だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page131 / 250 Top | Bottom ← 2601〜2620件(保存数4999件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
6936. 2020年07月04日 18時00分36秒 投稿:山 |
おつかれさまです。早々とジムとサウナを済ませて発泡酒を扇風機の風でいただいてます。 鹿児島県で新たに23人出たそうです。そろそろ、宮崎県という前に都城でも警戒を始めなくてはと思います。 油断は許せないと思います。東京みたいに3桁は避けたいところです。 |
6935. 2020年07月04日 09時57分34秒 投稿:ファン |
お早うございます。やいや。志布志にもコロナ罹患者(*_*; 志布志は歴史的に都城と付合いが深い。 |
6934. 2020年07月04日 08時05分42秒 投稿:山 |
おはようございます。 昨夜の雨は激しかったです。雷まで巻き込んで、鷹尾の高台でもあちこちの側溝があふれて道路が川になっていました。 昨日は事務所の周りもタライをひっくり返したような雨で、少々の雨でしたら雨具を着て作業するのですが、雨具の中まで吹き込んで来る様でした。 3時で全員返して、自宅待機にしました。今日の土曜日も自宅待機です。月曜も80%〜90%で一週間は仕事にならないので、どうしようかと思案中です。 TVでは鹿児島、熊本で被害が出ているようで生命第一に行動してもらいたいものです。 志布志では感染者が4人でました。そんなことで霧島市のプールに行くのも中止です。 行く所が無いのでイオンかニシムタでぐるぐる歩こうかな!! |
6933. 2020年07月04日 05時22分36秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温25度 小休止?警報 注意報!! 隣県の有様、もう クラスターですね、解除 県境の往来自由の結果でしょうけど 久しぶりにと思っていましたが当分無理かな?正しく恐れて!! 何がどうなって行こうとしてるのかさっぱり判らん、ぶれる事無くかな? 梅雨前線の被害がない事を、、、!! |
6932. 2020年07月03日 07時07分08秒 投稿:ファン |
お早うです! 今 インドと中国が国境線争いでキナ臭い状況ですな〜あんな大きな中国、どうして周辺の |
6931. 2020年07月03日 05時53分18秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温20度 ピッチ ピッチ チャプ チャプ ランランランですね。 おぉ 隣県でクスター?思いも寄らない?飛沫 接触 どっちだろう?正しく恐れてで良いかな? 赤い絨毯で活躍しておられる方々、1952年 海洋に引かれたラインをご存じだとは思うんだが、、、 その現実を擬視しないと取り返しがつかない、防人に徹しないと、2度とあってはならない!! |
6930. 2020年07月02日 20時19分36秒 投稿:愛上男 |
“何でもあり”・・・さすが独裁国家中国、恐ろしいです。日本人で本当に良かったです。 こんな恐怖政治の下では、一度自由を体感した国ではとても生きられないと思います。 日本は何をしたらいいのか、難民受け入れくらいしかありませんが・・・ これで習近平の国賓訪日が立ち消えになったでしょう。あとは尖閣・東シナ海の警戒に力を注いでほしいものです。 陸上イージスよりも、もっと効率的な手立てを考えて欲しいです。いろいろ策を講じながら・・・、 私、個人的には抑止力の意味から、秘かに核開発の準備を進めて欲しいと強く願っています。 |
6929. 2020年07月02日 06時08分45秒 投稿:ミカン |
おはようです。スマホ温度17度 来るところまで来たか、の感ですが次の飛び火はそうですよね 自国防衛に力点を入れないと思うんだが、相も変わらず赤い絨毯は悶々しますね 右肩の仕事から解放されルンルンです アラ 隣県で感染者?往来自由、増えるかもな!! |
6928. 2020年07月01日 23時31分11秒 投稿:ファン |
お晩です。あ、日向灘水平さん久しぶり! 今日は何だか珍しく夜更かししております。 さてと、 いよいよ中国の「国家安全法」施行発令されましたな~ 米英などは 香港は「自由の砦」と批判して いるから増々 民主陣営と中国の軋轢が増大しそう。この法律がモロに台湾へ飛び火しそうだし、隣接の 日本は特に油断が出来ない。本当は 昔から、日本の 空 海上 海中 それに北海道の土地買いなど毎日の如 く中国に侵犯されているのに、日本のマスコミは中国に忖度しほとんどが報道していない。 先月も 中国の潜水艦が奄美大島の日本国接続水域を航行したんだがほとんどの新聞TVは詳しく報道 しない(怒 さすがに先月 河野防衛大臣が 防衛省会見で異例の中国共産党の意図発言をしたが、この本意 の解説をしたのは、たった一社、それも中国共産党批判をしてる米国在の団体「看中国」サイトだけ! ◆日本政府が初めて「中国」と「中国共産党(中共)」を分別 いよいよ自由主義国の作戦では 中国 共産党と中国国民の分別攻撃作戦を取り出した?… ん??頭では分かっていたが、中国軍は中国国家の 軍隊ではなく、あくまでも中国全国民の6.5%の中国共産党の所有 命令系統にある訳で、例えば日本で言 えば〇〇共産党が軍隊を所有して国民を統制するような訳で非常に歪な形態なんだな。中国民でもアンチ 共産党は沢山いる訳で、中国攻勢を二つに分けて攻撃推進するのは作戦としてナルホドと思う。 ◆河野防衛相はなぜ「異例の発表」を? 奄美沖潜水艦「中国と推定」がもつ意味 ◆NHK:外国籍潜水艦 奄美大島周辺の接続水域を航行 中国海軍か 極東はオーストラリア インド 台湾 日本と中国封じ込め体制が充足中かな?本当は昔から日本も危ないんだが 報道が殆どない(←_←) ![]() ![]() ![]() 我家は日向日々新聞時代から宮日購読してるんだが、あんまり右サイドの報道にお目にかかれない。南日本 はあまり読まないけど、何だかNETによると新聞記者が強要の疑い 警察が告発状を受理 屋久島町とあり 公平な記事は期待できない新聞なんだ。しかし我らの宮日新聞は、奄美 沖縄が近いこともあり、きっと現地 に記者を派遣している筈で、我々の知りたい公平なニュースを流してくれるのを期待しているんだがな〜 |
6927. 2020年07月01日 08時06分03秒 投稿:日向灘 水平 |
今年は プロ野球が最高!!! 昨夜 巨人が Ⅾenaに5対2で勝つ 勝ち投手 戸郷翔征 妻ヶ丘中 聖心ウルスラ 巨人(2018年ドラフト6位) 昨年1勝0敗 現在巨人は 7勝2敗1分)7勝中2勝が戸郷 中日が阪神に5対0で勝つ 勝ち投手 柳 裕也 小松原中 横浜高校 明治大学 中日(2016年ドラフト1位) 昨年11勝7敗 現在1勝1敗 更に 山本 由伸 岡山県出身 都城高校 オリックス(2016年ドラフト4位) 昨年8勝6敗 防御率1.95(パリーグ最優秀) 現在1勝0敗 オリックスは1勝9敗で最下位 貴重な1勝を山本が獲得 若武者3人の更に一層のご活躍を祈念いたします。 |
6926. 2020年07月01日 05時36分19秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温20度 ひんやり!! ハイ 文月の始まりです、休みの代償が大雨でしたよ、これがホントの休養でした。 終息が中々見えませんが共存でしょうかね? そうですか?県出身ですか、ちょっしもた ですね。不可解な点が多々ありますが 余りにも、これみよがし が気になりますが、、、責任は付いて回りますから、、、ね!! コロナと戦いながら頑張んなぁ |
6925. 2020年06月30日 19時34分05秒 投稿:愛上男 |
いやあ、明け方はよく降りましたねぇ。一年の折り返し点です。明日は晴れそうですね。 最近、長時間マスクをつけて仕事をしていると非常に疲れます。 暑さのせい、歳のせいもあるのでしょうが、時には「ハアハア」になります。 でも巷にはマスク警察がいますからね。どこかの国の監視社会に近いです。 あんりゃ?、今話題の案里議員は宮崎県出身だそうですね。今日初めて知りました。 そう言ってくれれば、あんなに酷い事は書かなかったのに…親類縁者の方々は肩身が狭いでしょうね。 しかし、選挙で選ばれる人々は公人です。批判される覚悟がなければ立候補してはいけないのです・・・。 |
6924. 2020年06月29日 20時37分16秒 投稿:愛上男 |
ご無沙汰しました。PCも何日か御無沙汰していたらバッテリー残量が5%になっていました。 皆様のご投稿は随時スマホで読んでますので、その事は問題ないのでありんすが・・・。 今日はプロ野球も移動日でお休みです。ホントに待ちに待った開幕シリーズで当初は胸が熱くなりました。 各チームとも若い選手が育って、新しい魅力と見方が増えてファンには堪えられません。 戦場は違いますが、直近の話題で言えば将棋の藤井君ですね。いよいよ8大タイトル挑戦でやんす。 突然の脅迫事件にもめげず冷静かつ大胆な駒裁き、とても高校生とは思えません。 育っていないのは政治家だけか・・・?。河野防衛相のように止める勇気を持ってほしいものだ。 それと話は違うが、今更につくづく思う。日本は韓国と断交せよ!。いつまで嫌がらせに耐えるのか・・・ |
6923. 2020年06月29日 09時38分28秒 投稿:ファン |
ウワッハッハハ(^^♪ 朝鮮の人達、李氏朝鮮時代からウリカトル図法を使っていたらしいな〜 |
6922. 2020年06月29日 05時25分35秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温20度 良くなりそう? 今月も明日まで、なんやかんやで、早いものです、感染者が増えていますね、どこでどうなってるのやら 夜のお客さんが戻るには時間がかかるな!! 高崎川 早めの解除で安心しました。色んな災害の連続だからどこでどうなるか分からない!! おぉ お陽サンが、、、きれいです!! |
6921. 2020年06月28日 06時12分15秒 投稿:ミカン |
おはようです。スマホ温度24度 ねったぼさん おはようございます、そうみたいですね高崎の方に 警報が出ているようで心配です。 コロナ、自然災害が重ならないように祈るだけです。今、都城は雨はやんでいるようですが油断は出来ませんからね 経験がありますから、、、 丸刈りで、それでいいの??? |
6920. 2020年06月28日 01時07分11秒 投稿:ねったぼ |
高崎川氾濫危険報 昔は堤防も今みたいにしっかりしたものはありませんので、大雨や台風のあとには田んぼや下流の下水流の部落などで家屋の浸水などが、、、、 引き続き自然災害には気をつけてください。 ここアメリカ東部では、アフリカのサハラ砂漠の砂嵐の雲が5000キロの大きさでアメリカを襲来中。 ゴジラ的、50年に一度的な規模だそうです。 はんのむら(高崎町)では桜島のへや中国からの黄砂でおなじみではありましたが、、、 (笑) |
6919. 2020年06月27日 06時35分23秒 投稿:ファン | ||||||
| ||||||
6918. 2020年06月27日 05時38分38秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温26度 どんより!! 2か月振り位に家族でお見えになり話が弾みました、昼は何となくの感はありますが、夜は??? 首都圏は感染の人数が増えているようですが、またいでの往来解除、地方これからが心配!! 先日 池田市長が新聞で答えておられたようで、筋の通った話だったですね ミカン的に始めてふるさと納税の目に見える使い道を知りましたね、感謝です。72億??? 河野大臣 父上殿とは思考が違うのかな?違ったままで居て欲しいものだが、、、、、 防人に従事しておられる方々のご苦労を心理的にも癒さないと申し訳ないでしょう。 |
6917. 2020年06月25日 12時46分44秒 投稿:ファン | ||||
| ||||
← 2601〜2620件(保存数4999件) → |