だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page172 / 250 Top | Bottom ← 3421〜3440件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
6111. 2019年07月23日 20時06分18秒 投稿:愛上男 |
おおっ!、おニューのパソコンですか?、うらやましいなあ! おめでとうございます。我が家のも3年経って少々動きが緩慢になりました。 吉本興業から竹島上空、果てはWTO、イギリス党首選まで・・・ これだけあれば、参院選もどこかに飛んでいかざるを得ないでしょう。 最も早く我が脳髄から消去されるのは“よしもと”でしょうか?? |
6110. 2019年07月23日 14時30分19秒 投稿:山 |
ピッカピッカの新品ですね!! おめでとうございます。指タッチはいかがでしょうか? |
6109. 2019年07月23日 13時15分03秒 投稿:ミカン |
はい そうです。 |
6108. 2019年07月23日 13時04分28秒 投稿:ASA |
おめでとうございます。おニューのパソコンから投稿ですか? |
6107. 2019年07月23日 11時15分15秒 投稿:ミカン |
できたかな |
6106. 2019年07月23日 11時14分16秒 投稿:ミカン |
おはようです |
6105. 2019年07月23日 07時35分16秒 投稿:山 |
おはようございます。 選挙、納税・・・・前者は権利、後者は義務。 日本国民は権利と義務を担っています。 素晴らしい国、「日本」です。 |
6104. 2019年07月22日 20時29分47秒 投稿:愛上男 |
参院選、予想通りで面白くも何ともありませんでした。 投票所には行ったものの、「あのう、そのう」と考えているうちに 結局は真白き一票を投じました。比例はばっちりでした。 ベターよりもベストに近い選択肢がなければ無理する事はないと 言うのが私の考え方で、必要以上にベタベタしない方法を選びます。 なぁんちゃって、決して自慢する事ではありませんが・・・ 琴恵光、頑張れ!! (昔は、そんな事抜きタバコもあったなぁ) |
6103. 2019年07月22日 10時12分37秒 投稿:ファン |
皆さんお早うさん!ん?一寸も早くない(←_←) ご尤も!今日は薬通院、仕事は休みです。 さて、昨日の選挙 案の定 投票率がパッとしなかった。自民支持者に若人が多かったのが印象的 しかし、政治権力に対抗するに 弱者を味方につけるという手段は 自由民主国の常套ではあるが 今回出現した2つの新党、右左両思想の主張があり面白い。というか ひょっとして 政治の世界 に新風をまき起こすかも?? その一つ、「NHKから国民を守る党」立花孝志氏が当選しましたな。彼は前からNHKを批判 していたが、ひとクセある言動はあるが、NHKの偏向気味報道、社員の高給料、NET接続機器 パソコン スマホへの視聴料課金問題等々、頷く意見を持っていた。 更に 同じNHK出身の現自民 和田政宗氏も当選したが、彼は 今のマスコミの偏向報道は 電波 を独占的に使用している放送局の弊害のせいであり 国民の共通財産である電波を国民の手に取 り戻すべく電波オークションを提唱しているんだな。 この二人の政見が 政治に反映するとテレビの偏向放送の是正に効果を発すると思うんだが… ◆ 立花孝志「NHKから国民を守る党」:NHKから国民を守る党公式サイト ◆ 正しい歴史blog:比例代表の和田政宗は電波オークション実施の公約を実現せよ! そして。もう一方左系の「れいわ新選組」山本太郎氏 比例でも落選。欲張って他に二人を押し たのが自身の敗北の原因かな?障碍者議員が二人誕生、確かに意義のある快挙ではあるが 果た して二人の政治活動に どのように政党が補助していくのか?生易しい努力じゃ完遂できないと も思うが? ◆ れいわ新選組 新 当選確実の舩後氏:「障害者支援 いま一度考え直して」 山本自身は 次の衆院選に立候補するとのことだが…パフォーマンス山本 本物になりきれるか? NHKをぶっ壊す党!【政見放送】 れいわ山本代表に聞く 今後の国会に“変化”? |
6102. 2019年07月22日 05時59分26秒 投稿:ミカン |
おはようございます。何処でも朝寝はするんだ!! 出揃いましたね、あと比例復活かな?なんとか二枠ってなんですか? 時間が!! |
6101. 2019年07月21日 08時18分27秒 投稿:山 |
おはようございます。 朝のTVで一番に気分の悪い記者会見です。自分よがりの、保身の塊を観ました。 問題のすり替えに過ぎません。 闇社会と通じた事を何年も隠し、いざ、分かったら、袖を切り返すように頭を下げる、絶対に裏社会を生かしてはなりません。 吉本興業に不信感を抱いたような発言では保身の何物でも無い! この世の中では、芸能人が甘い涙を流す事でごまかしてはならない。 個人的には復帰はあり得ない、一般の社会人で生活して欲しいです。 |
6100. 2019年07月21日 07時48分55秒 投稿:ファン | ||||
| ||||
6099. 2019年07月21日 05時38分10秒 投稿:ミカン |
おはようございます。止んだかな?昨夜の日南の祭りどうだったんだろう? 花火大会もあるとの事でしたが、みやこんじょの方も雨の中での花火の音はしてたようだけど、、、 なんか世の中混沌としてきたみたいですが、まさか があっては成らない事ですし ここ一番しっかり働いて貰いたい さぁ 選挙ヤ いたっこんなぁ!! |
6098. 2019年07月20日 11時41分42秒 投稿:ASA |
山様、Officeに付いているOutlookです。Office365を使っているので Outlook365です。Microsoftに高いライセンス料払っています。 余計な機能がいっぱい付いていますが、メールの送受信さえできれば いいので無視です。 |
6097. 2019年07月20日 10時38分52秒 投稿:ファン | ||||
| ||||
6096. 2019年07月20日 08時52分55秒 投稿:山 |
おはようございます。 ASA様、早速のご指導ありがとうございます。現在、会社のPCはサーバーをセキュリティー対策で一元化して守っています。NTTにおいて24時間見守っている契約です。 費用は掛かりますが、いつどこで、どのような妨害があるやも知れない時代に来ていると思い、私のような小さい会社でも対策に追われている現状です。 質問しました、Windows Live Mailは長年使っているので、Outlook Express からしたら使い慣れているのです。もちろん、Outlook Expressも設定しているのでメールは同時に配信されます。 トラブル防止に二つ使っています。メールがたまりすぎるといけないので、その都度削除はしています。 会社では5台のPCをそれぞれがアドレスも持って使っていますが、20数年前には考えられなかったことです。これに、個人のスマホとか携帯も連動するので検索を併せ持った緻密な連絡網になります。 私個人に思えば、PCの扱いも導入したころに比べれば、比較に上達しているのでしょう。自然と指が動きます。 自宅では朝にはTVではなくPCを起動します。Yahooのニュースの方が一目だからです。 こんな訳で朝から取り留めの無い書き込みになってしまいました。 外は雨でつまらない週末です。 |
6095. 2019年07月20日 06時02分22秒 投稿:ミカン |
おはようです。雨かな? 惨事覚めやらぬ日々ですが関係者の方々は大変でしょうね やっと来ました投票日が早く過ぎてくれないと商いも大変だ 琴恵光9勝目 静かなる闘志で頑張って欲しい 気張れ!! |
6094. 2019年07月19日 20時40分50秒 投稿:ASA |
Outlook ExpressからWindows Liveメールを使ってきましたが、今はOutlookに しました。機能が多すぎてとっつきが悪いですが、慣れれば大丈夫です。 メール機能以外は無視すればいいと思います。 使えなくなるのではなくて、サポート終了というだけなので、危ないメールさえ 気を付ければWindows Liveでもいいかも。家内用パソコンは使い続けています。 軽くていいですよね。 |
6093. 2019年07月19日 18時08分30秒 投稿:ファン |
河野外務大臣、やりますな〜 今までの弱気な忖度閣僚とは全然違う。親父みたいに余計な リップサービスをして、反って韓国側に急所をつかまれて、日本が守勢に立たされたのとは違 う毅然とした態度。世耕産経大臣等、今の内閣は一本筋が通ってる! ん?2Fが静かだが…? ◆zakzak: 河野外相、駐日韓国大使に猛抗議! 徴用工解決策、勝手な説明に「極めて無礼」 「国際法違反、野放しにするな」河野外相 駐日韓国大使呼び批判 韓国の発狂は戦略物資横流しを知られたくなく 日本への輸入手続きが不可能なためなんだな! ◆正しい歴史blog:経産省「韓国企業の過去3年間の調達実績と生産状況の資料出せ」 先日の説明会における日本役人のソッケない態度然り、ここの所 日本政府の強硬姿勢が目立つ。 この侭 韓国が謝って来るまで強硬姿勢を崩さず頑張ってほしい。安倍さん どうかよろしく! |
6092. 2019年07月19日 17時01分42秒 投稿:山 |
こんにちは。 Windows Live Mailが使えなくなるそうですが、皆さんはメールは何で送受信されてるのですか。 使い慣れたのが良いのですが? |
← 3421〜3440件(保存数5000件) → |