おはようさんです。日本は国内に いささか 不満の動きはあっても 全体から見たら 世界的 にも最高に平和な国ですよな〜 全面鎖国とまでには行かいなまでも 反日隣国とは 少し強烈 な鎖国を決意していいんじゃ? 現に NATOも少しずつ撤退を始めているし、その気配を出す だけでもビビる国もあるんじゃ?これら諸国と深い関係にある企業には悪いが このまま推移 すると 国益が大きく損なわれるんじゃ? チャイナ+ワンどころじゃなくてチャイナノーの 方向を強く打ち出すべきじゃね? 米国は始めているが その反動が日本へ来てるんだよな。 |
|
まったく, 中国の国民たち 困ったもんだよ! 共産独占体制, 上から下への国民への強制教育。 ←どうも 中学生への反日教育らしいが… SNSへの電話攻勢示唆も 当局は一切停止指示 しない。これも共産党の隠れた指示じゃね? もう、世界中が中国が異常国家であると理解 すべきなんだが… 自由主義国は大体解ってきて 交易をセーブしつつあるようだがBRICSがな〜 新たにアフリカ, 中東諸国を加えて会議を始めた。 ◆BRICSに6カ国が新規参加へ
全く日本政府 媚中? 二階議員を中国へ派遣? おいおい、隠れた利権をかまされて、日本に不利 な条件を飲まされて帰ってくるんじゃねの? 先日, 高市大臣が 中国の水産物禁輸に対し、 ◆高市経済安保相「WTO提訴検討も」発言 このWTO提訴は, 主に外務省や経済産業省の所管 で彼女は提言のみしか出来ないらしいが 果たして 軟弱な岸田首脳陣が踏み切れるか? 見てますよ。 | |
9056. 2023年08月30日 21時55分40秒 投稿:水無月 | こんばんは〜 山さん、リボルバー・リリー観に行かれたのですね! 私はなんだかんだ休日も忙しくて、まだ観に行けていないところです(^_^;) ジャニーズも社長は解任になるでしょうし、今までのようにはいかなくなるでしょうね。
なんか中国に二階さんを派遣するというニュースが… そんな人派遣したところで何もならないし、交換条件としてとんでもないことを言ってくるのが目に見えてる。 遺憾遺憾では国は守れません。 | |
9054. 2023年08月29日 09時45分24秒 投稿:山 | おはようございます!
土曜日はリボルバー・リリー 綾瀬はるか主演・・・面白い、どんでん返し・・・動きが有って・・この後が有りそうな感じがしたけど、どうかな?? 水無月さんは前売り券をお持ちとかでしたね・・・いかがでしたか?
若い男優がちゃらちゃらしたのとはちょっと違った!
ジャニーズ関係は私には合いません!5〜6年したら泡沫のごとく消えるでしょう。数人は残るかもしれませんが・・・ いまだにジャニーズ問題は水面下でごちゃごちゃして、無いものにしようとしているのが分かります。これだけは芸能界の膿として出し切るだけの浄化作用が必要ではと思います。 | |
9053. 2023年08月28日 20時40分29秒 投稿:愛上男 | 日本には以前から「チャイナ+ワン」と言う諫めの言葉がありました。 それにも拘らず日本の企業は努力を怠り続けてきました。そして、またしても…です。
広大な中国市場での目先の金もうけだけに走り、他の国への開拓が足りなかった結果と言える。 元々おかしな国ですから、科学的根拠だの社会的な一般常識が通用しないのは当たり前です。
前にも官製デモ?があって、在留日本人が危険に脅かされた事がありました。 即刻、断交するくらいの腹積もりでやらないと、この関係は永久になくならないでしょう。
本音は腸がはみ出るくらい煮えくり返っています。ファンさん曰く・愚民どもを相手に、 これ以上関りを持ちたくないです。日本の企業人やその家族、大事に至らないうちに 引き揚げを検討すべし!!・・・何でもアリの、何が起こるか分からない国ですから・・・ | |
9052. 2023年08月27日 06時54分59秒 投稿:ファン | またまた, おはようです。 今日も 手が言うこときかん。Γ(*_ _)> なんと、中国愚民どもが江戸川の施設の電話に猛烈な攻撃を加えだした様子。なんで?福島か ら遠いのに? コレ 中国のSNS(ウェイボ)に この施設の電話番号を示し、ココへ抗議するよう 書いてあったらしいが… その後も東京の各所お店等の電話番号も書き込まれているらしい。 ◆「ショリスイ」など中国から嫌がらせ電話殺到、江戸川区施設にも数百件 大体、この国の人民は 中国の処理水放出のトリチュームが日本の何倍も多いことを知らない。 以前、同じウェイボ(微博)に中国処理水放流の実際を投稿したSNSがあったらしいが、 ◆中国 SNSから「中国のトリチウム放出は福島の8倍」という書き込みを削除 してるんだ。 しかし、当局も頭が回らないな〜 ↑のような事を中国語で留守番電話にして流せば電話が多い ほど中国人に事の本質が知れ渡るのに!←政府も 当局も中国の反撃が怖いか? 臆病者メ(-""-;)
| |
9051. 2023年08月26日 06時05分06秒 投稿:ファン | や、おはようです! あさばん涼しくなった気配? 曇り模様だからかな?又, 戻るかもな? さて、 処理水→風評被害騒ぎ、やはり左側政党と左マスコミの仕掛けだったな〜 わたしゃ ハナから 絶対安全だと信じていたが, やはり大方の日本人もそうだった(^^)/ 良識のある日本人万歳! ◆日本の消費者が賢すぎてマスコミの風評被害攻撃が通用せず。 科学的な事実を受け入れる人が大半だった 少し調べれば、科学的にも安全だと解るのにTVや新聞の記事は絶対信頼できるという層、 特に年配の人達、←コレ今の団塊世代に多いと思うが 考えると, 国民のメディアであるNHK が左巻きプロパガンダをする現状(-""-;) 少数だろうが情報源はTV新聞しかない老愚良民(失礼) を左側に追いやるんだもんな〜 在野の会社/左巻きメディアは言論の自由があるから 手の打ち ようがないにしても NHKは我ら国民のもの, しかも運営費はわれらが出しているのに反国家的 な国民教育! 他のメディアもそうだが、特にNHK、わたしゃ絶体ゆるせないぜよ(←_←) あのね 今◆NET/スマホ PCにも視聴料取ろうとNHKが画策している。この野郎!(⇦_⇦) ネット民怒らせたらコワイぜよ!NHKさん。自民党さんもよ! | |
9050. 2023年08月25日 14時59分03秒 投稿:山 | こんにちは!
天気がご機嫌斜めの様です。雷様がゴロゴロとヘソを探しています。今夜は牟田町で焼き鳥です。雨が降らないと良いのですが・・・・
今でも、ゴロゴロ・・・ゴロゴロ・・・台風も近づいてるし、土日のキャンプに行けそうも有りません。。。 | |
9049. 2023年08月25日 07時24分58秒 投稿:ファン | お早うです。 最近 長連投が多いm(_ _)m ユビが勝手に動く。ヤゼロシイ人は スルーしてね。 ようやく処理水放流が始まりましたな。ここに来るまでのマスコミ各社の論調, IAEAの科学 的な安全性の数字には反論できず, 風評被害で漁業関係者が苦しんでる記事ばかり報道し 政府 の無策を強調するばかり。(-_-); あのよ, マスメディアの使命は「真実」を伝えることじゃ? 両方の意見を正確に伝えて判断 は読者に任せるのが使命なんじゃ? 今迄は処理水の安全性はあまり報道せず風評被害を恐れる 漁業者の放流反対の意見だけが流されていた。というか政府転覆を狙う左翼メディアのプロパ ガンダを大きく出し庶民を誘導。コレ反日国からの攻撃を誘発しているとしか思えないがな〜 今更じゃないけど、国益損なうマスメディアの重大な犯罪行為だと思うがね。 ◆処理水放出巡ってはメディアこそ最大級の加害者だった ◆『処理水に反対する漁師』は同一人物『小野春雄』一家(唯一の漁師原告) ・毎日新聞「処理水放出、科学的根拠だけでいいのか!?」←ツッコミ殺到」  マスコミにこの人ばっかり登場 ↑中国のニュースにも!↓これだけTV, 新聞に出たらマスコミの恣意がバレる   追伸:しかしな〜 今さっき見た宮日新聞、いや 他の全国紙もそうだと推測はするけども、 第一面、二面、他面ともに風評被害, 中国の水産物全面禁止べったり(←_←) 果たして 彼ら 本気で漁業者を助ける気持ちがあるんだろうか?? こんな時こそ、特に全国紙が主導して 「福島沖水産物を食べよう」キャンペーンを大きく始めるべきじゃ? これ、福島業者だけ でなく全国の業者の持ち直しにつながるキャンペーンになるんだが… ひいては日本国民全て の国益に結びつくはず!日本国民が喜んで魚を食べて健康に害がないことを示せば、反日国 も これを理由にした反日プロパガンダはできなくなる筈。メディアよ!どこ見てる(喝っ! | |
9048. 2023年08月24日 04時55分26秒 投稿:ファン | おはようさん。水無月さん 彼ら 観音池公園の流れるプールに行ったが ワタシャ遠慮した。 何とかいうカード しきりにねだるのでイオンへ。あれこれゲーム攻略本etc 結構高くついた。 我が家では 暴れまわるか、ゲームで極端にシ−ンとなるか 両極端(^ー^; いやはや! ---------------------------------さてと------------------------------------- 先日の 鍬, 鋤 読み間違い, 更にググってたら以下の↓動画にブチ当たった。 最近の若い人、と言うつもりはないが スマホでせわしなく文をやり取りしている人達は 特に 漢字の読み書きに戸惑う人も多くなってきているんだろうかな~ てなことを言ってるワテでも 一つだけ滞った漢字があった。 「捗る」←それこそ↑の「とどこおる:滞る」と呼んでしまい。 あれ?何か違うが??? 意味は直視的に判っていて「とどこおる」は違う ちがうと脳内葛藤(-_-); すぐ「はかどる」 と正解が出たが、この歳で不甲斐ないもんじゃ(-""-;) と自省しきり。 この辺がハングル=発音文字と違って 意味が直感的に解る漢字の強味なんだろうと思うな〜 しかし難しい漢字も書くとなると一苦労!結局 PCの変換にすぐ手が伸びてしまうワテ(←_←) ◆日本人の漢字能力に対する外国人の反応 | |
9047. 2023年08月23日 23時40分16秒 投稿:水無月 | こんばんは〜 ファンさん、お孫さんと過ごされてよかったですね〜 都会っ子が過ごす宮崎での夏休みは、やっぱり海とかプールとかなのですかね?(^^)
今日は高校野球決勝戦!リアルタイムでは全部観られなかったので、さっき録画で観ました〜そして今テレ朝で熱闘甲子園〜泣ける(T_T) 愛上男さん、優勝は慶應でしたね! やっぱり今回の大会は慶應よく打った印象でした。 慶應にはたくさんの応援団がついていると思ったので、個人的には仙台育英を応援していたのですが…(^_^;)
面白い高校野球だったのですが、今回の大会は試合内容より長髪だの坊主だので、違う意味で注目された大会だったのかな? 長髪VS坊主を切り取るマスコミが気に入らないわ〜 本当日本のマスコミは低レベル… 長髪も坊主もどっちも悪くないし、頭髪じゃなくて試合みてくれー! でも、私は球児の坊主は好きだよー!(笑) 全ての高校球児の皆さんお疲れ様でした! サッカー人気に押されてるみたいですが、やっぱり私は野球派です!
さてさて、高校野球も終わったので次のお休みは映画でも見に行きましょうかね… 山さんが観たミッションインポッシブルも気になるし、キングダムももう一度観たいし、リボルバー・リリーの前売券も買っているし… 一日3本観るのも悪くないかな?(笑) | |
9046. 2023年08月22日 08時42分43秒 投稿:ファン | ウヒヒ! 先ほどの投稿、目が悪くなっている? な〜んて言いわけするんだが… 「鍬」をスキと間違えて読んじゃって↓のカキコになったんよ(-_-); スキは「鋤」 だったな。 所で 今, 「すき」って漢字変換したら「鋤」も「鍬」も出てくるが? ♪なんでだろ〜??♪ ハンズマンのCM, 知らなかったのでググってみたΓ(*_ _)> ◆これ か! CMもユーモアが あると記憶に残りやすいんだな〜 最近、住宅CM「カネ貸してくれ〜」が耳に残っている。 | |
9045. 2023年08月22日 07時19分53秒 投稿:ファン | おはようさん! スキな人ね〜 先ずは東京の孫たち! 昨日まで4日間 帰省していたよ。5年生と3年生。 以前より大人しくはなってはいたが、相変わらず… 腰がいて〜のに 付き合うのも一苦労! が、久しぶりに楽しかった〜 -----------------さてと、早朝ググリの戦果-----------------------
あ〜ぁ、こん奥さんちゅわ(o_O) ---- → 地面に尖ったものがあったら… ボン!💥 ------------------------------------- コリャ、セルフスタンドの盲点だな!
別ググリ: ガソリンと間違って軽油を入れるバッバンも いると聞いたことがあるが…
10%くらいなら何とかOKらしいが 50%混ぜると動かなくなるらしいな。 ◆ガソリン車に 軽油を給油してしたら!? |
下画クリックで動画に | | |
9044. 2023年08月21日 21時49分26秒 投稿:愛上男 | “八日目の蝉”は?・・・、たそがれ時の蝉の音が心なしか元気がなくなったようです。 サボッタリングの間に8月も下旬・・・コオロギ・コロコロの季節が近づいているんでしょうか。
ところで家庭内暴露で恥ずかしいですが、我が家では最近ハンズマンのユニークなCMを流行させています。 「コップと氷とハンズマン!」と宣うと、家内がそそくさと応じてくれる遊び心でやんす。
「鍬と・夫と・ハンズマン」…最初はドキリ!としましたが、耕運機を押して帰るおじさんを見て 安心しました。ファンさんも愛おしい方に、山さんもホコちゃんに一度試してみてください。
最後に高校野球、決勝は水無月さんの予想通りでしたね。さすがです、よく観ておられます。 そこで決勝の予想ですが、大方は仙台かな?、でも、そううまく行かないのも野球ですもんね。
慶応の清原二世の出番があるのかどうか・・・それも含めて興味津々の優勝戦になりそうですね。 | |
9043. 2023年08月21日 15時07分47秒 投稿:山 | こんにちは。
土日の連休は二日とも遊びました。土曜日は隼人プール1200泳いで昼飯を「いち、に、さん」で済ませ、野菜市場でキャベツ大を200円、ピーマン一袋(6個)100円、大根100円を2本、ナス一袋(3本)100円、えのきだけ(6個)100円、レタス大を100円、ヒラタケ(2個)100円、計800円。 トマトも1箱1000円(大20個位)でしたが、多すぎるので止めました。しかし季節柄、野菜の値が高騰しています。
日曜日は宮崎のイオンシネマで「ミッション インポッシブル デッドレコニング PART ONE」を11時半からネット予約で席を取りました。シニア1200円、約3時間弱で寝てしまうような長さですが、とても寝てしまう時間は有りませんでした。音と響きでお尻の下から突き上げるようなアクションだらけで、終わってお腹が空きました。次の「PART TWO」が待ち遠しいです。
今日の月曜から現実の仕事です!!
| |
9042. 2023年08月19日 22時28分50秒 投稿:水無月 | こんばんは〜 今年は祖父の初盆だったのですが、ちょっと早めに5日に法要を終わらせました。その為、お盆の3日間は都城で過ごしました。 ほとんど高校野球を観て過ごしていました。 特に印象に残っている試合が、大垣日大VSおかやま山陽の試合。 なんだろう、高校野球の面白さ?がぎゅっと詰まった感じがしました。 慶應のファーストの眼鏡の子もよく打つなぁ… ベスト4も決まって、お隣の県鹿児島の神村学園に頑張ってほしい気持ちはあるのですが、なんとなく決勝は慶應VS仙台育英になるのかなぁ?
山さん、広島に行かれたのですね。 私もまだ広島に行ったことがないので、いつか必ず訪れたいと思っています。
| |
9041. 2023年08月18日 09時43分25秒 投稿:山 | おはようございます。
今回のお盆の遠出は広島平和記念資料館(広島原爆資料館)と大和ミュジアムに行って来ました。以前からの思いが有ったので絶対に見学しないといけないと思っていました。 一番に言えるのは「戦争反対」「世界平和」!! 口では言い表せない、でも、伝えないといけない戦争です。
大和ミュジアムは戦艦大和にまつわる第二次世界大戦の悲惨さ、少し感じたのは日本の戦争に至った間違い、天皇の傀儡政権に準じた過ち・・・米ソの駆け引き、マルタ会談・・ポツダム会談に至るまでの時間経過・・・私なりに考えさせられた歴史でした・・・
広島は自宅を朝の5時前に出発して、11時過ぎに着き、軽く昼飯を済ませ、1時間と少し並んで入場し、5時半まで回りました。ホテルには6時過ぎなると連絡したので、時間は気にせづ見学しましたが、もう1回は復習で行きたいです。翌日大和ミュジアムは9時からの入場に駐車場も取れてゆっくりでしたが、ほとんどの方は隣のユーミーストアーの広い駐車場に無料で駐車したようです。それを知らない私は600円支払いました。その日は呉に宿泊し、翌日の帰りは宮島に寄ろうかと車を回しましたが、周辺はすごい渋滞で1日2000〜3000円の駐車料金でフェリーに乗るにも時間が掛かる様でしたので、山口の錦帯橋に回りました。ここは駐車場も無料でゆったり・・渡り賃も往復310円と納得の料金でした。下から見る橋の木組みには日本人の驚嘆するすばらしさを見させてもらいました。川のきれいさも夏の清々しさを引き立たせていました。
| |
|