だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page237 / 250 Top | Bottom ← 4721〜4740件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
4671. 2018年06月07日 06時04分01秒 投稿:ミカン |
おはようです。スマホ温度20度 バッチシのアングルですね、おはようございます、ぼんじい殿 この交差点を右折し50メートル位走り川沿いに左に入って山に向かいます お孫さんの通園道路なんですね、ご苦労様です。 和歌山の社長サン、残念だったですね、ほどほど、がいいのかな!! 神鋼 スバル 残念です、築き上げたものが一瞬に瓦解、回っては行くでしょうが少しづつ ボデーブローが効いてくるんじゃないかな?2社??ほどその結果が出ていると思いますが、自分たちの 事はわからなかったんでしょうね。うん 君たちまでもか、残念です。 |
4670. 2018年06月06日 10時59分21秒 投稿:ぼんじい |
おはようございまーす。と言うか!?もうこんにちはの時間になりましたね^^ 上に張り付けた風景画像は、私が昨日4時半ごろサテライト三股を出て、孫を保育園に迎えに行く途中の交差点で、信号待ちしている間に撮影した靄の掛かった山々ですが、皆さん何所の交差点かお分かりですか? その場外競輪場(サテライト三股)の平日は私のようなジジイばっかりで、女性の方はほんの数人と、なんだか寂しささえ感じて居るのです。ががっ! 平日でも夕方になると数人の若夫婦が子供さんを連れて、遊び?なんだろう?来てらっしゃるようだし、また土曜日曜になるとお若い方々もお見えになっているようなんです。 でも競輪ってなかなか的中するもんじや無いですね_l ̄l○lll ガクッ ところで、しつっこくて迷惑な人ってどこに行っても居るもんですね。 この方は足がご不自由で、初めてお会いした時には会話のキャッチボールも出来ていたのでしたが、ところが!何回もあっている内にしっこさが増してきて、最近の私はその方がいらっしゃる場所から離れた遠くに座るようになって来ているのです。 場所を変わるとまたそこにも気軽に話せる方々がいらっしゃって、この方々は人が買った車券の事などにいちいち深入りなさらないので 安心して遊ぶことが出来るようになって来ているのです。よっ だから なんだって 言うんだい?? |
4669. 2018年06月06日 08時49分15秒 投稿:ファン |
全くミカンさん 二国の問題なのに米中露が関与!周辺アジア 特に日本は他人事じゃない! 仲良し中東イランも、北の核廃絶、兵器供給停止を睨んで、ウラン濃縮再開発表 (←_←) ◆ 「ミサイル協力協定」結ぶイラン・北朝鮮の深い関係 があるしな〜 全くもって思うが、この朝鮮半島ちゅわ(-_-;) 歴史上 何時も内紛、周辺に迷惑をもたらす。 国が違えば人も変わる!とは云うものの、韓半島の人間ちゅわ?? あんまりにも世界の 常識とは違わせんかな〜 本来、外交交渉では事前にフェイントを仕掛けるのは常態ではあ ろうけど、一国の首領の滞在費を相手に要求するとは? 何とも恥知らずな首領だよ(←_←) 考えてみれば 南朝鮮もそうだったな〜 これ田舎の一コケ老人が言う事でもないかも知れ んが 日本政府、この70年 如何に彼の国の卑怯 姑息な要求に応じて来たことか??(喝! 敗戦以来 日本人は政府も共々人道主義?に 是非に関わらず引っ張られ過ぎて来た様だな〜 自分達が他にかしずかれる事を理想とする夜郎自大の半島人!他国から嫌われる筈だよ! 相互交渉なのに あたかも招待されたみたいに滞在料金 追加で送迎のリムジン迄 要求 (ケッ! ◆よもぎねこさん批判: ホテル代と送迎用高級車寄こすニダ!究極の乞食外交 (←_←) ------------------------------------------------------------------------------------------- この人のカメラ技術!女性の感性が好い!影の処理が上手い。惚れた(写真も文も) 全写真 → http://yomouni.blog.fc2.com/ ![]() ![]() ![]() ![]() 白樺の並木、ダケカンバ の林道を抜けて しばしの自転車散歩 北海道の写真! いいね〜 |
4668. 2018年06月06日 05時39分51秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温20度 曇りかな? 昨日 雨がはげしくなる前に、久しぶりに天神ダムに出かけました、田野周りで南郷のジャカランタを見にと 思ってたが雨が激しくなりそうで断念!!スローペースでダム湖を一周、なんの工事か知らないが大掛かりの工事の ようでしたね、交差する車もなくひっそりしてましたよ!! 何年振りかの、蒸気サウナに入って毒気を出して来ました長いことご無沙汰でしたから、、、 会談場所も決まった??ようですが、各国思惑がいり乱れているようですが、どこが一番、利、しますかね? まこち よか やすん(休日)じゃった!! |
4667. 2018年06月05日 09時50分08秒 投稿:ぼんじい |
今朝 こちらの掲示板を書き終えた時でした。玄関のドアをガラガラガラと開ける音に、ふと監視カメラのモニターに目をやると、高校3年になる孫娘が学校に行くとこらしく、いつもだったら「雨が降りそうだから 爺ちゃん学校まで送って」とお願いしに来るのに・・・! さすがに今日は、先日私に怒られてたことで頼むに頼めなかったようなんです。そこで私が「オイ夏美 今日は雨模様だから いつものように送って行くよ だから早く車に乗れ」と言うと孫娘は許してもらたことが嬉しかったらしくニッコリ笑顔を見せてくれたのでした。 そしてその道中で「夏美 洗濯物をたたまなかった事でお前に激怒したけど でも最近は一生懸命になってやってるのは見えてるから 気することはないからね」ち、私はこのように叱った後は必ずホローしてやるようにしているのです。 これが私の人生第2回目の教育方針なんです。よっ その私が生活を共にしている娘には、上は18歳から5歳まで計4人の孫が生活を共にしているのですが、その4人の孫たちの教育は、その子たちの母親でもある私の娘に託されているのです。 そんな訳で、私が人様によく言ってるのが「子供は叱るより,なるだけ褒める」そして「命令(指図)する前に まず自分から率先して動いて、実行、て見せるように」と、これが私の第二の人生の教育方針でもあるのです。よよーん いまこの歳になって、それが出来るのも私が生きてきた人生の果て、と言うより結果、今では娘家族と共に生活をしている私がここに居るのです。ちっ 今回は写真無しで〜すm(__)m |
4666. 2018年06月05日 09時12分29秒 投稿:ファン |
今の大学生たち、情報の取り込み方、各方面に渡っており、既存のマスコミに影響されないんだな〜 最近よく言われるんだが、マスコミに影響されるのは殆んど団塊の世代が多いんだな!脳裏に刻み込まれ た反体制意識!これに迎合する報道はスンナリ頭に入るけど 体制擁護の報道はハナから受け付けない。 物事には二面があり、双方の意見をじっくり聞いて、自分なりの意見を持つのは良いけど、先日そこまで 委員会での田嶋女史の言動!周りのコメンテーターから失笑を受けていたが、全くあの通り。今迄の自分の 立場が崩れると面子や人間関係が失われること、現役なら収入迄失われる事等、あるんだろうな〜 以下の反日運動をする人達、多分 その方面からの支持 援助で身過ぎしているんだろうが、しかし最近の 若い人達は、下のようなプロパガンダには影響されないようだ。下の女学生の意見は全く頷かれる。 ◆ 左翼系市民団体が大学で講演をした結果!! 保守系女子に論破され撃沈 |
4665. 2018年06月05日 07時09分47秒 投稿:ぼんじい |
おはようございます。 今朝も五時前に目が覚めて、掲示場やブログ、YouTubeサイトの管理作業をしてる内に、もうそろそろ子供たちが学校に行く準備をする時間になっていたのでした。 そして、家族のみんなが起きる前に先持って済ませておこうと、便座に座るとお尻が「べちゃ じとじと!!」またやったなあの野郎と、その犯人は今年5歳になる孫息子で、なぜかこの子がトイレに行くたびに、なぜかバタバタ大騒動をしながら足踏みしながら行く足音が聞こえてくるのです。 それはキット、ゲーム等に夢中になっててぎりぎりまで我慢しているのかも知れないのです。 その子に教えてはいるのだが、でもやっぱりゲームなどに夢中になっていると忘れてしまうんでしょうね^^ 結局はそのシッコで濡れた便座カバーを 私が変えるはめになり、おまけにカバーを外す時に、パッチンと外れたカバーのシュルが私の顔やメガネ、おまけに私の唇に・・・!! そんな事もあり顔を洗った後、寝巻は勿論の事、シッコで濡れたお尻を洗ってパンツまで履き替える羽目になっちゃった!て話でした。おっしまい て、それはそうと今日の盆地の空はドンヨリ、いやっ!?してますよね?? あれっ!ちょっと待って外を見てみるから・・・!やっぱり東の空は明るくはあるが、やっぱりドンヨリとした1日になりそうな空模様のようですね。 上の写真は、昨日サテライト三股で撮影した何でもない盆地の空です。以上です。。。 |
4664. 2018年06月05日 05時53分31秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温20度、今は天気よさそう!! ハイ センターにお世話になりました、飲んだら乗るな、でした。 3週間ぶりの何も支障のない、やすみ、がいただけます、ゆったり良い〜薬じゃなかった気分です。 まだ 終わらんのですかね???森友、加叶、問題!!もう ミカンのジープなんか車検場に行きましたぞ ハッ と気付いたらもう6月だ、水無月だ、豆腐だと気付き、バタバタで水無月豆腐を完成させました 雨が、おぶり ならんうちにひとっ走りしてくるか、うれしいぃ〜〜〜!! |
4663. 2018年06月04日 12時54分17秒 投稿:山 |
あれっ! 今朝はミカンさんのご入場が無いです?? 何事か有ったのかな? |
4662. 2018年06月04日 10時22分54秒 投稿:ぼんじい |
私がYouTubeサイトを立ち上げてから七年あまりになりますが、まさかYouTubeでコメントのやり取りをするなんて考えても無かったのです。 ところが!最近になって気付いたのですが、YouTubeにアップしている189頁(189曲)をよく観てみると、なっ!なんと!!国内は持ち寄り各国からのコメントが入っているではありませんか!! それにしても!台湾って美人が多いですね。あの演奏をされている美女には心癒されてます。ハーイ |
4661. 2018年06月04日 08時18分10秒 投稿:ぼんじい |
おはようございます。 最近になって場外競輪にはまった私ですが、ここ数日は連敗連敗で負けっぱなし凹 昨日なども4枚ずつ9レース買って、没 その帰りに、孫の面倒は娘が休みで心配することはなく、パチンコ店に立ち寄ったのでした。 すんると!あんれまっ!!2600円の元手が1時間足らずで7500円に、結局は競輪で負けた分をパチンコで取り戻した。って話ですーう! 下に張り付けた写真は、競輪場に貼ってあったポースターの美人選手をスマホで撮影して、携帯用の壁紙として加工したものです。 それにしても競輪の女性選手の方々って皆さんお綺麗でね。ちなみに、私のスマホ用の壁紙はサングラス無しです。 ここで、この女性選手の名前がお分かりの方がいらっしゃるでしょうか?私は知りませんが 知らないのかい! ( - _ - メ ;) 凸 なーんて!私は本当は知ってますよ☆だってポーターの右側に書いてあったもーん✊ |
4660. 2018年06月04日 07時52分56秒 投稿:山 |
おはようございます。 昭和34年と言えば、私が7歳、南小学校2年生の頃です。懐かしいころを思いだします。 家庭の事ですが、父が南小の校長をしていました。その次の年に別の赴任先で亡くなりました。 その頃の都城の10号線の通りとか、蔵之馬場とか桜之馬場とか、普請方通りとか、県庁坂とか・・・ 志布志街道とか・・・現在の美術館が商業高校のグランド、それ以前は女学校の跡地だと聞いています。そこには武徳殿の火災の跡の石作り基礎が残っていました。 其の跡地でガンタレの友達と野球やソフトボールをしていましたが・・・ 私は11年後に東京へ行き、一年浪人して某私立工大へ入学し、紆余曲折の末、都城で年金を貰う歳になりました。 ファンさんのこのような書き込みに嬉しさ、郷愁、を覚えます。どしどし、どんどん書き込んでください。 面白く見させていただきます。 |
4659. 2018年06月03日 13時55分39秒 投稿:ファン | |||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||
4658. 2018年06月03日 08時16分05秒 投稿:ぼんじい |
おはようございます。 三股の外気温も6時代には15℃で今現在の外気温は17℃で肌寒い朝を迎えているようです。ねっ 私は4〜5日前ぐらいから微熱と咳が続いており薬を飲んでも風邪の症状の身体の、かっだるさ、は無くなったのですが、咳の方が止まらず、昨日の朝一番に掛かり付けの病院で診察してもらった結果、咳は出るものの血圧も正常でどこにも異常は無く健康そのものとこ事でした。 そのあまりの寒さに、小学4年になる孫娘なんざ朝の6時に私の部屋に来て、仏壇に眠る婆ちゃんに手を合わせた後「爺ちゃん寒い」といいながら私の布団にもぐりこんできたのです。 その後、身体が温まった孫娘は婆ちゃんの使ってたパソコンで遊んでいたのでした。 ちなみの、この孫娘もそうですが、他の孫たちにもこちらの掲示板も社会勉強の一環として見せるようにしるんです。よっ 下にまだいっぱいカキクケコしたけんどん消しちゃった〜〜〜〜〜 |
4657. 2018年06月03日 05時41分56秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温15度 晴れるでしょう!! 捕り物、仕事中サイレンが鳴り響き、ラジオと人づてに知りました。どしたもんじゃろかい!! そうですね、首脳会談、トーンダウンしているような気もしないではないが上手く行って欲しいもんです。 ジープが車検です、ちょうど良かったかな、物入りではあるが、、、 |
4656. 2018年06月02日 19時33分18秒 投稿:愛上男 |
米朝首脳会談、予定通り12日に行われそうですね。 しかし“朝まで生テレビ”録画を見ましたが・・・ 専門家によると、非核化の前途は容易ではなさそうです。 完全な廃棄には10年以上の歳月がかかるとの指摘もありました。 さて、どうなることやら…予断や楽観は禁物のようです。 |
4655. 2018年06月01日 22時14分18秒 投稿:愛上男 |
ファンさんに於かれましては毎度ご同情申し上げます。 No4652は先日も書きましたが、定期的な病気だと思います。 時には一人何役もこなす程の異常さだと私は見ています。 本音はファンさんに構って欲しくて…きっと寂しいんでしょうけど。 ○○丸出しに全く気付いていない、幼児のようなご老人ですね。 ファンさんが反応すると喜んじゃって、不規則発言また来るでしょうね。 失礼いたしました。今夜はこれでMyPC閉じます。 |
4654. 2018年06月01日 20時16分51秒 投稿:愛上男 |
我が家の梅の木、今年の収穫は2.7kgだったそうです。 昨年は病気が入って獲れなかったとかで園芸部長はお喜びでした。 ちなみに我が家での私の立ち位置は取り締まられ役の何も専務です。 人事や予算担当の常務理事ではありません。ご参考までに。 |
4653. 2018年06月01日 14時07分52秒 投稿:山 |
大王町の方で大捕り物があったようです。私が9時過ぎに三俣方面へ向かっていたらパトカーと覆面パトと町パトの3台が吉尾方面から川東方面へサイレンを鳴らしながら急行していました。 事務所の一人は大王方面で10数台のパトカーと10台以上の覆面パトがごっそり集まって、警察官と住人が取り巻く中、大騒動だったようです。 ところ変わって、もう一人の事務員さんが都城署で書類の提出に行っていたら、警察署の中がごった返ししていて、裏口から出られない程に混雑していて、いっときじっしてて下さいとお願いされたそうです。 そうしていたら、容疑者らしい人を抱えて署の中に連れて行ったそうです。普段は静かで、人の動きも少ない処で、警察のあわただしさを経験し、少し興奮していたようでした。 お昼のニュースで盗難車の捕り物だったようですね! ヘリコプターも出ていて、都城が有名になりました。 |
4652. 2018年06月01日 08時48分36秒 投稿:どうかされてるんですか↓ |
孤独でずいぶんお寂しいお方のようですね。 ですが あのような写真を張り付けて 何でもかんでも投稿するのはいかがなものかと。 |
← 4721〜4740件(保存数5000件) → |