強制連行補償判決、慰安婦問題、いづれも、 急速に解決しなければいけない政局だらけ! のんびり解決策を模索する局面じゃないんだがな〜 ブログに彼に関する意見があった。石破さんが嫌われるのは、「建前論を押し通し」… ◆「必要ならば…」を連発「もっと考えるべき」「議論すべき」「勉強すべき」で具体策を出さない 誰も正論には反対できない。ディベートじゃあるまいし政治で理論を言っても解決しなきゃ意味はなし の〜んびりと最良解決策を練っていたら、国民は干上がってしまう。拙速も総合で+が多ければいい。 なるほど、政治は緊急の問題解決だらけ。安倍総理は、即断即決し間違えることを恐れなかったんだ。 結果、安倍さん 批判されることもあり野党から手ひどい反撃にあったけど、総合的にはGoodだったな |
7082. 2020年09月10日 05時37分46秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温21度 ほうーーしたい!!明けるのが少し、、、 世界的評価も高い安部サン、国内では しょのん が渦巻いていたんでしょうね 身体的疾患が狂わせたんでしょうが、と同時に運がなかったんでしょうね。 伊勢海老も解禁になりましたが、まだ鳴りをを潜めているような按配かな? 半年近くコロナで右往左往していますが、何か起爆剤が欲しいもんだ 騒ぐなとのお達し?だからな!!今日 コロナでキャンになってた宴会が再開です。感謝!! |
7081. 2020年09月09日 11時08分22秒 投稿:ファン |
曇り空。涼しくて快適! 右左の総裁選 この板でも 誰か言ってたが ケッさめている雰囲気も… 考えると |
7080. 2020年09月09日 05時45分29秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温22度 なんか冷んやり? 頂きました力水、その余波でしょうか、、、、、数値が良かったものですから、、、 ネット上で前原議員サンのカキコを読ませていただきましたが、そうなのか、だろう と思う所が一杯ありましたからね、その時の総理は今でも敗者?復活?赤い絨毯におられますからね それを選んだのも人、別な決定をしておられたのなら防人殿達も今のご苦労はないんでは 耳が赤くなって欲しいもんだ!! 40をさっしかぶりに、こなして診ました、さすがでしたね想像以上の威力を発揮 してくれました。支持率向上?皆 思ってる??事は一緒?なのか?? |
7079. 2020年09月08日 20時13分09秒 投稿:愛上男 |
台風10号、全く被害がなかった訳ではありませんが、特筆すべきものは無しでした。 それよりも大小の植木鉢を何度も何度もよっこらせ!、老体には腰が抜けそうでした。 よろけて歩いているのが実感できるんです。運動不足を実感しました。 さて総裁選・・・これまで石破氏が地方で何故に人気があったのか、私は想像できます。 小泉政権の時代だったと思いますが、古川さんが都城に連れて来て講演会がありました。 政治家だから当たり前と言えばそうですが、それはそれは笑いとユーモアの時を満喫しました。 見た目は堅物そうですが、意外と魅力的な面白い人だなと思った次第です。 中韓についての認識が自分には相いれませんが、その点では他の二人もまだ判りません。 黄色いネッカチーフ?でしたかね。自衛隊を尊ぶ古川さんは議員になる前から応援しています。 派手なパフォーマンスはなくても、地道に活動している地元代議士に何とか出世してほしいです。 ああ、すみません。今回の政局に絡めて、あくまでも私個人の希望・願望でした。 |
7078. 2020年09月08日 09時13分56秒 投稿:ファン |
お早うござんす。台風、あまりにも大型 な〜んて気象庁が脅かすもんだから、全国に散らばっている |
7077. 2020年09月08日 05時39分04秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温22度 東の空に1番☆ チーカチカのようです。 休みです、白い館です。まさか 4駆で検診に行くわけにもいかないでしょうからね 一夜明けるとやはり被害が出ているようですね、自然災害と言うものはう〜〜〜んですね!! 命を守る事優先、気象庁の皆様の努力を感じながら感謝です、 喚起してからの事は個々ですから、、、10号で色んな事を学びましたね、 勿論コロナも引っ付けてですが 皆さまにも何もなかったであろう?と思っております 二百十日もあさってですね、が今は判らない現実ですからしっかりと!!今日は飲めるかな? |
7076. 2020年09月07日 05時45分52秒 投稿:ミカン |
おはようです。スマホ温度23度 センターより もう 行ったのかな?今回は避難しようとしていたんだが昨日の朝食を営業していて そのままで民泊でした。センターは防災にもなるものですから 久しぶりに台風の時の、ガシャン コロコロを耳にしました まだ見回ってはいないが大丈夫だとは思う 九州北部辺に行ってるようだからもうこちらは余波だけかな?予報通りに行かなくてホント 良かった 船も出てない事でしょうから今日までお休みかな!! |
7075. 2020年09月04日 14時07分28秒 投稿:ファン |
毎度おじゃま!またまたNETフェチの投稿m(_ _)m ここの人達には 終戦直後の日本を知っている人は 少ない |
7074. 2020年09月04日 09時36分10秒 投稿:山 |
おはようございます。 今朝は涼しいですね!秋の様子を呈してきました。 朝方はエアコンを切っても扇風機で十分な気温を保っています。 併せて湿度も低く、さらさらした肌触りです。 今日は喜ばしい給料日なんですよ・・・コロナの影響で売り上げは落ちてますが、何とか仕事量が有るので微かに息しています。 そんなことを言っても、そこまで10号が来ているので出社して台風の養生を済ませました。土曜日の夜半から日曜日にかけて月曜日の朝方までは影響が残りそうです。 田んぼの稲に穂が出ているので風には心配です。金田の稲穂はほとんどが頭を下げているので倒れなければと思いますが、これも一方通行の心配です。神頼みですね!! |
← 2401〜2420件(保存数5000件) → |