だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page183 / 250  Top | Bottom 
   3641〜3660件(保存数5000件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


5820. 2019年05月05日 08時25分21秒  投稿:ファン 
 一昨日 連休なのに一回も顔を見せなかった孫たち。(Skypeでだが…) 夜 突然 連絡してきた。
上の一年生の孫”じいじ おしりたんてい買って”??なんじゃそりゃ??何だか探偵小説らしい。
おしりとは変な名前??小学生低学年の推理能力を育てる本らしい。Very Good!
 下の子”仮面ライダージオウ変身ベルト”が欲しいと。そういえば息子が小さい頃 仮面ライダ-
ベルトなるもの買ってやった覚えが! 野郎め 覚えていないとよ? 親父が鮮明に覚えてるのに?
  全九冊買わされた   ジオウ 変身ベルト メカがすごい   昔 息子に買ったベルト 皆さん懐かしくない?

〆て 13,502円 孫の為ならエンヤコラ。 アマゾン/昨日5時には届いてた。同じ東京だから早い!

5819. 2019年05月04日 10時28分05秒  投稿:ぼんじい 
会場いっぱいの感動の涙
公開日2019/05/02 視聴回数200,980回 高評価2270件 低評価103件
私が韓国のこちらのサイトに足跡として投稿したコメントでしたが、私が日本人だからなのか分かりませんか?そのコメントに対して多くの韓国の視聴者様方からの高評価をいただいているのです。
それは何故なのか?実は私が日韓問題や韓国政府に対して一切触れないようようにと心がけているからなのかも知れないのです。
それに近年中には韓国旅行をと考えているのですが、ここでの韓国国民の方々の優しさに触れ、韓国旅行も楽しくなるように思えて来たのです。
上の画像は、そのページの公開コメントコーナーをコピーしたもので、評価の高い私を含めたこの3名のものですが、私は韓国人お2人の高評価に数字が近づくのを毎日楽しみにしているのです。
ではでは、またお会いする日まで!サョウナラーッ(^_^)/~ なんて、また後でね^^



5818. 2019年05月04日 08時22分04秒  投稿:ファン 
 いよいよ憲法改正の議論が姦しくなってくる気配。最終的には国民投票になっていくんだけど、
煎じ詰めれば、中心となるのは自衛隊の位置づけの問題なんだな〜 自衛と名付けてあるんだから
我が国を守るための軍事力の増強は周辺国の軍事力の脅威に応じて、こちらも増強するのが当り前
なんだが、これに野党の連中は他国を刺激する、自衛隊が勝手に戦争をおっぱじめる??な〜んて
お花畑の理屈で国民をダマくらかそうと 必死なんだが… 留学生だけど 真っ当な正論があったよ。
  「護憲派の主張はウクライナの過ちと酷似。言葉で戦争を止めれるならその言葉教えて」
   このウクライナ国、ついこの間(2014) ロシアにクリミア半島を武力で奪われたばかり…
そろそろ 日本も外国からの移入者が増えてくる気配だけど、この人ら全部が日本が好きで来日する
とは限らないんだよな〜  日本を敵国、あるいは侵略しようとの意図で押し込まれてくる奴らも、
隠れて来る可能性は大。日本人(帰化人も含めて)でありながら 反日の組織と結託して、庶民を反日
プロパガンダに巻き込む恐れは大。いわゆる、誰もが逆らえない「ヒューマニズム(人道主義) 」の
名前をかりて、報道等を通じて盛大に思想教育をするんだな〜 ↑URLのような議論、両論は決して
新聞TV等からは流れてこない。産経新聞でさえ控えめにしか報道できない。もっと議論が欲しい
 こんな文も湯川れい子「9条は日本の宝 世界の宝」しかし世界は9条を持たないのはなぜ?
この湯川れい子 終戦時8才、私は6歳だったが、確かに戦後の日本の荒廃、悲惨さは体に染みつい
ている。ただ そのおぞましさは体験しても、人間の本性、弱肉強食の本能⇒戦争が起こる原因には
言及せず 戦争はしないと叫ぶだけ(←_←) このような姿勢が 反って相手の増長を生み戦争を誘発。

5817. 2019年05月04日 07時25分15秒  投稿:ぼんじい 
年号も令和に変わって今日はもう5月4日、この4日間に生まれた令和生まれの赤ちゃんも多く、おめでたい話題も連日流れているようです。
令和生まれの赤ちゃんの健康で健やかな成長を願い、そして世界の平和を願っております。
上の写真は自宅の花壇に種から植えた糸瓜でしたが、植えてから数週間が過ぎても芽を出さないことに、苗を植えようかと考えた矢先に芽を吹いてくれていたのです。
今朝はまだ見てないが、これから毎日花壇を見るのが楽しみになってきました。
て、今日は「そいだけ」です(^_^)/~


5816. 2019年05月04日 05時47分47秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温11度 濃霧のようで、、、
もう 4日です、残すところ2日ですね。市の市場も今日から連休のようで思案しております
上手にさばこうとは思っています。
昨日の新聞に、庄内川の例の鯉のぼりがカラーで載っておりましたね
ASA殿や荘内商工会の方々の努力の賜物ですね、感謝、11日迄とか!!
日本の天皇譲位 元号変更 風物詩 歳時記、素晴らしい出来事ではありませんか、此処に生誕している
事に感謝です。
ミカン近頃 誤字 接続語?などの間違いが多いかな?
頭脳明晰な諸氏の方々理解を よろしく あらっ もう時間が!!

5815. 2019年05月03日 09時48分31秒  投稿:ファン 
 日本の天皇譲位、元号変更に関して ほとんどの国が祝意を表しているが… 案の定 かの国め…
     私的憂国の書blog:文在寅が新天皇に送った祝電という指図
 近接する、かって日本人だった2つの国。片や満腔の祝辞。片や 悔しさ(恨)をにじませて…
台湾 蔡英文総統
 「5月1日は私たちの大切な友人である日本にとって重要な日です。平成が終わり、新たな時代
 が始まりました。30余年続いた平成の時代、台湾と日本は相手を思いやりながら、最良の関係
 を築いてきました。令和の時代も、台日が互いに最高のパートナーであり続けられますよう」
韓国 文大統領 コラ日本は韓国と戦争したことはないぞ(←_←)こうして 全韓国民が誤解。
 「戦争の痛みを記憶して平和のための堅固な歩みを続けることを期待する。韓日関係の友好的な
 発展の為に大きい関心と愛情を持つことを望む」
昔 戦争した国でも 日本を礼賛してるのに!
----------更に------------------------------------------------------------------------------------
このような めでたい日を狙い 例の無茶な要求を突きつける(←_←) 日本人を更に敵に回したな!
    よもぎねこblog:証拠はないけど賠償するニダ!! 自称徴用工
    「韓国政府は介入できない」日本企業の資産売却申請に韓国外相
もうすでに 日本国民の我慢も限界!自民政府も 懲罰に腰を上げないと 次の選挙は失うぞ(←_←)
ただ管官房長官のみが 頑張っているが、他の自民の/韓国利権議員がモソモソ邪魔してる??


5814. 2019年05月03日 05時53分03秒  投稿:ぼんじい 
例え言葉が分からなくても心にしみて泣けてくる韓国・トロット歌謡🎵🎶🌹😄💕
この歌は、今朝私のパソコンに通知として届いていたその中の1件ですが、この歌を聴いた瞬間、韓国語の分からない私の目が涙で霞んで見えて来たのでした。
やっぱり歌には対国感情も肌の色や言葉の違いにも関係なく伝わって来るようですね。

尚、こちらのサイトへの私のコメントに対して今現在で87件の高評価をいただいており、まだその評価も伸び続けているようですが、これから先どれだけの高評価をいただけるかも楽しみです。
==================================
盆地の茶目爺さんの投稿コメント 3時間前
한국어를 모르는 일본인의 나에게도이 노래의 감정이 잘 전해져옵니다.
그 멋진 노래 목소리에 눈물하면서 듣고 있습니다.
이 노래를 듣고 더욱 한국이라고하는 나라를 한국의 문화를 좋아졌습니다.
감사합니다.

==================================


5813. 2019年05月03日 05時34分14秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温12度 くもっちょいな!!
よだれが出そうな、まっ の写真、綺麗取れてますね、ちなみにミカンの
おっかん は 乙房のアザメからの嫁ぎのようです。確かに今年は竹の子の出が少なかったように
思いますね、木の芽和え 何回もしてませんものね。
一輪の花が咲きましたね。おはよう御座います、品子殿!!
ゆっくりされておりますか?
まえせえ あゆんせえ いっもそや!!
2度目の繁忙のはいります。あと 一気張いです、行ってきやす!!

5812. 2019年05月03日 04時00分10秒  投稿:ぼんじい 
おはようございます。
新たに再就職してからまだ数日で、いまのところ仕事が楽しみで朝の七時過ぎには出て行くのですが、それも私に付いてくれた私より10歳ぐい若い先輩で、雄一私が気軽に話せる相手でもあるのです。
と言うのも、前にも書いたようにこの会社はほとんどが女性の方ばっかりで、男性の私には話が合わないところもあるだろうと、この会社の奥様が今の先輩の元で働くようにと機転を利かせて下さったようなんです。
ところが!私のすぐ近くに携帯ラジオが置いてあり音量もうるさいほどの音量で、その事を先輩に聞く、何か?女性の方々の中でいろいろあるようで、そのやり取りが聞こえないようにするためなんだそうです。
そのお蔭で私も仕事をしながら先輩の方と気軽に1日中喋りまくって居たり、また先輩の方は1日中鼻歌交じりで仕事をしてらっしゃって、その鼻歌を話題にして話も盛り上がってくるのです。
そして10時になると女性陣の方は休憩されているようですが、その中に何人かの方が交わらないという現象が起きており、先輩に聞くといろいろあったらしく、男性陣は休憩には加わらない事にしてらっしゃるようなんです。
昼食時間にしても、先輩の方も自宅に帰られるようで、私も会社から自宅まで車で1分ていどのところなために自宅でゆっくりテレビを観たりパソコンの通知などを堪忍したりコメントに対する返信文を送信したりすることにしているのです。よっ!
上の写真は、昨日乙房町に住む妹に貰った私の大好きなあく巻(ちまき)で、貰いに行ったついでに孟宗竹も貰って帰ろうと思ったのでしたが、その筍も今年は生えて来ないらしく、結局は例年の半分ほどの大きさのものを4本だけしか生えてなかったのです。
て、今日は「そんだけ〜〜っ」の話でした。
それと仕事の方は今日から5日までの3日間の休みだそうです。以上∠(・`_´・ );

また間違いだけらけかな〜っ!そん時きゃまたおいおい編集して行きますね〜っ(^_^)/~


5811. 2019年05月02日 21時50分23秒  投稿:品子 
だれやめファンの皆様、こんばんは!

月が出た出たと歌ったり踊ったりと(笑)
ありがとうございます。

成から

平和で穏やかな時代になることを望みます。

昭和、平成、令和と生きてきました。
誰もが楽しい日々だけではなかったかと思いますが
今、こうして「だれやめ掲示板」に投稿できていることが幸せですね。
明るく前向きに過ごします。
だって・・・

うしとせえには あゆんにき〜
まえせえ あゆんいっが!

若くてきれいな品子ではありませんが・・・
(ミカンさんには、バレバレ(^_^;) )

友人だと思ってもらえたこと、とても嬉しく思います。






5810. 2019年05月02日 13時05分00秒  投稿:ファン 
-------------------------天皇陛下、即位儀式(令和元年5月1日)--------------------
 
      「剣 鏡 勾玉 承継の儀」        「即位後 朝見の儀」
------------------------------------------------------------------------------------
    皆さん、TV報道等で十分承知とは思うけど、この掲示板の記録としてUP。
      時間がなくて見逃した人や、外国にいる同胞が見るかもと思って…
------------------------------------------------------------------------------------------

5809. 2019年05月02日 06時21分57秒  投稿:ぼんじい 
おはようございます。
今日は令和元年5月の2日、仕事の方も少しは慣れては来たのですが、それでも先輩方に比べると3分の1しか出来ない状態で、年号も変わった事だし、議ばっかいたれちょらじ、これから頑張らんなち考げちょっとこですが^^
でもそれは仕事に慣れるまでの事で、一人前に出来るようになったら仕事もそこそこにしていこうと思っているところなんでごわす!
と言うのも、この仕事は出勤、退社、休憩、仕事の能率も自由と拘束されないのが条件となっているのです。
ようするに千円欲しければそれでいいし、十万円以上欲しければ容易に出来るそうなんですが。なんて「こんなベッピン見たことない♪」じゃなくて!このような仕事をするのは私も初めてで(@_@)こんのコンコンしているところなんです。
いまも長期で何人かの人が休んでいたりで事実上この会社で何人の人が働いているか定かじゃないようなんです。
それでも自分で好きな時に出てきて仕事をして請求すればお給料は貰えるんですから、気楽な会社ですわっ!ほんなこちまこち!!
なんちなんち、また今日も無駄口を叩きましたが、下に張り付けたURLは、韓国の山菜祭り、の様子を撮影したもののようなんです。
韓国・第10回楊平竜門山山菜祭り



5808. 2019年05月02日 05時43分31秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温11度 ちょっと冷えしたな!!
ねったぼサン おはよう御座います、嬉しいですね、同じ霧島盆地で育った者通し
国は違えど嬉しいです、感謝!!
あ〜〜ら いらっしゃい!!まっちょったですよ、なんがいいかな?
有田の陶器市 天草の西海岸沿いの民宿、いいなぁ 旨いものが待っていますね、又 後日談を
気を付けていってらっしゃい!!
5月にちなんでどうしても必要なものがあって、雨降る中三股の山まで取りに行きましたよ、じょじょなこっでした!!

5807. 2019年05月01日 21時55分40秒  投稿:ねったぼ 
時代はめぐる!!

明治生まれのヒモばーちゃんに優しくしてもらった幼少時代。
(笑)

大正生まれの親父とお袋。

昭和生まれの私とパートナー。
そういえば、娘と息子も昭和産。

平成最後?産まれの初孫。

さて、、、令和の時代には?

おめでとうございます!!

新しい時代のもとでの
盆地の皆様の益々のご健勝とご発展をお祈りいたします。

5806. 2019年05月01日 20時58分12秒  投稿:ファン 




---------------------------------------------------------------------
令和元年
おめでとう ございます

日本の弥栄を祈念し、
そして皆様の ご幸福を祈りて…
---------------------------------------------------------------------
今日は一日中、さっきまで友人の所での 飲ん方でありました。
よか晩でした。 友達とは、良いもんですね。
品子さんも 山さんも ご登場顏は知らねど 皆さん私の友人。
---------------------------------------------------------------------

5805. 2019年05月01日 07時59分59秒  投稿: 
おはようございます。
お久しぶりです。
私は至って元気でおります。この掲示板はのぞいておりますが、書き込みをするほどの記事も無く連休前から仕事に普段の生活とともに過ごしております。
鯉のぼりを上げるために孟宗竹の長尺物を一新し、吹き流し、幟をあげ春風に泳がしています。

さて、連休はと言うと、連休明けからの仕事が詰まっており、その準備を社員が交代で出勤して調整しています。
私は、3月初めに宿を予約し、有田の陶器市に出向き、天草の西海岸沿いの民宿を予約して、ドライブを満喫して来ようと画策しております。

これが済めば、お盆迄まっしぐらで仕事に戻ります。
その間は、イオン隣にできたHOLIDAYで体力維持、体力増進に邁進です。

この所、仕事関係の役を降りたためか、牟田町界隈に出勤する機会がめっきり減り、ミカン様のお店にも無沙汰で失礼しております。
この場を借りてお詫び申します。

5804. 2019年05月01日 05時52分20秒  投稿:ぼんじい 
おはようございます。
いよいよ今日から令和時代となりまいが、国民の皆様方のご健康とご多幸を願っております。
私が再就職してから数日、働き始めたばかりだと言うのにしておかなけれいけない事ばかりで、丸一日働いたのは昨日だけで、令和元年の今日から本格的に仕事に身を入れて、まっ!そこそこに!?働いて行こうと思っているのです。
先に書いたように、職場の従業員の方は約20人ぐらい(出てきたり来なかったり)で、この会社で働いているのは女性の方が圧倒的に多く、男性は私を含めた3人だけなんです。
でも 幸いなことに私のすぐ隣は男性の方で、全然気を遣うような方でもないため毎日溜め口での会話で世間話に花が咲いているのです。
その私の先輩の方は、色々と、目で合図をして下さっているのです。
これは昨日の朝の事でしたが、私が出勤していった時の事でした。私の「おはようございまーす」の朝の挨拶に皆さん一斉に返事をして下さったのでしたが、その後私と向い合せるように座ってらっしゃる60歳代ぐいのご婦人に!あらためて「おはようございます」とお声掛けしたところ彼女は「さっきあなたがあいさつした時に私も挨拶したよ」!!
あじゃーっ!!もうよか凹
なんて、令和元年の第一号のつまんない話でしたーっ。今日も仕事にいってきまーす(^_^)/~


5803. 2019年05月01日 05時39分59秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温19度?
ゆく年くる年のような気分で平成から令和へ移りの時を楽しませてもらいましたね。
上皇 上皇后様には本当にご苦労さまでした。どうぞ 余生を楽しんでいただきたいですね!!
令和 良い時代にして行きたいもんです。
久しぶりに目に入る、品子サンも文字、嬉しいような懐かしいような、、、、
先輩諸氏 そのような出来事でした
品子殿 あの手この手で時間を作って皆様におひろめを、益荒男だけじゃちょいと色気が足りないなぁ〜〜〜
山どの〜〜〜〜〜〜〜っ!!10連休真っ盛りですかぁー!!
お孫サンとのお戯れでデレデレかな、いいなぁ〜〜
もう 今日から5月はやい物ですね、今日からセンターも節句にちなみます、難儀だけど楽しいです
ねったぼサン 日本、元号が変わりましたよ、祝っていただけたら幸いです。ご家族によろしく!!

5802. 2019年04月30日 19時21分58秒  投稿:愛上男 
戦争は愚かな人間のする事なり。されど人間は時として愚かなり。

平成もあと何時間という所まで来ました。
世界を見渡せば今も戦時下で苦しんでいる人が多くいます。
自然の災害は容易に防げませんが、戦争は努力すれば防げます。

令和も戦争のない時代になる事を切に祈ります。
大変だったであろう両陛下のお健やかな余生をもお祈り申し上げます。

5801. 2019年04月30日 17時20分50秒  投稿:愛上男 
月が出た出た月が出た〜ヨイヨイ♪

品子さま、ようこそ!、お久しぶりでやんす。
何はともあれ本当に良かったです。

大技“呼び戻し”の名人ミカン様にも感謝です。

   3641〜3660件(保存数5000件) 

   KEIJIBAN ver4.2