だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page129 / 250  Top | Bottom 
   2561〜2580件(保存数4999件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


6976. 2020年07月20日 20時11分12秒  投稿:愛上男 
有給休暇中の国会議員様は、この非常時に何をしているんだ!
歳費部分を2割だけカットして茶々を濁して後は知らん顔!アホ違うか。

このご時世に、仕事もしないで給料や諸手当を貰ってる人はアンタ達だ!
しかも税金から・・・観光関連業が生きるか死ぬかと言う時に、恥を知れ!

6975. 2020年07月20日 17時04分20秒  投稿: 
お疲れ様です。
久しぶりに暑かったです。このまま梅雨が上がるかなァ〜〜!

6974. 2020年07月19日 05時45分31秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温24度
イヤー ひったまがりました、三浦春馬、好青年、残念です。ご冥福を!!
パンツの中に入ってた?悠長な時代だったと思います。
大丸の後ろの東映映画館、その気になって出て来てた自分を懐かしく思いますが、、、
世の中、右往左往のようですが、もう何処に飛び火してもおかしくないですよね
自分達なりの対策を取っていくしかない、それでなったらそれでいいでやんす!!こん畜生
防人の方々本当にご苦労様です。感謝!!

6973. 2020年07月18日 20時00分37秒  投稿:愛上男 
久しぶりぶりにお天道様を見たような気がしました。
お天道様と言う言葉は、勝新太郎の映画で脳裏に定着したような気がします。

映画と言えば、私は西部劇と東映やくざ物が大好きでやんす。
そのファッションにも興味があって、昔は似合わないながらも真似をしてみたものです。

今でも時々見ますが何回見ても飽きません。永遠の友です。人は自分にないものを欲しがるもんでござんす。

6972. 2020年07月18日 10時38分22秒  投稿: 
若気の至り・・・販売機おつりの取り忘れと言えば思い出しました。私が東京に居た学生の頃ですので46〜7年前になりますが、夜中に友人宅にマージャンしに行ったとき、酒の販売機で松竹梅をお金を入れてボタンを押し、1本取り出したところ、またゴロンゴロンとして次のが出てきました。シメタト思い取り出したところ、またゴロンゴロンといって1本出てきました。これを繰り返す処20数回・・・止まった時には足元には松竹梅が20数本・・・4人でマージャンをするところだったのですが、その晩は宴会になってしまいました。もちろん、両手に抱えて足早に友人の部屋にしけ込みました。今では時効でしょうが・・・

6971. 2020年07月18日 08時24分29秒  投稿: 
追伸。
県の事業者への補助金の件ですが、前年の同じ月の75%以上減、1月〜4月、そして期限が6月末と言うことでしたが、75%は異常な減ですね!国と同じ50%が妥当では?該当月も年内そして期限も年内が事業者寄りの政策では?

じわじわと、コロナの皺よせはこれからなのでは・・・・

6970. 2020年07月18日 08時18分59秒  投稿: 
おはようございます。
先々日の県知事のGoToへの話にはいささか同調できないですね!何か中央寄りの感じで地方への思いやりが感じられませんでした。やはり地元出身じゃない落下傘の影がちらほらと見え隠れします。
普段、政治的な事は避けていますが、いざ、県民の安全と生命に関わることには口出しをしても良いかなと思い、最後には自分と家族、その周りの人々にも触ることなので率直に書き込みしました。

6969. 2020年07月18日 05時56分56秒  投稿:ミカン 
おはようです。スマホ温度19度
ホント 何をどうしたらいいのかわからないような日々が続くが
河野知事が言うのが正論?なのか、自粛が正解なのか?リスクとともに
行かないと経済が成り立たないのかもな
それはさておき、久しぶりの鮑のバター焼き、うん 感は狂ってなかったな
と 胸をなでおろした次第でした
快晴のようですが、明けなのか?そうであってほしいなぁー

6968. 2020年07月17日 23時28分06秒  投稿:ファン 

 こんばんわ!今宵は朝からず〜っと仕事。2~3日続いてます(*_*; 「板子一枚下は地獄」とは良く言われる
けど 今度だけは 我家の小舟もコロナと大雨でフラフラΓ(*_ _)> 何時の間にか 漕ぎ手(従業員)さんは居なくな
り 給与支払いの負担は0なんだが、ま 借金もゼロで 年金の助けもあり転覆して溺れることは ま 無いとして
も、積弊の経費や税金の負担(←_←) は重く、転覆しないように、いつにもなく頑張って残業しています(⇦_⇦)
 考えてみたら 働き出してから60年以上 特に会社(小さいが…)にしてからの 法人税や幾人かの従業員さんの
社会保障等の半分は延々払ってきた訳で 今こそ 国は庶民を助けるのは当然だと思うが… う〜ん零細泡沫企業
の悲鳴!でやんしょうかな〜 幸い欲かかなきゃ年寄りても出来る仕事だから もう少し漕いでみっかなΓ(*_ _)>


6967. 2020年07月17日 20時55分34秒  投稿:愛上男 
山さんが言われるように次はタイフーンの心配が重なりますね。フーン!
なんちゃって・・・つまらんダジャレしか浮かばない今日この頃でやんす。

GoTo・・・やっぱり、「今」やるんですかね。収束が見えた時の政策ではなかったのか?
観光業や飲食業のテコ入れは、当分の間その財源で自治体をサポートしていけばいい話だ。

なんだか首都防衛を置き去りにして、前のめりで突っ走る政府の愚かさが心配です。
そりゃあ私より頭の良い人達がやる訳ですから、取り越し苦労であってほしいですが・・・

6966. 2020年07月17日 08時38分48秒  投稿: 
おはようございます。
久しぶりの朝から快晴。少しずつ梅雨明けに向かってているのかな?その次は台風の心配をしなくてはなりません。
昨日のTVではGo Toが右往左往で東京都はどうなるのかな?
政府見解は四面楚歌の状態では?これでは国民はなっとくしないでしょう!あっちを立てればこっちが立たず・・

6965. 2020年07月16日 09時50分01秒  投稿: 
おはようございます。
雨で二人休みで他は打ち合わせなど準備や整理です。
気温19℃で肌寒いですが、このままシトシトだったら臨時休業かな?雨の三日も降れば干上がってしまいます・・・・

6964. 2020年07月16日 05時50分39秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温20弱 久しぶりの 朝寝です。
まこち、やっけなもんが流行ってます、正しく恐れてしかないのかいな!!
何か月振りに常連さんの8人の集まりがありました、うれしいもんです。

6963. 2020年07月15日 21時38分30秒  投稿:愛上男 
そうですか、ミカンさんも朝・晩ですか・・・
面倒ですけどね、けっぱらんとイカンですね。ケツ友、万歳!!

6962. 2020年07月15日 07時49分22秒  投稿: 
おはようございます。
今日もよろしくお願いいたします。コロナ、コロナで隣県の感染は拡大気味ですが、都城に飛び火しないことを願います。
中央と地方では対策が異なりますし、対応もこれからの事が不安です。感触も違うのではと思っています。線引きは難しいし・・・政治家の胸三寸と言ったところなのか。。。

6961. 2020年07月15日 05時36分28秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温22度 
ハイ 心配しております、ここ2〜3日県外からの問い合わせが多いですね
今年はお盆はお休みにします、昨日の保健所の会場でも話が出ましたが殺菌消毒には多大なお金が掛かります
保菌者が見えると言う前提で対処してますが神経がすり減りますね ぜん(お金)処ではないですから
政府もどうしたもんじゃろかい?と思ってるんでは、失礼ならお許しを!!
ハイ 愛上男殿 お早うございます。
ミカンも 朝 晩 計っております、目に浮かびます
果物がナトリュウムを流してくれると信じて実行しております。
芸術的須木産梅を昨日梅酒用に仕込みました、たのしみです。

6960. 2020年07月14日 20時28分15秒  投稿:愛上男 
今、政府が始めようとしているGoToキャンペーンですが、時期尚早の感が強いです。
世論調査でも75%が慎重派、東京を中心に感染が拡大している中で無理をする必要はない。

観光の関連業者も来て欲しい反面、内心は心配しているのではないだろうか?
もし強行して失敗したら元も子もなくなって、再開したばかりの経済活動にもマイナスになるだろう。

それよりも誰が責任を取るのか・・・大臣の辞任や内閣総辞職では済まされない。
少なくとも、もう一カ月くらい様子を見た方が賢明だ。宮崎県民の一人としても、そう願っている。

6959. 2020年07月14日 19時23分42秒  投稿:愛上男 
またまた一週間のご無沙汰でした。長梅雨にうんざりしております。
今週いっぱいの辛抱と言う情報もありますが、こればかりは分かりまへん。

さて、高菜漬けとナスの塩もみを交互に食していますが、血圧管理がポイントです。
以前200/Hg越えでヒッタマがって、以来、薬を飲みながら測定・塩分調整中でやんす。

「腎臓が一個しかないんだからね!」と、医者に口うるさく言われています。
でも、アルコールも含めて好きな物は簡単にはやめられまへん。両立が最大の課題でやんす。

6958. 2020年07月14日 05時34分43秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温26度 真っ黒!!
予報では雨?だったかな!!休みです。雨の予定で段取りを組んでいるんだが、、、
通年ジープ仲間の同志から梅酒用の梅を戴くんだが、今年のは
今迄見た事のない程の絶品です
芸術的(ミカン流)さえ見えます、有難い、感謝です。
隣県 新人が当選されましたね、ミカンなりの予想ではありましたが、再選は無理だろうと、、、、、
枝野サン 大変だろうなぁ〜 乗っかったは良かった?中々結果が出ない、おれが俺がの世界でしょうから
3位に食い込んだ、支持者が要るというこの結果に驚愕してはおります
グーグルもですか?黄金色の前には屈服するんでしょうかね?惜しい気がしますね。
ブータン 何年か前、首相?夫妻、日本にお見えになりましたよね。
食指? ほーしたい!!
雨なら40 晴れならジープ きゅは 保健所で営業許可証の再交付です、もう次はないかな?

6957. 2020年07月13日 12時53分54秒  投稿:ファン 




 あ、連続投稿だけど御免なさいm(_ _)m 今昼飯を食い終わって、さっきの投稿を眺めていて、さて現在
の三峡ダムはどうなっているか気になりGoogleMapで「三峡ダム」を検索した訳よ。あれ?おかしいな?
「Google マップで 三峡ダム が見つかりません」と出るんだよな〜? だから、宜昌市の少し上流にあると
知っていたので、ここを手掛かりにMAPをググって見たら
な、なんと?? まっすぐなダム堤防になってる?焦ったね
俺ともあろうものがガセネタを投稿したΓ(*_ _)> だから又
色々ググり直した。ようやく訳が分った。googleは中国の
報道規制に屈服してるとは聞いてたが… これ程とは (←_←)
 同じような疑問を持っている人が居るようで
 グーグルマップの三峡ダムの画面がまっ直ぐだが?
 成程!しっかりgoogleの捏造を見破った人がいた。
三峡ダムの模型図?Google Earthでみると????
 まだ Map全部の捏造 修正はできていないようだな〜
あ! いまGoogle Earthで見ると真っ直ぐ!だが背景と比較するとこの堤防はイラストだと良く判るね〜(笑
 しかし 中国の自国人口ボリュームを利用しての経済攻勢圧力は凄いね〜 いかにアメリカの企業と言えども
中国内での営業を止められると宣伝収入減、ゼニには弱いんだ(⇦_⇦) 天下のGoogleでも嘘を書くんだな(怒
だから、日本の政治家 報道、経済界も一コロなんだろな〜 さて いま起こってる米中経済摩擦、どうなる?

   2561〜2580件(保存数4999件) 

   KEIJIBAN ver4.2