だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page161 / 250 Top | Bottom ← 3201〜3220件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
6335. 2019年10月26日 10時22分54秒 投稿:山 |
おはようございます。 関東以北の今回の災害には目を覆うばかりでお亡くなりになった方々, ご家族ご親戚の方々も言葉に尽くせない悲しみです。 災害が起こる度に思うのが避難、予防なのですが、その度に後手後手に回っています。 私の書き込みには不備な点、思いの足りないところが有るのにはお詫びいたします。 ところで、都城には最近、台風が避けています。温暖化に因る気象異変、海流異変などが関係していると言われますが、都城でも異常な台風がやってきてたと思うのです。記憶に残る大きな災害が有ったのでしょうか?都城西駅西側の造成地水没(自衛隊出動)、それより昔には高木町沿いの大淀川堤防決壊、・・・と有りますが、今回の台風災害ほどの被害が南九州近辺であったのか? 私が思うに、家の造りが強かったのではと思います。都城地方の屋根が北関東地方の様にあれだけ吹き飛んだ事が有ったのか?太陽熱ヒーターが飛んだのは有りますが、屋根全体が吹き飛んだというのは余り見たことが有りません。 百年に一度の台風だと言いますが、まだ、今ほど気象予報の確立していないひと昔ふた昔と比べたら、以前にも大きな台風は有ったように思えます。それも一年に数回見舞ったことも有ります。 私が思うに都城地方の建築技術が高いのではと思ってしまいました。 長々とお邪魔しました。 |
6334. 2019年10月26日 05時43分52秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温16度 ぉお 来たな!! 見るにしのびない大雨のニュース大変だ、難儀でしょうが、、、 閣僚 辞められましたね、今はその行為御法度だから、が、何で秘書が? 小池都知事、疲労感 悲壮感、そうでしょうね、どこに落ち着くかは判らないがその為の対策は準備してたであろうから、、、 さすがに今期は幌を外し切らないでいる、齢とったか?な!! |
6333. 2019年10月25日 06時58分47秒 投稿:ファン | ||||||||
| ||||||||
6332. 2019年10月25日 05時33分29秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温20度 体感と違うような!! ご即位の礼に酔いしれてしまって自分を見失ってしまいそうだったがなんとか踏ん張っていましたよ 伊勢海老と松茸も無事通過、右肩がふうふう言ってます。 次は鉄砲だがどんな案配だろう? 王さん 複雑な気持ちだろうな!!人的に立派な方なんだから、、、 |
6331. 2019年10月24日 19時18分19秒 投稿:愛上男 |
γGTPの数値が高いと言う事で、計量カップで血のにじむような渾身の努力で取り組んだ結果・・・ ギリギリ近くまで下がったのはいいが、今度は中性脂肪だと・・・はてなき旅はなお遠かりき。 次はどんなカップを用意すればいいのだろうか・・・Fカップ? もうカップはたくさんでありんす。 |
6330. 2019年10月23日 07時57分34秒 投稿:ファン | |||||||
| |||||||
6329. 2019年10月23日 05時40分03秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温18度 即位礼正殿の儀 画面で見させてもらいましたが、なんと厳かな神がかり的な感動のあまり眼が濡れましたね 休日と重なり感謝でした。良いものを観させて頂きました。 ONじゃないんだからね、まったくそう思いますね、その呪縛にとらわれている以上は勝てませんよね、覇気がないんだと思います、こうやって気持ちが離れていくんですよね!! さぁ 今日は久しぶりの息子料理、じゃなかった松茸でした どうやってぶった切ろうかとほくそ笑んでいます 24日 霜降なんですね、ググってみました、納得しました 格闘しに出かけましょうぞ、ではでは!! |
6328. 2019年10月22日 20時46分32秒 投稿:愛上男 |
もう弱い巨人は見たくない!、気持ち悪いよ。さいなら。、 引退する阿部のため?、記者会見の記者の出で立ちには呆れたよ。 ONじゃないんだからね。何か勘違いしてるんじゃないの? 幼稚っぽい目標で勝てるほどソフトバンクは甘くないよ。 |
6327. 2019年10月21日 19時51分53秒 投稿:愛上男 |
戦い済んでなお青々と・・・兵(つわもの)どもが夢のあと・・・ |
6326. 2019年10月21日 08時19分37秒 投稿:ファン |
ざんねん!ではあるけど、日本はよく頑張った(^o^)/ 世界各国が日本のスポーツの紳士性 を認識してくれたようだ。懸命にアタックする選手、応援する観客の態度、来日人への日本国民 のもてなしの感性 (^^♪ 全てにおいて、日本は超文明国である事を証明した。日本国万歳!! こんな嬉しい絶賛の言葉が各国から届いてる。もう当たり前だが 日本は世界の超一流国である。 米スポーツ専門局「FOXスポーツ・ラグビー」公式ツイッター 「日本ラグビーのこれからは?夢は終わったという者もいるが これは始まりかもしれない」 英放送局「ITVラグビー」公式ツイッター 「夢のような物語は終わったが、日本の旅は素晴らしかった」と労った。 アカウントでも「彼らは最もエキサイティングなラグビーを披露した!彼らは復活する」 英紙「デイリーメール」のオリバー・ホルトツイッター記者 「日本以上に このW杯で見るのが楽しかったチームはない。彼らのスタイル 活力 冒険心は ラグビーをより身近なものにした」と絶賛 ニュージーランドメディア「ニュースハブ・スポーツ」アンドリュー・ゴーディー氏 「ヘイ、SANZAAR! 日本代表をラグビーチャンピオンシップに加えるんだ!」 ◆さくらblog:日本8強敗退、歴史的快進撃に幕・南アに力負け・日本快進撃に海外絶賛の嵐 |
6325. 2019年10月21日 05時42分36秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温20度 一つにさせてくれたラグビー感謝です。!! 明日休みだが高揚がないような、ひんだれた かな? う〜〜ん こらいかん!! |
6324. 2019年10月20日 18時52分02秒 投稿:愛上男 |
昨夜の土曜ドラマ(NHK21時)『少年寅次郎』よかったです。 毎土曜の5話連続です。例の“寅さん”の少年時代を描いたものです。 第1話を見逃された方、24日木曜日の0:55〜再放送あります。 よろしかったらご覧ください。そんじゃ〜、ラグビー!! |
6323. 2019年10月20日 07時44分18秒 投稿:ファン | |||||
| |||||
6322. 2019年10月20日 05時15分20秒 投稿:ミカン |
おはようです。スマホ温度20度 巨人、負けたんだ!!見てないから結果しか知らないが初戦だしなと 思わせています。 ラグビー、今日だったな、朗報が欲しいな!! 20 21号 またかよと言いたくなりますが、、、曲がってくれますように願ってます。 季節をめでる気にもなれないよな、それでも前を見なきゃな!! |
6321. 2019年10月19日 05時44分52秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温23度 どこからとなく漂うこの香気、あぁ じゃった、きんもくせいやった、あぁもうそんな時期やなと、幌ありと対照的で面白いもんだ 増税半月 今の所スムーズに流れていると思うが、細かい部分が省略されたからやり易くはなったかな? |
6320. 2019年10月19日 04時39分37秒 投稿:ファン | ||||
| ||||
6319. 2019年10月17日 21時00分08秒 投稿:愛上男 |
山さんに褒められて少しキンチョールしてます。ありがとうございます。 過分な事で恐縮ですが、○○○○ホイホイのつもりで書かせていただきます。 今夜は夕方5時〜8時まで、プロ野球のドラフト会議を見ていました。 「お母さん、ありがとう」ではなく、会議の生中継です。 宮崎県関係では、都城東高の武藤外野手が4位で楽天に指名されました。 それと育成枠で日章学園の平野外野手がオリックスに指名されました。 二人とも全国では無名に近い選手ですが、県内では有名な存在です。 日向灘水平さんも書いておられましたが、宮崎出の選手は意外と プロで成功しています。頑張ってほしいですね。 |
6318. 2019年10月17日 07時40分00秒 投稿:ファン |
お早うでやんす。毎度おさわがせm(_ _)m さて山さん、身に余る応援のお言葉 。謝謝! いやね、皆さんと違って、ジジイのせいか、くどくどダラダラ、他の人の投稿を押しのけて しまうので、とても気にしていました。良ければ これからも ご容赦お願い致します (*_*; -----さて 嬉しいnews--------------------------------------------------------------------------- ラグビーの精神は「ノーサイド」あれだけ肉体をぶっつけて、闘争の如きスポーツなので 当然恨みつらみが出るのは人間のサガなので当然なんだが…さすが 紳士ナイトを育てた国の スポーツですな〜 今回の台風の最中での川崎の 対スコットランドの試合、本家のイギリスの 新聞が、自国軍が負けたにも関わらず日本人をべた褒めしている様子。 いいスポーツだな〜 ◆英紙「台風惨禍の日本が世界に示した反抗と技!『おもてなし』」日本対スコットランド ![]() ![]() ![]() 台風の最中 開催を決定した日本側の決意も褒めたたえているようだが、この困難の中 日本人の サポーターが運営を支えた国民性をも称えているんだな〜 中止しなかった批判もあるようだが ま、↓の朝日の的外れな批判報道もあったようだ(←_←) ワテは道義的な事は問わない気分(*_*; ◆朝日新聞、遊水地と化した日産スタジアムを『冠水した』とツイート → → ネット「システムが機能しているという証拠」→ 朝日謝罪 ![]() この満水状態は予定の現況。競技場の下は数百本の支柱で支えられた貯水池。日本人 Good Job しかし このスタディアムを含む◆横浜国際総合競技場の遊水地構想はいいね。いいアイデアだ。 これからのスポーツ施設は すべて遊水機能を持たせた低地として造成すべきだな。河川近辺の 今の施設も低地に改装したら◆スーパー堤防防迄のシノギになるんじゃ?のり面は観客席にもなる。 |
6317. 2019年10月17日 05時33分24秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温16度 さみ?!! 速報 札幌案 ほーしたい どうなるんでしょうね? 予想だにしていない犠牲者の方の多さにびっくりしてます。ご冥福を祈るしか、、、、、 はい 鷹柱に遭遇するには忍耐と辛抱が足りなかったようですね、いつかはと思っているところですが、、、 山さん おはようございます。早いですね、そうだと思って ました。 台風 食傷のような思いなんですが、来ないことを祈ります。 |
6316. 2019年10月16日 16時04分25秒 投稿:山 |
追伸。 ミカンさんの早朝の書き込みは私が朝食を摂る6時過ぎに読ませていただいてます。 PCを左横に置いて、右向こうにはTVを配して出勤前の情報伺いです。 これが無いと寂しいですね!! |
← 3201〜3220件(保存数5000件) → |