だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
| Page161 / 250 Top | Bottom ← 3201〜3220件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
| 6383. 2019年11月15日 20時38分54秒 投稿:愛上男 |
| 上位陣はケガ人だらけ・・・大相撲九州場所が危機的状況です。 ケガをして休場する人、治りきっていないのに不本意ながら出場を余儀なくされる人… 今場所はそういう上位力士がほとんどで、もうチンガラッ!!、崩壊寸前です。 年六場所制の見直し、公傷制度、大関陥落制度の問題等々、今後議論を呼ぶ事でしょう。 目を覆うばかりの体たらく、もう見る気がしなくなるほどです。 |
| 6382. 2019年11月15日 05時28分45秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温6度 ミカンの所3度はまだいってないですね。 コンビニ業界、時短、休日色々揺れておられるようだが、セブンの前社長の鈴木さん?あの方が辞められてから業界が騒がしくなって来たような気がするんだが、、、自然の流れもあるんでしょうが、、、7時11分に出社されてると言う方だと聞いてはいました。 暦の上では 七 五 三のようで、ボンチの風習ではちょっと違うような、、、 |
| 6381. 2019年11月14日 19時29分54秒 投稿:愛上男 |
| 今夜のスポーツ、FIFA・W杯アジア予選、日本vsキリギリス… あっ、わざと間違えました。キルギス共和国でした。 完全アウエーで、かなりの難敵のようです。MRTで8時〜 さて、明朝は今季一番の冷え込みになりそうです。予想は3℃、 ひえ〜〜!、みなさん、温かくしてお休みくださいね。 さすがの桜島の灰も明日だけは遠慮せざるを得ないでしょう。 |
| 6380. 2019年11月14日 05時57分32秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温? 思った通り別な箇所の部品が駄目なようで今探している状態だそうです 店のオーブンのフアンの所も擦れて少し音が鳴るものだから探してもらって いる所で、見つかる事を祈っている所です。 |
| 6379. 2019年11月13日 10時36分25秒 投稿:山 |
| おはようございます。 今朝方、出勤途中だったのですが世間がうっすらと曇って見えるので目がおかしくなったのかと思ったら、桜島からの灰かぶりでした。 西墓地にお参りに行ったら、墓石がすべて灰色・・・墓石に上って雑巾でふき取りましたが1時間くらいかかりました。 窓を開けて運転できないです。 現場の仕事も灰を巻き上げるので大変です。 |
| 6378. 2019年11月13日 07時27分57秒 投稿:ファン | |||||||
| |||||||
| 6377. 2019年11月13日 05時44分10秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温12度 バッテリーがあがって充電中だと思うんだが一寸長すぎるな、車庫の前を通ったがまだ入っていなかったな。随分と古いジープだから別な所も支障があるよな 肖像画展 行って来ましたよ、山田新一先生 吉井淳二先生 生前お店でお会い出来懐かしく見ました。務めておったお店ですが、、、 都城でこのような作品を見れる事を有難く思ってます。感謝!! |
| 6376. 2019年11月12日 09時02分49秒 投稿:ファン |
| 今、ガン療法には、外科手術、化学療法、放射線療法、免疫療法の4療法が知られているけど 新しく、ウィルス療法と言うのが出てきたらしい。先ノーベル賞を受賞した本庶氏のオブジーボ も免疫療法だが、これも効かない人も有ったりして完ぺきではない。それぞれの療法も、全ての 人に完璧に効くとは限らないようなので新しい療法が出て来るのは大賛成であります。 ◆【がん「第5の治療法」を探る】「毒をもって毒を制す」: ウイルス療法 がん細胞だけに対する攻撃力が増したウイルスでがん細胞を破壊 ◆東京大学医科学研究所附属病院:脳腫瘍外科のウイルス療法 ◆必見この動画は理解に役立つと思います:http://www.ampo.jp/movies/vol30/ 私は 一発で、免疫療法の一つ「自家ガンワクチン」で完治した幸福者であるが、これだって 効かない人もあったらしい。患者が全てを試してみればどれかが当たる確率は高いが、何せ新薬 は高すぎる(←_←) これからは、各療法の個人適格研究?もやってほしいもんだ。(願 |
| 6375. 2019年11月12日 06時49分24秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温8度 休み 休み 休みで〜〜〜〜す!! おぉ〜東の空が白けてきましたね、いつもならセンターで準備にバタバタしている所かな 今 左方に無線のワッチ、正面にこの画面、右下に昔のガラス管2本ある電気ストーブ、休みの至福を味わっております。 先輩諸氏から色んな事を教えていただき、ホント 感謝しております、また いろいろ教えていただきたいです。 肖像画展に行く?予定ではありんすが、、、、、 |
| 6374. 2019年11月11日 08時12分43秒 投稿:ファン |
| 何千年もの間 日本人の心に染みついた天皇制。世界に類のない平和な体制であると思います。 明らかに王制とは違う、日本独特の制度。過去数千年、色々騒乱は起こったとしても結局は天皇の 御名の元 治まってしまった日本の国体。外国には真似できない政体ではあります。 田舎じじいの私見ではあります、僭越ではありますが 私の考えを… お叱りは承知で (←_←) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 権威と権力。日本は 昔から実に賢明な方法で対処してきたんだな〜 日本も 未明の頃は各種族 がそれぞれの地域で営みをし 当然近隣の争いは絶えなかった筈。天皇家もその内の 日向に生まれ た一種族であったのは間違いないだろうが、天下平定の為 日本人の幸福の為? かどうかは判らな いとしても 東征に乗り出し、おおむね日本を平定してしまった。その後も各地で騒乱は起きたり 権力者が勃発したけど、天皇家だけは別格に扱われ、長い歴史の間 彼等権力者の上に権威者とし て置かれてきた。各地方の権力者の、お互いの牽制の ためにも必要だったんだな 。過去、世界に は 沢山の権力争いがあり、王家はあまた現れたんだろうが、余りにも権力を出し過ぎ 反発が必ず 起こり 結果、内乱や戦争 無辜な人々が沢山 繰り返し殺されてきた。 近年 王制の国は少なくなり 国民主導体制の国が増えてはきたけれど やはり一長一短 各個々国家間の紛争は止むことがない。 果ては、共産主義。最初の理想は良いとしても、 結果は人民のためと称して 新たな権力者⇐王? を生む始末(⇦_⇦) 曲がりなりにも民主主義として上手くいっている国としても やはり自由とい う命題の元、各集団が出来て 見解の違いの闘争が絶えない。 圧政がある国からは、自由な国へ逃れる人が続発、自由主義だとの意識の元、だったらその国の風習に従えばいいものを、自分の風習をまき散らして騒乱続発。今の、先進国と言われる国でも収容が付かない この始末(←_←) 世界国家、と言う概念があるが、これじゃ、反って大昔の人類の混乱をブリ返す だけじゃ?? 13億の人口を抱えた中国、色々な考え人間がおり、治めるには、強権しか すべがない? (←_←) 彼等、理性のある主導者達なら許せるとしても、実際はそれぞれ勝手 に蓄財、身内の利権ばかり あさっている。反対集団は抹殺! 中国は共産党員だけの植民地になった。何をか言わんや(*_*; さて、日本の天皇制。いろいろ言われながらも、憲法に「日本の象徴」と謳われるとおり 日本 人の心の支えであります。何千年も日本人に大切にされた伝統、ほとんどの日本人の心 に染みつ いた拠り所。お互い集団の 思想の違い行き違いが有っても、結局は国益のため 団結する日本人。 ホンの少数の左翼的な不満分子が、天皇制を批判するとしても、 日本人の多数が天皇制を崇拝し ており、現在大っぴらに反対出来るのは 日本共産党のみ。 私は、人間のサガ、自由であろうと するために争いを起こす本能、これを止めるのは歴史を見ても とても難しいと思う。過去には、 強力な王や神を、自分勝手な人間達を抑える為に置いてはいたが、今度は各国の利害が相反して、 反って 深刻な 世界大戦争が起きてしまったのが現状 。Γ(*_ _)>ヤレヤレ ♪どしたらよかろか♪ 天皇制こそ 平和日本の知恵ぞな? あくまでも、私見です。長文御免! |
| 6373. 2019年11月11日 05時30分32秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温12度 ちっとぬきかな? 日本人に生まれて良かった、さざれ石、愛上男殿が全てを代弁されてます。 何回も見られるものではありませんから、午後から臨時休業しました、感動のひと時でした 免許更新の葉書が来てました、もう5年経ったんだ、目で引っかかるだろうなぁ 歯と○○は今戦っております、勝敗はついているんでしょうが、、、 |
| 6372. 2019年11月10日 20時14分42秒 投稿:愛上男 |
| 祝賀御列の儀、正座して食い入るように見ました。今の日本は安寧の世で素晴らしいです。 即位礼正殿の儀でもそうでしたが、過去の報道も相まって胸が熱くなりウルウル状態でした。 あの穏やかな笑みと気品に満ちた振る舞いはどこから来るのでしょうか。 育ちもあると思いますが、きっと“地位が人を創る”んでしょうね。恐れ多いことですが…。 日本人に生まれて良かったです。令和の時代が“さざれ石”のように栄えますように・・・ |
| 6371. 2019年11月10日 07時30分33秒 投稿:ファン |
| なるほど!三本足の話題。今、腰の痛みのリハビリに整形病院に通っているが、杖の人が 多いね〜 ワテも 多分そのうち 処じゃない、飛び越えて4本足のお世話になるんだろうが… あ,脱線!右の話題の事だった(*_*; ◆Gigazine:なぜ「3本足の生物」は存在しないのか? ![]() 生まれて4本、長じて2本、老いて3本、最後は 又4本のベッドか… あ〜ぁ |
| 6370. 2019年11月10日 06時19分53秒 投稿:山 |
| おはようございます。 日常の生活習慣とは何とも言えないもので、休日も5時半に起きてしまいます。 今日は数日前に消えてしまったリビングの蛍光灯管の取り換えです。脚立を使うので、これは男でないと出来ません。 先日爆発した桜島の灰は鷹尾方面は思ったほどじゃなかったのですが、その前の灰の方が多かったようです。そのためのセカンドカーの洗車も今日の仕事です。 垣根の赤目も刈込を陽が高くならないうちに済ませたいです。 夕方にかけてはジムで少し泳いで、締めが「発泡酒」とお湯割りかな? なんだかんだと言って、ゴロゴロできない一日になりそうです。 |
| 6369. 2019年11月10日 05時42分42秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温8度 一か月前とは比べ物にならない暗さ あっ そうでしたか、紙上、ネット等で散見したものですからそれから先は言わずもながで了解しました 昨夜、国民祭?があったんですね、嵐 良かったんですね、又 きょうは 都心はパレードと言う事で、みやこんじょからお祝いの気を送りたい何事もない事を祈りつつ!! 市美術館で、画家の肖像画展が始まっていますね有難い事ですゴッホやピカソなども来てるようで足を運びます。感謝!! |
| 6368. 2019年11月09日 08時12分57秒 投稿:ファン | ||||
| ||||
| 6367. 2019年11月09日 05時45分19秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温8度 一番☆ チーカチカ、まだ虎が残って居るようで、退治しようと思っているんだが、きょうは ハイヤーです。飲酒運転ダメダメ!!です。 ゆうべ、帰り支度で車庫に行くがジープのバッテリーが音沙汰なし、腹立ちまぎれに、しょちゅ と仲良くなってしまっていつもより多く腹にはいってしまったようで、、、 二番星になるかな?ならないと!! 河村健夫先生 ググって見ようと思ってます。 |
| 6366. 2019年11月08日 08時54分43秒 投稿:ファン |
| お早うさん。我が家の車 母ちゃんが灰を一生懸命タオルでふき取っていた ギャッSTOP(⇦_⇦) 新車の塗装が傷つくじゃねかアホ(←_←) ドナなったが…2,3日はまだ降るだろから洗車は後日。 しかし長く洗わないと反って固まるのかもしれんがな〜 久しぶり 桜島んへん話題でやんした。 ---------さて------------------------------------------------------------------------------------ この日韓議員連盟幹事長の河村建夫氏、過去に相当韓国に肩入れしてきた人物みたいだな。 彼のリンクWiki↑を見ると、外国人参政権(一番多いのは韓国朝鮮人)の運動を応援していたり 慰安婦問題はもとより、歴史教科書問題、人権問題等、韓国よりの活動が多かったようだ。 ◆日韓議連は本当に必要か? 河村氏が徴用工「基金創設」発言、安倍政権の基本方針と乖離 ◆河村建夫「ムン・ヒサンが上皇宛にお詫びの手紙を送ったようだ」ヒサン「送ってない」? 今の日本国民の感情を逆なでするような??発言行動、安倍内閣のアキレス腱になりそうだ。 安倍さん、内閣解散を仄めかしているようだが、これ以外に、彼らを切る方法はないものか? |
| 6365. 2019年11月08日 05時34分11秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温10度 そうです、出勤しようと玄関を出ると、うん うん何か違う、白くしている 上を見上げるが目はシパシパしない、まさか新燃か?とは違うな、桜島だったんだ ホッと胸をなで下ろしましたよ、あの時の体験はもう したくないもんな!! 親分がなぁ 花火を上げたいものですね、もう、そろそろだと、、、 |
| 6364. 2019年11月07日 19時56分15秒 投稿:愛上男 |
| 最近、桜島がボカスカやってます。お陰様で今日は車がけっこう灰だらけでした。 何に怒ってるんでしょうか。改造のたびにゆるゆるの安倍政権でしょうか? まあ、対韓対策などなど、得意の安保関連では支持できるけれども、 お粗末な閣僚人事は相も変わらずだなあ。何とかならないものかのぉ〜。 個人的には石破派幹部の地元代議士を防衛大臣に据えて欲しいんだが・・・ 親分がなぁ…当分は無理だろうなぁ。彼なら文春砲は食らわないと思うんだが… |
| ← 3201〜3220件(保存数5000件) → |