だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page25 / 250  Top | Bottom 
   481〜500件(保存数4999件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


9074. 2023年09月14日 14時11分49秒  投稿: 
こんにちは!

明日の金曜日に出勤したら、土、日、月、の3連休です。
キャンプを検索しています。近辺の天気は30%位なので返って曇りの方が日焼けしなくて良いと思っています。

メダカは元気です。子メダカが少し黒みがかって成長しているのが観察できます。ハンズマンで子メダカ用の餌を3袋購入しました.スクスクと育っています。

報告終わり!!

9073. 2023年09月13日 14時55分03秒  投稿: 
こんにちは!

今日は今のところ何もありません!
終わり!!

9072. 2023年09月12日 09時51分26秒  投稿: 
おはようございます。

ファンさんのグッピーは胎生で増えますね!私の場合はテラスタ前であったイベントで孫がメダカすくいをねだったのが初めてのメダカ飼育(5匹)のスタートでした。
それから、いろいろと器具を買いそろえ、水温が上がりすぎて死なせてしまったりで、新しく別のメダカを購入したりして、なぜか知らない内に産卵迄に至ってしまったのです。
えびの道の駅で8匹購入したのは約1ヵ月で死滅・・・
テラスタで貰った5匹は1週間前までで死滅・・・
ニシムタで購入した緋メダカ10匹は1匹だけ残存・・・(品種改良した種類は弱いのかもしれません?)

現在大きな池の中にはテラスタで貰った5匹から生まれた2匹が生存・・・この2匹とテラスタで貰った1匹との残りで繁殖したのが、現在の約50数匹の稚魚です。
 趣味が高じて生活の一部に成りつつあります。

9071. 2023年09月12日 05時15分16秒  投稿:ファン 










 おはようです! 山さん メダカの仔がバンバン増えてる様子。貴方のカキコ見ていてハテ?
と思いましたよ。というのは、昔ワテがグッピー飼っていた頃 コイツ 卵は産まなかったな〜
直接ピュッと仔を放出する! これ, 顔は似ているが別種の外国のメダカ?だったんだな。
  なるほど、近年 日本の野生の生物の衰退がはげしい、ウ世間 惜しむ声が多い。
 それに 私もそうだが やたら昔の自然が懐かしい。
山さんもそうじゃんそ?
 たぶん, そのうち増えすぎたのは田んぼに放すんだ
ろうが いい話ですぞ。田の神様 いやメダカの神様だ
グッピーは田に放したら 生態破壊 これはダメだな!
 ん?山さんのめだか 野生ですよね?? もし改良種
で田に放したら生態破壊?となるんだろうか?
 たま〜に 川に金魚や緋ゴイがが泳いでるの見るが?

9070. 2023年09月11日 13時23分15秒  投稿: 
こんにちは!

ファンさんの鉛筆削り・・小学校の購買部で5円か10円したと思います。誰かが買って使い回ししてましたね!!

昨日の日曜日にはいつもの様にプールに行って来ました。
700m1本、200m3本で1300m、一時間。
お昼は京セラの夢の国バイキング、シニア割引で1500円・・
実にお得です。今月は何とかフェアーでメニューが特にすごいです。今までで宮崎県を含めて一番だったのではと思います。90分で晩飯はパスしました。
都会だったら4,000円以上ではと思います。
この掲示板を見られた方は京セラのアプリから申し込んでください。今月いっぱいだそうです。

もう一つ、メダカです。
産卵、孵化が続いています。池から小さな水槽に移動したのは50匹以上に成ります。孵化仕立ては小さな蟻ん子より小さいですが、よく見るとチョコチョコと泳いでいます。3日位経つと少し黒みがかってきます。T種間位すると5o位に成りますが、この位になると動きが激しくなって掬いきれなくなります。ですから、孵化仕立ての3〜4日位が良さそうです。子魚用の細かい餌を振りかけてやると水面に食べにやってきます。朝夕に2〜3回やりますが、これからが楽しみです。
会社から帰ると孵化仕立てのメダカが増えているので水槽に移動するのが忙しいです。
この歳に成って、こんな遊びに夢中になるとは・・・良い歳こいて・・・牟田町で変な蛾に捕まるよりかいいかもしれません!!

9069. 2023年09月09日 07時39分06秒  投稿:ファン 






 ワテ、昭和初期の生まれで、終戦次の年に小学校に入ったんだが… 当時、こんな鉛筆削りなんて見たことはなかったな〜
   もっとも、物資のない時代だったから, ガキ共が削るのは 何時もフトコロに忍ばせていた「肥後守」だったな〜 
  文房具百年 「手洗い動画と100年前の鉛筆削り器」  どうも西洋のものらしいが、彼ら手先が不器用なのかな〜
 
ワテは今、カッターオンリー。あ, 引き出しに古いポケットシャープナーがあった(ググって初めて名前知ったよ!)
日本も色々作っているな〜    こ奴もどこかにあるはずだが??

9068. 2023年09月08日 12時49分50秒  投稿:ファン 
 あいたー いま体中がイテー((+_+)) いやね, 7時から芝刈りよ!腰が痛いのでサボっていて
伸びにのびていたので 重い腰、ようやく上がったわけ。最近 我が家の芝生チングワらっ(-_-);
 山さん、御釜を掘った邪兄への鉄槌!パチパチ! そしてメダカの仔大増産、次報 期待!。

さて、こちら人間の子の増産話題。菅前総理, 在籍中の印象は渋かったけど 着々と成果の上が
る政策を作っていたんだ。 気が付いたら、今頃になって花が開く政策が 沢山あったんだな〜
 大成果!菅前総理、不妊治療への助成の大幅増額!→体外受精等による出生数が
             1万人近く増加!!菅前総理によって生まれた1万人もの命!!
菅さん、もう総理やる気持ちはないかもしれないが、地味かもしれないが, 着々と 国家の為に
働いてくれそう。空手の有段者だから 対内外、防衛も攻撃もタイミングよく処理するんでは?
何か 次期総理期待のアンケートに 石バシやコノー氏が上がってるようだが もし菅氏が立った
ら、彼らより づ〜っと国民のため 着々と「国家百年の計」を図ってくれそうな気がするが…

9067. 2023年09月08日 08時58分26秒  投稿: 
おはようございます。

本日はメダカの日報は後回しに致します。

下世話な事ですが、ジャニーズの会見を一時間以上見ていましたが、感想として、どこまで変わるかなと・・変われるかなと・・ジャニーズ出身が新社長では変わりようが無い!!新社長が性加害の当事者だったと言うこと!新社名が同じジャニーズを使用することは被害者にとってトラウマごとき名称だということ・・これまでもマスコミで報道されてきたけど、どこのマスコミもジャニーズの存在が大きく圧力を感じ、報道を継続出来なかった。大きくはNHKの今回の報道でも逃げ腰の結果報告に過ぎない!日本で一番の報道機関であるにも関わらず内容に乏しさを感じます。
 兎に角は下世話な事なんでしょうけど、人間本来の人格を否定したことには間違いない事です。
今後はジャニーズ事務所が存在する事が芸能界、エンターテイナーにとっては負に成るので、消滅することがベターな道だと思います。これらの世界から、これまでの記録、歴史を消し去ることが必定でしょう!!

今日は辛口でした!! ご賛同の方は拍手をお願い致します。

9066. 2023年09月07日 13時11分59秒  投稿:ファン 









 山さんまるで大勢の孫が増えたみたいですな。 私も昔のグッピーの後はメダカやろうかな〜と思ってたが
もう、何十年もかなっていません。 今の田んぼはどうか知らないが、ミジンコもいいエサになりますよ!
 水槽一式、まだ物置のどこかにあるハズだが… と思いつつ、グズグズしているワテでやんす。
そういえば、緑色の一斗ガラスビンもあったな〜 口が狭くてやりにくいかもしれないが、風情は出るかも?

    -----------------ーーーーーーーーーーさて、またまた長いギ (-_-);ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 オー, よしこ姐御がぶち上げましたな〜 このような声は本来なら左右すべての政治家が出すべきじゃね?
考えれば 私ゃタンパク3/4位は魚。貢献はしている。但し福島産かどうかは? 近々NETで直接注文しよ!

 あれ?遅れて、自民では新入生の, しかも左党
から来た細野先生が賛同の声を挙げたぜよ!
 これに激怒したのが, 古巣の杉尾議員(←_←)
てめぇ等が風評を広げたのに、漁民によりそう風
を装いながら, 今度は救援の声を糾弾かよ!(バカ
彼, 学術会議の処理水に価格的見解なしを糾弾したな〜 アッパレ  この人真逆!こんな事を言うから 左党は国民から見限られる!

 そう、いえばこの杉尾議員、過去, 彼のTV時代、オーム事件で(悪い意味で)名をはせていましたな〜
・松本サリン事件の時, 彼がキャスターを務めるTBSの報道で 無辜の市民が 犯人に仕立て上げられた。
・彼を含むTBSスタッフが オームに坂本弁護士との取材ビデオを見せたのが原因で 一家惨殺された事件。
・この後も、オームは、教主の教義放映や議員選挙等、TVを使ったパフォーマンスでやりたい放題!
左党議員の人たち、世間を煽る事で、自分らの人気、食い扶持を得ようとしてるとしか思えないな〜(←_←)

9065. 2023年09月07日 09時15分25秒  投稿: 
おはようございます。

日報に成って来ました。
昨日夕方に甕の温度が30度を超していたので慌てて、場所の移動と3分の1くらいの水替え(塩素抜き)をしました。やっと30度を切ったので一安心です。
合わせて、池の中にはあかちゃんが増えていたので7〜8匹別の甕に移しました。赤ちゃん用の餌も与えて・・・

今朝も餌やりに甕と池に向かいましたが、池にはまたまた増えていました。親メダカの腹にぶら下がっていた卵も無くなっていたので、1週間くらいで生まれるのではと思います。移した甕のあかちゃんは十数匹ですが、餌を与えるとプカプカ浮いてきて食べています。

思ったのですが・・・このままいくと30数匹以上が大きくなって育てる場所が無い。。。。

朝からネットでエアーポンプを検索しています。ハンズマン、ホームワイド、ニシムタ。。。行って見ます。

9064. 2023年09月06日 13時06分06秒  投稿: 
おはようございます。

朝方、池を見たときは昨日のままでした。昼前に池を覗いたら数匹のあかちゃんを見かけました。目が慣れてきてよく見るとまだまだいましたので、慌てて4匹を別のあかちゃん専用の甕に移しました。それまでに見たのより小さかったので、生まれたてかなと思いました。メスの尾びれには卵がぶら下がっているので、この数日のうちには、まだまだ生まれそうです。
面白いので注視してい見ます。朝晩がほんとにおもしろいです。

9063. 2023年09月05日 09時13分18秒  投稿: 
おはようございます。

世間は明るいニュースが途絶えているようですが、私はお構いなく自分なりの生活を邁進しています。
2日の土曜日は「こんにちは 母さん」吉永小百合主演、大泉 洋・・達の映画を見てきました。個人的な感想では山田監督にしてはもうひとつかな?の感じでした! 吉永小百合も味が無くなって来たかな?

日曜日はいつもの様にプールで泳ぎました。当日はなぜか調子が良くて、500m1本、200m4本、100m1本。計1400m。一時間でした。

もうひとつ・・・昨日ジムから帰ってメダカの池を覗くと、何か白い粉の様なものがウロチョロしてるので、よく見るとメダカのあかちゃんでは無いかと・・・1匹・・2匹・・3匹・・4匹・・までは数えましたが、兎に角、このままでは他のメダカに食べられてしまうので、他の甕(塩素抜きの水)に移し、酸素ポンプをニシムタに買いに行った次第です。今朝、出勤前に甕を覗くと1〜2匹は確認できました。このまま育ってくれると良いのですが・・・でも、池にはまだ残っていると思います。
ある意味、面白い、楽しい、前期高齢者の遊びでは有ります。

9062. 2023年09月03日 10時03分08秒  投稿:ファン 
    ふふふ! ま〜 色んな手を使って、プロパガンダしてることよ(^-^;
 ジッジ バッバなら この科学的実験?に完全に陶酔しちゃって アンチになるだろうな。
 ノータリンがバスクリンで実験(^^♪      ハダカの王様! バンザーイ

偏差値28号「なぜ汚染水 海洋放出がダメなのか解説!最高にわかりよい!」入浴剤ドバァ

9061. 2023年09月02日 18時53分40秒  投稿:ファン 
ハハハ! ワテが考えてたことと同じ。 東京都庁 Good Job!(^o^)/  他県にも 広がれ〜
 コレだな

9060. 2023年09月02日 18時48分36秒  投稿:愛上男 
中国からの迷惑電話に東京都庁は、「あなたはご存知ですか?」で始まる中国語の
自動応答メッセージで対応しているらしい。なかなか良い考えだなと感心しました。

あの愚民どもにどれだけの効果があるか分かりませんが、現時点では最もいい方法だと思います。
少なくとも岸田政府のコメントよりは、はるかにマシです。電話の機能にもよるが出来る所はやって欲しいものです。

9059. 2023年09月01日 07時18分25秒  投稿:ファン 










 またまた、風評の話題_(._.)_ 全く これ結局 日本の左巻き連中が 中韓に付け火をしたんだな〜
な〜るほど!そもそもの奴らが国民を洗脳したのも原因か(-""-;)  当時の虎ノ門ニュースに出て
いた武田邦彦。科学者って事で感心して聞いていたんだが… 妙に独断的断言をする印象だったな〜
発言 メディアに大受け。味を占め 増々大ボラ吹きに。
 福島事故で武田邦彦等が 科学的大ボラ吹いてた。
当時の武田の過激ともいえる 極端な言動
 究極の無責任男・武田邦彦氏の「不都合な真実」
彼らの意見を聞き 恐怖にかられ千世帯の人たちが 当地
を逃げ出し遠くの県に逃げ出した! 彼らも風評被害者。
 当時はblog等でも色々発信してたみたいだが、現在,
旗色が悪くなり全部シャット。よっぽど人気取りが忘れ
られなかったか参政党から出馬するも落選。当然だよ!

さて、追 News:さ〜て、8月29日、日本学術会議の組織の在り方を検討する有識者懇談会に
出席した日本学術会議の梶田隆章会長。処理水放流の安全性についてダ〜ンマリを決め込ん
だってよ(-""-;) 危険でないか危険かの判断もできないのか?これでノーベル賞受賞者なのか?
はは〜ん、中国「千人計画」に賛同し中国で研究している36人以上の日本人学者を抱えてる
から、中国に逆らえないんだな?(ワテの3年前の投稿7179と7141を参照ね)
 おやおや, やっぱりね〜 都合が悪いのか すでに 日本人参画研究者名がけされてるらしい!
中国NETから消された「千人計画」と日本学術会議研究者達【中国問題グローバル研究所】
おや?の【中国問題グローバル研究所】はココでおなじみの筑波大教授の遠藤誉所長だな。

9058. 2023年08月31日 11時39分45秒  投稿: 
おはようございます。

中国へ二階さんを派遣されるそうですが、既に過去の議員でしょう?党内ではそこそこ発言力が有るかもしれませんが、対外的には元々が蚊帳の外では無かったのでは?

処理水の問題は日本より中国、韓国の方が絶対量では遥かに多いとの事で、お国事情で国民にひた隠しですね!
国際的には既知の事なのですが、他国では日本の今回の件をそれほど問題にしていません。

中国という国家・・・今までの国交が必要なのかな?欧米では撤退企業がチラホラ・・・台湾に至っては、やれるならやってみろと開き直っています!!日本もこの位の気概が欲しいです。日本にもその時は被害を覚悟しないといけないでしょうけど!!

ファンさん、こんなことを一市民が書き込んでも、自由なのは平和だからですね! 平和を続ける事はむずかしい事だと思います。

9057. 2023年08月31日 09時27分38秒  投稿:ファン 



 おはようさんです。日本は国内に いささか 不満の動きはあっても 全体から見たら 世界的
にも最高に平和な国ですよな〜 全面鎖国とまでには行かいなまでも 反日隣国とは 少し強烈
な鎖国を決意していいんじゃ? 現に NATOも少しずつ撤退を始めているし、その気配を出す
だけでもビビる国もあるんじゃ?これら諸国と深い関係にある企業には悪いが このまま推移
すると 国益が大きく損なわれるんじゃ? チャイナ+ワンどころじゃなくてチャイナノーの
方向を強く打ち出すべきじゃね? 米国は始めているが その反動が日本へ来てるんだよな。
   まったく, 中国の国民たち 困ったもんだよ!
共産独占体制, 上から下への国民への強制教育。
どうも 中学生への反日教育らしいが…
 SNSへの電話攻勢示唆も 当局は一切停止指示
しない。これも共産党の隠れた指示じゃね?

 もう、世界中が中国が異常国家であると理解
すべきなんだが… 自由主義国は大体解ってきて
交易をセーブしつつあるようだがBRICSがな〜
新たにアフリカ, 中東諸国を加えて会議を始めた。
 BRICSに6カ国が新規参加へ

 全く日本政府 媚中? 二階議員を中国へ派遣?
おいおい、隠れた利権をかまされて、日本に不利
な条件を飲まされて帰ってくるんじゃねの?
 先日, 高市大臣が 中国の水産物禁輸に対し、
 高市経済安保相「WTO提訴検討も」発言
このWTO提訴は, 主に外務省や経済産業省の所管
で彼女は提言のみしか出来ないらしいが 果たして
軟弱な岸田首脳陣が踏み切れるか? 見てますよ。

9056. 2023年08月30日 21時55分40秒  投稿:水無月 
こんばんは〜 
山さん、リボルバー・リリー観に行かれたのですね! 
私はなんだかんだ休日も忙しくて、まだ観に行けていないところです(^_^;)
ジャニーズも社長は解任になるでしょうし、今までのようにはいかなくなるでしょうね。

なんか中国に二階さんを派遣するというニュースが…
そんな人派遣したところで何もならないし、交換条件としてとんでもないことを言ってくるのが目に見えてる。 
遺憾遺憾では国は守れません。

9055. 2023年08月30日 05時57分26秒  投稿:ファン 
                 大正論
細野豪志「ここで日本学術会議が処理水について科学的見解を出せば国民が見る目も変わる」
      →学術会議は処理水に対する科学的事実を示し、税金泥棒でない事を証明せよ!
細野さん、かって左派の代議士だったので自民左派だろうと思っていたが、どうしてどうして!
この人、野田内閣では 内閣府特命担当大臣(原子力行政)務めたことがある人!見識がある。
「他の意見を聞いて」グズグズの岸田さん むしろ こっちのほうが左ききじゃね〜のか(←_←)
口だけ「遺憾砲」なんてどうでもいいから, 農薬だらけの中国野菜の税関全量検査を決定しろよ。
ヘナヘナの野菜なんて だれも買わなくなるんじゃ? 量が少ない? 対決姿勢だよ。野郎!
こういう発言をバンバン出すべし! 自民 世耕氏「経済終わった中国に用はない」強気の発言

   481〜500件(保存数4999件) 

   KEIJIBAN ver4.2