だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page150 / 250 Top | Bottom ← 2981〜3000件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
6553. 2020年01月23日 05時34分13秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温12度?まこっかよ? どゆもんかよ!! 博多ですか?ASA殿 おはようございます。遊ゆう自適で、道中 気をつけられて!! ファン殿が言われる通り、遮断してもどこからとなく漏れると思います どこの国でも素晴らしい若者たちはいると思ってます、何が正しく何が悪か 良い方向に向かってくれるといいなぁと思ってます なかなか松飾を取れない日々なんですが、この1月にしか見えない方もおられるものですから エーイ ままよと コラナウイルス 恐ろしいですね、早い!! |
6552. 2020年01月22日 13時45分00秒 投稿:ファン | |||||||||||||
| |||||||||||||
6551. 2020年01月22日 07時04分42秒 投稿:ASA |
東京から友人が来たので、昨夜は駅前のおでん屋に行きました。 久しぶりでしたが「ジャングル」「律ちゃん」健在でした。 中に入ると満員状態。軟骨・スジ・オヤシ・キャベツ・春菊など やっぱり東京では食べたことがないらしくびっくりしておりました。 飲んで食べて6,700円、安い接待でした。 今夜は博多。何を食べようかなー! |
6550. 2020年01月22日 05時33分14秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温1度でしょうか? 宴の余韻が残っているようで、今日の朝はご褒美を頂いておりますから安心!! |
6549. 2020年01月21日 07時59分26秒 投稿:ファン |
あゝ やっぱりミカンさん!「煮なます」でしたか。ASAさんご呈示の写真は大根がおろし??なんだが?… いろいろバリエーションがあるんでしょうな〜 しかし、驚いたのは 生まれてから今までずいぶん永くに都城 に住んでいるんだが「酢のしゅい」の名前は初めて聞いたよΓ(*_ _)> 考えてみるに、家庭の惣菜と言うもの は、女どもに受け継がれた母系の郷の料理に影響を受けるんだろうな〜 我が家は熊本婆ちゃんの影響を受けて いたことを強く感じるよ! 母は佐賀 武雄の料亭の娘で 色んな料理を知ってたんだろうが あんまり佐賀の郷土 惣菜は思い出せない。向こうから送ってきたヒシの実 フナの甘露煮?むつごろう ワラスボの干物。終戦直後 カレーライスを作ってくれてたが、これ その頃の都城じゃ珍しかったらしく隣近所 教えてたのは思い出す… そう言えば ワテの神ドノも茨城県の水戸!⇒おかめ納豆よ!我が家のカカどんは三代続けて他所の産か(*_*; 追伸:ウヒヒ、思い出して、いま有明海 海産物店に下の干物注文したよ(^^♪ よだれ^^;; 待ち遠しい〜 ![]() ![]() ![]() ![]() エイリアン?ワラスボ干物 ムツゴロウ干物 海茸干物:ウミタケガイ ついでに赤貝干物 ちなみに、注文したのはNETで見つけた「柳川 夜明茶屋」ね |
6548. 2020年01月21日 06時02分11秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温0度 少し下がってるかな? ハイ、ファン殿、煮なます です。おはようございます。 おっしゃる通り、そのままではアウトかな?この世界も時代と 共に変わります。 本質から外れることなく、見た目を良くし、酢っぱさも少し抑えております。 飽和の時代、このような素朴な物が脚光を浴びるようですね たっおろし (鬼おろし)も歯がガタガタで、山さん流に修繕をして使ってます。 は〜い きゅは 昼は白い館 夜は赤い葡萄酒会ってなもんで恐怖と悦楽の1日です。 赤い絨毯 始まったようで、アラッ もう桜も咲いたの?早えぇーなぁ 日米同盟 根本から語って欲しいもんだが、、、 |
6547. 2020年01月20日 15時20分37秒 投稿:ASA |
「かねんしゅい」というのもあります。でんぷん粉を使った汁です。 https://japan-word.com/kanensyui かねんしゅいの作り方(都城市食生活改善推進員連絡協議会) http://www.bonchi.jp/shonai/docu/kanensyui.pdf |
6546. 2020年01月20日 13時03分03秒 投稿:山 |
こんにちは! 「煮なます」・・・私の家では「イワシの酢煮」と言ってました。亡くなった母が寒い冬の夕飯に作っていました。私の嫁さんにも作ってもらいましたが、なかなか、母とは同じにできません。年の功なんでしょうね! 懐かしい食べ物の話で読ませていただいてます。 |
6545. 2020年01月20日 09時11分29秒 投稿:ASA |
いやいやファン様 ネットでも引っかかりますよ。 宮崎県学校給食会のページ http://www.miyazaki-gk.jp/map_localcuisine/27.html 酢の汁(すのしゅい) https://meitoku194.exblog.jp/17827795/ 上のページの大根をおろす道具(鬼おろし)はモノタロウで売っています。 竹製 大根オロシ 丸棒手付 https://www.monotaro.com/p/8878/6677/?utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&utm_campaign=246-833-4061_6466659573&utm_content=77481173756&utm_term=_380604238305_1o5_aud-299700299220:pla-558154289259&gclid=Cj0KCQiAmZDxBRDIARIsABnkbYQSSMD86-X3w4fldhH1Qci0dIBVMOP2wmt_PXjf-2Y8Q0My2lfmiucaAgWyEALw_wcB |
6544. 2020年01月20日 08時08分57秒 投稿:ファン |
な〜る ASAさん 納得!勉強になりました。昔ならわざわざ図書館に行ってようやく調べついたもんだが… NETが出来て便利な時代になりましたな〜 所で 都んじょん言葉ん蘊蓄はNETでは どもなりませんな〜 いやね、昨日のミカンさんの「酢のしゅい」が判かいもさんΓ(*_ _)> 都んじょ弁なら ASA殿の瀬戸山氏の 辞書にあいめか? むかし食べた食い物の中に何か無いか考察。そういえば ワテの熊本出身の バアちゃんが 「煮なます」とか言って、大根の細切りとイワシのぶつ切りを酢で煮たすっぱい汁物を良く出していたが… ミカンさんこいじゃあいめか??しかしな〜コレ家庭料理で料亭で出すような惣菜じゃないな〜 違うかな? しかし おかげさんで 懐かしいものを思い出しました。早速 家内に作らせよう(^^)/ |
6543. 2020年01月20日 07時13分28秒 投稿:ASA |
今日は大寒ですね。もうしばらくの辛抱です。 朝、新聞を取りに外に出ると下弦の月が輝いていました。今は雲が出ています。 上弦の月と下弦の月のうんちく? https://trad-japan.com/first-moon-second-moon/ なるほどね。この歳になるまで知らんかった。 |
6542. 2020年01月20日 05時30分29秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温3度 卓球界 世代交代なんでしょうかね?すごいですね!!勿論ミカンの知る人ではないが 報酬の上限の規定 ってあるんでしょうね?仔細は判らないが 気持ち的にそんたくしながら感謝の気持ちを込める?外に出る?と言う事は 結束が弾けちゃったんだ。ほうしたい だな!!壁に耳あり障子ありか??? |
6541. 2020年01月19日 05時38分40秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温−1度 幌を外すと同時に寒が強くなるこん畜生 厚底靴 世界陸連使用禁止???何で??規定があるのかな?日本叩きまさかな!! 精神面が気になる桃田選手、左右されない事を祈りたい、要は本番だから、、 過去が暴き出されるとは思ってもいなかったでしょうね、元会長 話題を振り撒けばふりまくほど醜態が出て来るんでは、沈黙は金なり、名言だ!! 他県の団体の方から郷土料理のリクエストで、2〜3品と酢のしゅい の準備です。 今日はイワシではなくしめ鯖での 酢のしゅい です 冷えて来たなと思ったら、マイナス2度 になってます、じゃろち おもた!! |
6540. 2020年01月18日 19時07分52秒 投稿:ファン |
う〜ん、さすが映画になる様な犯罪者の一族の系譜(←_←) 擁護派が何を言おうとこれだけ暴露されるとな〜 いかに、ゴーンが 日本の法が先進国に遅れているとPRしても、これじゃ 世界の同情は得られないだろうな〜 ◆ ゴーン被告の父に“驚愕”の過去! 「神父射殺」で死刑判決、「紙幣偽造」に「国外脱出」も… しかし、倒産危機にあった日産を、強引な腕力で一応立て直しはたんだが… どのようだ恐怖経営をしたのか? 労働組合もあったろうに、あんまりゴーンへのストライキでの抵抗はは無かったように思えるが… ???? |
6539. 2020年01月18日 10時36分39秒 投稿:山 |
おはようございます。 出勤して高崎に行ってきました。9時ころは朝もやがたって視界が悪く現場の写真が取れませんでした。 なんて事ない書き込みですみません。 |
6538. 2020年01月18日 05時35分14秒 投稿:ミカン |
おはようです。 ただいま 起床 時間が 行ってきやす!! |
6537. 2020年01月17日 09時51分11秒 投稿:ファン |
とうとう、隠れた抗日スパイ(スリーパーセル)が摘発されたか?(←_←) 日本の最北端北海道と最南端沖縄 で中国の隠れた浸食が始まっているようだが、中央ではさすがに密度が高く土地買い占めの企みはやりづらい んだろうが、反日留学生や移住の外国人は 大勢居るようだからな〜… 世界制覇を企んでいる中国 危ないね! あのね、自衛隊員の身分証を何処から手に入れたのか、陸上幕僚長の公印やICチップまで正確にコピー。 これ、バックに大きな中国の組織が存在している気がするな〜 昔から朝鮮人の「背乗り」もおおいが… ◆ 自衛官の身分証偽造で支那人留学生逮捕!ICチップまで偽造 ←やっぱり スパイ防止法が必要だ! ![]() ![]() ![]() やっぱり心配していたことが起こっているな〜 人権屋さんがいくら叫んでも、スパイってものはどこの国 でもいるもんで… たとえ友好国に対しても情報収集は欠かせない訳で、ましてや 敵国ならスパイ所かイザ と言う時の内部攪乱要員は張り巡らせていると思うね(←_←) 中国国民は外国にいても 中国の国防動員法に 従うべき法律があって 長野でのウイグル人デモで 中国人が押し寄せ 暴力を振るった事で その一端が判る。 ◆三浦瑠麗氏発言で注目:「スリーパー・セル」脅威の実態 人数、潜伏場所、能力など一切不明 国内のスリーパーセルに関しては 心配性の私が 5706 5616 5546 4425 4349で書いてるので再読してよ。 |
6536. 2020年01月16日 05時35分42秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温2度 さっきは3度のようだったが、、、 なるだけ顔を見せて頂きたいですね、愛上男殿、よろしくです!! 桃田君 良さそうですね?あと実戦だな、何も無い事を祈ってる 小正月も終わり日常生活に戻りますね、仕事柄 WOHを提供して行かなくてはいけない仕事なもので、、、 幌を外した途端、寒さが、お方が笑ってましたがね、はらんきっしゃ 自認する以上はやせ我慢だな、やいかぎいよ!! 台湾総統、大丈夫??かいな |
6535. 2020年01月15日 20時30分42秒 投稿:愛上男 |
“悪徳”という表現は言い過ぎましたので撤回しますが・・・ やはり白鵬は逃げ足が速いですね。手練手管は温存させていただきます。 横綱・鶴竜を始め辛い立場の力士は他にも何人かいるのにねぇ〜。 まあ、43回優勝、63連勝の大横綱だから大目に見るしかないか・・・ ところで私事で恐縮ですが、このところ諸事雑多につき、 しばらくの間投稿できない事が多くなりそうでやんす。 自民党の2Fさんは妖怪ですから仕方ありませんが、私は常に 1Fに在籍して居りますので・・・5F無しでお願いいたします。 |
6534. 2020年01月15日 07時45分45秒 投稿:山 |
おはようございます。 朝から冷たい話ですみません。 昨日、仕事開始早々の9時半ころ横市川の河川工事の現場で労災が有りました。 残念なことに死亡事故となりましたが、同業者として反省を含め哀悼の意を送りたいと思いました。 労災に限らず45歳で亡くなられた方のご家族の悲しみを思えば、同業者として感じ入るところが大です。 建設業を含め各業種には思わぬ事故の要因が有ります。 どのような職種に限らづ安全に気を配りたいと思った次第です。 言葉足らづですみません!! |
← 2981〜3000件(保存数5000件) → |