だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page240 / 250  Top | Bottom 
   4781〜4800件(保存数5000件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


4656. 2018年06月02日 19時33分18秒  投稿:愛上男 
米朝首脳会談、予定通り12日に行われそうですね。
しかし“朝まで生テレビ”録画を見ましたが・・・

専門家によると、非核化の前途は容易ではなさそうです。
完全な廃棄には10年以上の歳月がかかるとの指摘もありました。
さて、どうなることやら…予断や楽観は禁物のようです。

4655. 2018年06月01日 22時14分18秒  投稿:愛上男 
ファンさんに於かれましては毎度ご同情申し上げます。
No4652は先日も書きましたが、定期的な病気だと思います。

時には一人何役もこなす程の異常さだと私は見ています。
本音はファンさんに構って欲しくて…きっと寂しいんでしょうけど。

○○丸出しに全く気付いていない、幼児のようなご老人ですね。
ファンさんが反応すると喜んじゃって、不規則発言また来るでしょうね。
失礼いたしました。今夜はこれでMyPC閉じます。

4654. 2018年06月01日 20時16分51秒  投稿:愛上男 
我が家の梅の木、今年の収穫は2.7kgだったそうです。
昨年は病気が入って獲れなかったとかで園芸部長はお喜びでした。

ちなみに我が家での私の立ち位置は取り締まられ役の何も専務です。
人事や予算担当の常務理事ではありません。ご参考までに。

4653. 2018年06月01日 14時07分52秒  投稿: 
大王町の方で大捕り物があったようです。私が9時過ぎに三俣方面へ向かっていたらパトカーと覆面パトと町パトの3台が吉尾方面から川東方面へサイレンを鳴らしながら急行していました。
事務所の一人は大王方面で10数台のパトカーと10台以上の覆面パトがごっそり集まって、警察官と住人が取り巻く中、大騒動だったようです。
ところ変わって、もう一人の事務員さんが都城署で書類の提出に行っていたら、警察署の中がごった返ししていて、裏口から出られない程に混雑していて、いっときじっしてて下さいとお願いされたそうです。
そうしていたら、容疑者らしい人を抱えて署の中に連れて行ったそうです。普段は静かで、人の動きも少ない処で、警察のあわただしさを経験し、少し興奮していたようでした。
お昼のニュースで盗難車の捕り物だったようですね!
ヘリコプターも出ていて、都城が有名になりました。

4652. 2018年06月01日 08時48分36秒  投稿:どうかされてるんですか↓ 
孤独でずいぶんお寂しいお方のようですね。
ですが あのような写真を張り付けて 何でもかんでも投稿するのはいかがなものかと。

4651. 2018年06月01日 07時54分29秒  投稿:ファン 
 あはは!案の定 このブログにUPして一時間も経たない内に(4652)早速クレームがついたよ ^^;;
こんなに素早く反応するのは 例の御仁しか居ないし お得意のフレーズ「お寂しい」でこの人だ
とすぐ判ったよ。狐視眈々 怨念に凝り固まって常時狙っているんだな?スマホでも看視?(^^♪
 が、ひょっとして? 万が一 私に レスしてくれる 板友だったら誠に申し訳ないので下のHPに
移行
しました m(_ _)m よかったら見て→ http://www.geocities.jp/member_0427/1234/
 この記事、確かに、深刻な話題ではあるけど、産経が伝える位だから 今の世界の潮流を伝える
ニュースだと思うがな〜  ここの掲示板は、誰でも何でも、公序良俗に違反しない限りOKな
のに 自分の思い通りにここを 牛耳りたいのかな? ま 管理人さんだったら、HNを変えても いつ
ものIPアドレスだから誰だか判るんだがな… もしこの事を本人が知った上で書いてるとしたら
恥の解からない人だと思うがね〜
 男らしく、自分のハンドルネームで投稿すべし(←_←)  ここの投稿規約 No5 違反だしな。

4650. 2018年06月01日 05時41分11秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温16度 
サッカー初陣?決まったようでなによりです、基本!!勝ってなんぼの世界だから
結果を出してそれから、うんぬん、だな!!前監督、提訴されたようだけど、ミカン的にはこらえて
ほしかったが、、、
6月に入りましたね、はえもんじゃ、田植えもまっさかりかな?
ながし(梅雨)本来の様相ななってきたようで、、、
あらっ、山さん、生まれ月でやんすか!!おめでとう御座います。おはようございます!!
今日は 月、1、の朝飯会、早出で〜〜〜〜〜す!!

4648. 2018年05月31日 21時21分13秒  投稿: 
こんばんは!
私の誕生月。2日は健康センターの検診日でもあります。
喜ばしく思うのは、年金の振り込み月でもあるのです。
家族みんなが機嫌が良くなる月でもあるのです。再来週は晩酌の付き出しが良くなる月でも
有ります。
皆さん、よくよくご理解の上、振舞の程よろしくお願いいたします。

4647. 2018年05月31日 19時39分59秒  投稿:愛上男 
五月も最終日を迎えました。月日は人を待たず、ですね。
金・土・日までが晴れの予報、コタツでも持ち上げようかな。

ファンさん、体調異常なしで決算異状あり、良かったです。
私も来月は定期検査が待っているので他人事とは思えません。

適当に仕事をして適度に晩酌をしながら適宜下ネタを織り交ぜて、
お互いに末永く当掲示板に憚りましょう。あっ、その前に!・・・

ASAさんには何としても元気で居てもらわないと話になりません。
何卒よろしくお願い申し上げます。パチパチ・・・合掌!

4646. 2018年05月31日 13時13分25秒  投稿: 
こんにちは!!

ふんふんふん・・・・(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
やっとファンさんらしくなってきました。その調子です!!

4645. 2018年05月31日 08時56分36秒  投稿:ファン 
 アハハ、さっき忙しいと書いたばっかりなのに、今チョロッとNet覗いたら ^^;;  又 何時もの
悪い虫が蠢きだした 書くと長くなる(^^♪ 愛さんミカンさんみたいに要領よく書きたいよ(=_=)
------------------------------------------------------------------------------------------------- 
 言葉は、時代を反映してニュアンスが変るからな〜 支那(シナ)も世界中で使われている文字
なのに、日本だけで差別語として定着してるんだな〜  なんだか日本は中国に忖度しすぎだな!
  NHKが大嘘「支那そば」→「ラーメン」・事実は「チャンコロそば」→「ラーメン」!  
私ゃ ラーメンの語源は中国語の「拉麺」から来たとばっかし思っていたが違うのかな?? それに、
チャンコロ→中国人の本国での発音はチュングォレンと言うらしいけど これを日本人が発音が出せず
チャンコロと。全く当然な呼称ではあるのに いつの間にか差別語と認識されだしたと思っていたが…
支那 China、 世界各国シナに近い発音で国名を使ってるのにな〜  更に当の中国でさえ 企業名に
  中国航空工业集团有限公司  → Aviation Industry Corporation of China, Ltd.
  中国船舶重工集团公司(CSIC)→ China Shipbuilding Industory Corp
  中国石油天然氣股份有限公司 → PetroChina Company Limited
大体 正式名 中華人民共和国(PRC) → People's Republic of China  略して中国なんだが??

 尤も、我が国は漢字を使っているから、向こうが国名を変えたら、こっちも変えざるを得ない事情が…
しかし当国が支那名を嫌ってるな 中国 企業名に 支那 など禁止―米華字メディア ん?禁止は去年から?
 支那名を嫌う理由:易姓革命と言って 中国古来の政治思想で とにかく以前の政体の文物や思想は徹底的
に潰していく思想らしいが 現代中国も この易姓革命思想だけは引き継いでいるようだな〜…(笑
旧歴史も 現在の自分の政体に会う様に書き換えていた様だ! そうか 小中華 韓国の歴史改竄もも同じだな。

4644. 2018年05月31日 06時13分32秒  投稿:ファン 
 お早うございます。愛さんお気遣いありがとう!オタオタしながらも
体には異常はないんだが、決算の準備始めたら色々あって重なって…
Netサーフィンをする暇が…ワテの情報源はNetだったんだな〜つくずく!
 ま、これからもグチ駄文よろしく <(_ _*)> 

4643. 2018年05月30日 19時01分22秒  投稿:愛上男 
ファンさんのお姿が三日も見えないと心配になります。
定期の検査入院かな?、だったら良いのですが・・・

4642. 2018年05月30日 07時51分30秒  投稿:ぼんじい 
おはようございます。
ミカンさん昨日は鹿児島に用があって出かけて、その帰りの夕方の4時過ぎぐいに孫を保育園に迎えに行く時に通りましたね。
なるほど☆ミカンさん山菜取りによくいかれるのは、あの交差点を真っ直ぐ山の方に行った辺りなんですね。
私もあの路を通った事はあるのですが、あれっ!?その当時はまだ道が細くて行き当たりになってたような??

ところで昨日鹿児島に行った時の出来事は、まず私が高速の料金所で、自分の車をミッションに買い替えした事をうっかり忘れて「コックンコックン」と車がノックしたのには料金所の掛かりの方も「ニッコリ」、バカだよね。でもその方の記憶に残った事でしょうね。キット
そして高速からジャンクションに下りたその時!後ろからサイレンを鳴らし近づいてくる救急車でした。その救急車を気にしながらも左端を低速で走っていると、なっ!なんと!!トンネルの真ん中あたりで中央車線より右側に停車している1台の軽自動車!!それにはビックリするやら、あんな運転手がいるのかと不気味さを感じていたのでした!!
と思ったと同時に、今度は私の前を走っていた軽乗用車が、その右に停車している車と並んで左端に止まっちゃったのです。アホか??
その2台の間を何とか通り抜けた救急車だったが、今度はトンネルの出口で大渋滞で「これじゃ救急の患者さんの命にも関わるのでは」と思わされた時でした。
私は鹿児島の労災まで行くためにその交差点を左折したのでしたが、その時はまだ救急車はすぐ前にいたようでした。
労災での用も済み食事でもと思ったのでしたが、この都会のどこで食べればいいのか分らいので、みやこんじょん戻ってから食べようと思ったのはいいんでござんすが!!
あれっ?どうやら高速の乗り口を通過したらしく、松本ICが見えてきたのです。松本インターから新たに乗り換えて、ここで往復300円の出費となったのです。あじゃじぁーっ!!大一巻の終わり。
そしてお土産も買ってなかったこともあり、今度は桜島ドライブインに立ち寄り、あそこの「しんこだんご」をお土産にすることにしたのでした。が、今度はそこの40歳代ぐらの女店員さんとの長話で、結局は次のお客様がお見えになるまで、くっ喋っていたのでした。
あんれまっ!夢中になってキッコントー、じゃなくで、書き込んでしもたがな!すんませーんn(__)m

◎あんまい長げじ どこが間違っかえちょいか分からんケンドン、少しずつ書き直しますので、その点はよろしくおねげーします。

4641. 2018年05月30日 05時43分36秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温21度 晴れそうな、、、
昨日、英気をもらい元気バリバリの朝を頂いております。
うぜけんは、日々目まぐるしく変化しておりますが、動いている証でしょうから
延岡出身の、琴恵光関、気張ってほしいもんです、20何年?振りかの出来事のようで
応援したい
さぁ 梅雨から初夏への段取りは出来た気張っど!!

4640. 2018年05月29日 18時09分59秒  投稿:ミカン 
おつかれです。意外と早く終わった工事!!今日一杯かかると思ってたものだから
天候共々、神様からご褒美をいただき余った時間で久しぶりに此処(2階)にきてます
ぶどう酒でのカキコです、至福の時間を頂いてます。ランクルもはしゃいでいたようです。
競輪を覚えたんですか??ぼんじい殿 お疲れ様です、今日もその場所の前を通り過ぎ山に行ってきましたよ
楽しいもんでしょうね、ミカン、昔でもないか、こっぴどくやられた経験があるものですから、色恋断ち、じゃなかった、
賭け事断ちをしました、そのお陰で此処(2階)におられるんでしょうね!!
う〜〜〜ん、ボードを叩く指先がぶどう酒に取られそうだ、こら、いかん!!

4639. 2018年05月29日 07時15分59秒  投稿:ぼんじい 
おはようございます。
あんまり政治に関する事などには関わりあわないようにしてはいるのですが、しかしまーっ!どっちがキツネでどっちかタヌキかわからないようなやり取りをしているようですが、愛想も糞もなくなり、これではトランプさんの方がよっぽど正義感があっていい人に見えてくるようです。
なんだけんどん、ミサイルの打ち合いにだけにはならないように、いち日本国民としては願うばかりです。
なんて!たかが日本国の能無のたたのジジイが言ってみても しょうがないんけんどんねーっ^^
とんころで、最近といっても時々ですが。競輪を覚えちゃって、暇つぶしにはいいのだか、儲からない、それは儲かるはずもなのです!!各選手の名前や経歴すら知らずにやってるんですからね<(´-ェ-`)シュンシュン _| ̄|○ ガックリ.
その平日の場外競輪場は、私のようなジジ、ババ、いやっ!ババアはもちろん女性の方すら観ることはめったにないのです。ががっ!
土曜日、日曜日になると若い姉ちゃんこそいないが、若者も来ているようなんです。

それでーと!昨日からの風邪が、ミカンさん、あの薬が効かなかったのか?まだ治ってないらしく夕べは晩飯をタラフク食った後 早風呂に浸かり、早寝したもんですから、MIDI音楽はできましぇーんでした。ち

そいとこいとあいと!?ここ数日の場外競輪場では顔見知りも増えてきて、お互いに会話するようになってきているんですよ♪

4638. 2018年05月29日 06時11分00秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温20度 霧雨にあらず!!
さぁ きゅは、休みだがちょっと大掛かりの水道工事が8:30頃からはじまる予定だが
2週 すだ(思惑が外れる)をしました、今日は大丈夫だとは思いますが、、、そうであってほしい!!
関学の生徒さんから、宮川君にラブコールがありましたね、スポーツマン同士熱いものがこみ上げてきましたよ
それに引き換え、おんじょ、達は、どゆこっか、あいも変わらずエトセトラ、、、
議事堂の中も、にたいよったい、じゃごたいが、スルーしてます
今日は道具の入れ替えでもあります、なかなかゆっくりさせてもらえませんな、反面喜びでもあるんだが、、、
あらっ 晴れて来たようですね、きっね(きつね)の御方もれか?解るかな!!

4637. 2018年05月28日 07時38分25秒  投稿: 
おはようございます。今朝の新聞で都城の「おくやみ」欄に61歳と69歳の方がお亡くなりになっていました。私はその間位なのですが、何か、身に迫るものが有りました。
男は85歳くらいの平均寿命が出ていたと思うのですが、80位までは普通に寝起きして生活がしてみたいと思う時間でした。

4636. 2018年05月28日 06時39分37秒  投稿:ぼんじい 
おはようございます。
ミカンさん 私は風邪かなーと思ったらあの三本入りを買ってきて飲んでるんですが、私の場合は三本飲んだ時にはほぼ治ってますね。
その三本目を今飲んだところですが、いまのところ咳は出るものの身体の怠さなどはないようです。

それと、私のMIDI音楽は楽譜作成ソフトを使用して作成しているのですが、その楽曲が出来上がるまでは譜面は開いた状態にして、家事などの用事は済ませてるんですよ。


それと、今年小学四年生になった孫娘は、土曜。日曜、祭日になると、私の部屋の私の真後ろに設置してあるお婆ちゃんが使っていたパソコンで毎日のようにゲームやアニメなどを観ながら、私の側に寄り添うように居てくれて、私を気づかってくれているのです。
昨日などは、その孫娘が「爺ちゃん 風邪は大丈夫?」と聞いて来たと思うと、自分たちの部屋に行って「爺ちゃん この薬を飲んだら」て、このように私の側に居ては私を気遣ったり、勉強のわからないところを聞いたりしてるのです。
でも、この歳になると孫より知らない事などがいっぱいあるものです。そいじゃっm(__)m
今日は出掛けられるのか、夜が明けて朝にならなきゃ分からない。と

   4781〜4800件(保存数5000件) 

   KEIJIBAN ver4.2