だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page24 / 250  Top | Bottom 
   461〜480件(保存数4999件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


9096. 2023年10月04日 23時40分22秒  投稿:水無月 
こんばんは〜 
今日は用事があったので有給を取りました! 
まぁその用事はパパっと済ませて、午後からは宮崎に映画を観にいってきました。映画は沈黙の艦隊。
個人的には面白い映画でしたね。理想ばかりではいけませんね(^_^;) 
防衛省や海上自衛隊の協力の撮影だったみたいで迫力ありました!
原作漫画読んだことないけどすごく気になるところであります。 

次は11月に公開、北野監督の首を観たいと思っています。

9095. 2023年10月04日 10時37分08秒  投稿:ファン 
 まいど毎度、おはようさん。 性懲りもなく、朝から かた〜い話で 御免!Γ(*_ _)>
さて、
 過去、大騒ぎされた鈴木 宗男氏であるが またまた政界すずめの話題になりそうですな〜
考えてみれば, かの利権疑惑で名高い2F氏と同期,、苔むしたベテラン政治家ではあるな〜
 今回は得意のロシア関連の懸案を引きずって大胆な行動に… 所属維新の会も政府も 彼の
勝手な所業を糾弾しているし ウ世間も又 利権ねらいか?と疑惑の目を向けてるようだが…
 ワテとしては ある意味, 北方領土奪還へのきっかけなるかも?とも思っているんだが…

まったく過去 疑惑の的となった いわゆるムネオハウス他、疑惑 逮捕。この人の周りには
臭いがウズ巻いてはいるが, キレイ事だけでは国家間の軋轢は解決できないのも また事実!
自由主義国のロシア攻撃ムードの中 彼 単独で領土奪還だけの交渉のみで対決できるのか?
「火中の栗を拾う」 仕掛け人になったわけだが…さ〜 今後 政界, 世論 どう展開するかな?

 一応 我ら庶民は 政治には無頓着、というか しょう事無しに過去のことは忘れて生きてい
るので 思い出すために、鈴木 宗男氏の過去の言動、日ロ交渉経緯醫をNETで集めてみた。
 追及されたいわゆるムネオハウス問題を始めとする各種疑惑
 平28/11/ 鈴木宗男氏 「北方領土への誤解が多すぎる」と発言
 平28/12/プーチン・ロシア大統領の訪日(結果)
 〃〃/産経 安倍首相 日露交渉:長門会談で「北方領土」動かず
                 今後の交渉、プーチン大統領は「頼れる男」なのか
 令和4/03「プーチンの代弁者」ではない…
            鈴木宗男「私がロシアへの非難決議に賛成票を投じた本当の理由」

9094. 2023年10月04日 08時42分01秒  投稿: 
おはようございます。

めっきり涼しくなりました。バミューダと半袖では夕方からは寒くなりました。
月曜日の夜中に私を暖かく迎えてくれる、そしてくるまってくれる「ウォシュレット」を34℃にあげました。ついでに温水も・・
あ〜〜〜〜〜っ!! これぞ文明の利器!!
冬場は離せません。唯一の孤独を和ませてくれます。

メダカは目まぐるしく成長しています。約90匹前後までは確認しました。朝夕に確認していますが死亡に至った子メダカは居ません!
これから、冬眠の準備に入るそうですが、ある意味、育てやすくなります。酸素、水、給餌、は少なく手間がかからないようになるそうです。
それまで、もっと勉強しておかなくては・・・老後のお楽しみです!!

9093. 2023年10月03日 22時42分01秒  投稿:水無月 
こんばんは〜 
ファンさんの北方領土についての記事をみたあと、ヤフーニュースをみたら、鈴木宗男さんがロシアを訪問のこと。 
今さら行ったところで何になるのでしょうかね? 

最近は都城の移住支援のニュースをよく見かけます。 
池田市長500万は思いきったことやりますね〜 
人口が増えていくことは良いことです!
でも私が都会の人間だったら絶対都城に移住なんかしませんけどね…生まれが都城だから仕方なく住んでいるだけであります(笑) 
まぁこの政策がよかったかは、10年20年先に決まるのではないのでしょうか。
家族で移住してきても、その次の世代以降が住み続けなければ意味がありませんからね。 

では今日はこれで!

9092. 2023年09月30日 09時12分29秒  投稿:ファン 
 まいど, 毎度 お早うさん! ん?? そういえば最近、愛さんの姿が見えないが…
また、網走に隠居してるんじゃねぇだろうな〜? 俺はまってるぜ〜
    ------------------------------さてと--------------------------------
 網走といえば、あの北方領土が近い…  そういえば、最近
  ◆
ゼレンスキー大統領、北方領土は日本の領土 と発言していたな〜
 フッと思い立ち 確か昔 気になってアーカイブしていたNET記事を探してみたよ。あった!
例の 筑波大の中村逸郎教授が ロシアからの領土取返しの可能性について発言していた。
  中村教授:「経済制裁で、ロシアが窮地に陥るのは明白。
            私は「北方領土を取り戻す最大の好機」が訪れると考えている」
更に、こんな意見も。
  ◆北方領土不法占拠者の四割はウクライナ人である
 成程、ヨーロッパの歴史、侵略 戦争ばっかりで何処からどこまでが本来の国家領域か判か
らなくなって, 結果 人間も混じってしまってどこが起源かも うやむやになっているんだな〜
 北方領土,ソ連に収奪されて後 ロシアになっても返還されない! この間、返還交渉に立ち
あってきた大統領で強硬に返還を拒否したのがウクライナ出身のフルシチョフだったのか!
 「敵の敵は味方」との論法で ゼレンスキーも日本を強力に味方に引き込もうとの画策発言
したのかも知れないが, 逆に日本もそれに乗じて「敵の敵は味方=ウクライナ」で行くべし!
  庶民は権力には弱い。 彼ら、もしウクライナが勝った場合、堂々と祝福できるのかね〜

 独裁国からの移民が怖いのは「自国民を助ける」との理由で国土を侵略される危険!
日本も中国移民を増やしてるが… 国防動員法国家情報法なる中国の法律、怖いねぇ(←_←)
  日本人は中国人を動員する2法の怖さを知らない
  中国・国防動員法の恐怖…「有事」認定で進出企業の
                ヒト・モノ・カネを根こそぎ 駐在員と家族は人質に?

9091. 2023年09月29日 11時24分30秒  投稿: 
おはようございます。

日本は平和だな〜〜〜と思います。
メダカの書き込みで夢中になれるなんて、良い歳こいて・・!

でも、今の70過ぎ迄、紆余曲折、暗中模索、臥薪嘗胆、・・・いろいろ有りましたよ・・・言葉では言い尽くせません!

今が平和なんですね!(隠れた平和かも?) 先は分かりません!
あらゆる批判は一応受付ます!!

9090. 2023年09月29日 07時17分23秒  投稿:ファン 
  おはようです。 どうも、日本は何だか平和すぎる… と思い違いしている 我々日本人だが
実際は、我々は あきらかに核を持つ敵対三国に囲まれ、何時 ウクライナと同じように蹂躙さ
れるか分からない局面にいるんだよな〜 
 さて どういう正義感でウクライナへ義勇の為に行ったか ワテにはわからないが、そして、
彼らのNewsは報道にもあんまり上がらないし 肝心のNETにも出てこないが。今朝、ようやく
ググっている内に見つけた彼らのニュース、残念なことに 悪い方のニュースだったよ(-_-);
 【画像】ウクライナに参加する悪名高い日本人義勇兵、
                        有名な日本人義勇兵を襲い両目失明か
左の日本人から右の日本人が殴られ失明したらしいが? 戦乱の中, 人間の心は荒むんだろな〜

9089. 2023年09月27日 20時22分24秒  投稿:水無月 
こんばんは〜 
アジア大会が開催されているようで、都城出身の選手が柔道で銀メダル! 
柔道での銀メダルは悔しいと思いますが、素晴らしいです。  

特にネタはないのですが、今日から新しいドラマが始まるので楽しみです。 
最近はタイムリーパー系のドラマが多いなぁ〜 
では今日はこれで!

9087. 2023年09月25日 14時40分46秒  投稿: 
こんにちは。

水無月さんはリボルバー・リリーを見に行かれて間に合いましたね・・・確かに阿部さんの五十六は配役として不満足でした。最初に登場した時から誰だろうと思いましたから・・・やはりもう少し「きりっとした張り」の有る男優が良いのではと思いました。上映中も思っていました。

土曜日は天候の加減でキャンプにも行けず、庭のかたずけ、メダカのお世話・・・日曜日は800m1本、200m2本、300m1本、計1,500mを1時間で泳ぎました。1時間以内で泳いだのは今回が初めてでした。前の晩のニンニクが効いたかなと思いました。

メダカの子を粗方数えましたが、日曜の夕方では約70数匹までは確認しました。約1ヵ月弱でこんなにも増えるものなんですね!!親メダカ3匹で・・・・1匹は9月半ばに死にましたが・・・

9086. 2023年09月25日 13時24分20秒  投稿:ファン 
 せっかく, ほのぼのカキコでいい雰囲気なのに 今日は胸クソ悪い投稿、ごめん m(_ _)m
どうして韓国の選手たちは スポーツでも こんなにトラブルばっかり起こすんだろうな〜
  やはり かの国の国民性?日常が争いばっかし? 違反でもなんでも勝ちさえすれば 周りの
評価を受けるという社会風潮で育っているからなんだろな〜 韓国のスポーツマナー違反
全世界に知れ渡っている。毎日の”甲乙関係”での怨み、宿業である ”恨””火病” 、これらが
合わさっての感情の暴発!(←_←) ある意味ケンカであるスポーツで カッとなり思わず手が
出てしまうのは彼らの日常! ま, スポーツに限らず 国際規約も違反ばっかりの国だが(⇦_⇦)
  柔道の韓国女子が非スポーツマン行為で敗退
               相手の顔に“張り手”、判定不服で畳に30秒以上居座る
  一回目、張り手で違反を取られたにもかかわらず 次には 目を突っつく(⇦_⇦) 思わず出る本能 火病だな?
       
   判定後、座り込み抗議! 日常、ウソをつき通して免れてきた経歴! 国際舞台でも出てしまうんだろうな〜

9085. 2023年09月24日 23時08分01秒  投稿:水無月 
こんばんは〜 
ファンさん、私もSNSはあまりしないので、このマックのCM初めてみました! 
すごく温かくていいCM!こんないいCMならテレビでも流せばいいのに〜
ファンさんはいつもさまざまな面白い記事、ためになる記事を載せて下さるので勉強になります。 

9084. 2023年09月23日 08時43分29秒  投稿:ファン 

9083. 2023年09月22日 21時39分37秒  投稿:水無月 
こんばんは〜 
昨日はリボルバー・リリーを観に行ってきました。 
昨日で上映最後。危うく前売券が無駄になるところに(^_^;) 
すごくつまらなかったという訳でもなかったが、最高!というまでではなかったですかね。 
阿部さんの山本五十六はなんかちょっと違うよな… 
いや、阿部さんは好きなんですよ。でもこの役に合う人まだおらんかったかなぁ… 
ジェシーは表情はまぁ悪くはなかったと思うのですが、セリフが棒読みだったのでなんだかコント?みたいに感じました。 
うん。キャスティングってすごく大切。 
続きがありそうな終わり方だったけど、今回の興行収入がちょっと微妙みたいだからどうなのかな… 

9082. 2023年09月22日 08時03分18秒  投稿: 
おはようございます。

おかしなのが入りこんでますね、注意しましょう!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

9080. 2023年09月21日 11時06分48秒  投稿: 
おはようございます。

ファンさんのおっしゃる野メダカの種類だと思います。産卵した2匹のメダカは銀色をしています。動きは通常のメダカより激しく機敏に泳いでいます。長さは3センチ位、腹太です。通常の青みがかったメダカとは異なります。オスの少し赤みがかったメダカは10日くらい前に死にました。この間に緋メダカの2センチくらいのを10匹購入しましたが、泳ぎが弱く、別の容器に移しましたがすべて死にました。死因はなぜかわかりません。水温が30度を超す日が有ったのでそれかもしれません。

子メダカは50数匹、3個の水槽に分けて入れましたが、酸素と餌を与えて、確実に大きく育っています。1〜1.5センチ位に育ったのでは、黒、うすい緋、青、白と何色か分かれています。
 まだまだ、油断は出来ません。今日は1個の水槽を掃除の為に子メダカを別の水槽(塩素抜きの水)に入れました。
夕方にはもう一個も掃除をしようと思っているので、そうなると、結構に振り回されて忙しいです。

設備費の購入に既に数万円使いましたから趣味も大変です。
生き物は待ったなしです。

9079. 2023年09月20日 17時43分37秒  投稿:ファン 
 山さんが飼っているメダカは どうも野生の野メダカですよね? 私ゃ 先日のメダカ市を
見たとき、何だかがっかりしました。いやね、業者だって店を出すのに経費は掛かるんだし、
野のメダカを数円で売ってたんじゃ商売にならないのは判ってます。コレは私だけの気持ち!
 昔, グッピーを買っていた時 チンチクリンな まるでフグに似た小さいグッピ-が出来ました
シメシメ 新種誕生と小躍りして、増やせは儲かるかも!とのスケベ根性Γ(*_ _)>そうは問屋が
卸しませんでしたよ。その内, 何の拍子か全滅(-_-); ひょいと興味が失せて以来飼ってません。
 現在は、ガキの頃 田んぼを荒らしまわって遊んだウオ取の事が思い出され、自然回帰(=_=)
だから、市場での不自然?なメダカを見ても、一向に興味が湧かなかった次第。…です。

9078. 2023年09月19日 11時43分06秒  投稿: 
こんにちは!

連休が明けて通常勤務に入りました。
公設市場でメダカの店が出ていたのですね。知りませんでした。
知っていれば覗いてみたかったです。

土日にかけて霧島緑の村にキャンプに行って来ました。ここは10区画の設営場所が予約制ですが、この日はグラウンドの周囲も設営可能でした。始めての事だったので予約区画に設営しました。感謝だったのはスタッフの方がとても親切に、又事細かに丁寧に説明対応されていたということです。事後の書き込みでも好印象でリピーターが多いということです。同泊のキャンパーと話をしましたが、リピーターが年中多いとの事でした。大みそかまで予約が入っています。

18日は自宅でゆっくりして、メダカの増設お宿の準備でハンズマンでプラ池の買い物・・・メダカの池の掃除・・・給餌・・
ネットで注文した水草の投入。。。夕方は疲れてジムをすることも無く風呂だけでした。
それでも17日のキャンプから帰った午後はプールで1000mを1時間で泳ぎました。ノルマ消化の心算でしたが自分の体力を使い切りました。

9077. 2023年09月18日 23時10分12秒  投稿:水無月 
こんばんは〜 
ファンさん、ニュースでメダカのイベントのこと紹介されていましたね。 
一匹2000円とは(゚д゚)! 
山さん、もしかして高級メダカを購入してたりして…

特にネタはないのですが、毎週楽しみにしていた日曜劇場VIVANTが昨日最終回を迎えました。 
シーズン2もあるみたいですが、どうやら2年後のよう…
2年も待ち切れない!!
ここ5年間の中でベスト3に入るドラマでした。

9076. 2023年09月17日 13時20分30秒  投稿:ファン 
 さっき 志比田 公設市場の ふたみうどん研究所へ行ってびっくりしたよ。人がいっぱい??
駐車場止める場所がない。なんで? 十数件の屋台!それも全てめだかの屋代じゃないか?
売ってる値段みてさらにビックリ! 一匹数百円から何千円もするんだもんな〜((+_+))
ま、品種ものなんだろうが, グッピーよりも高いんじゃ? 世の中かわった。郷愁もブッ飛び!
たぶん、山さん きっと 何処かに居るんじゃないかと思ったたが… 顔知らないもんな〜
 さて うどん、カアちゃんの分も持ち帰りと思ってたんだが、あまりにも今日はお客多くて
持ち帰りは✕とのこと。しやーねえから、延々丸亀うどんまで回り道!でやんした(-_-);

9075. 2023年09月15日 06時54分29秒  投稿:ファン 
 おはようさん、山さん以外、皆さん最近お出ましが… 愛さん、水無月さん、よろしく!
てなこと言ってるワテも日常では、あまりトピックがない 引きこもり気味の現状!Γ(*_ _)>
いやね、腰の持病であまり外に出たくない… 有難いことに車の運転は自在!先日の免許更新
高齢者講習では92点取ったので, まだ認知症には程遠い… と自認, 返納 とんと考えてない。
 代わりに、どうも足が衰え気味なので 広いスーパーへの買い出しは喜んで行ってる次第。
買い物キャリアで広い店内を歩き回ると腰がずいぶん軽くなり結構 歩行練習になってます。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーといった訳で, 今回もググリさるきの話題m(_ _)mーー---------------------
 いつもの よもぎねこ女史からの受け売りですが、この人、世界史から 経済 政治 外交等の
蘊蓄が深い女性ですな〜 現在までの日中, 米中 の歴史を分かりやすく説明してくれている。
 クリントン大統領が, 中国に肩入れすれば必ず「中国は自由主義国になる」と宣言して以来,
バンバン経済界が中国進出。連れて日本, EU諸国の企業が進出し, 挙句中国が物凄い経済発展
したはいいが、結果中国は自由主義体制どころか 極端な共産独占体制、更に米国に歯向かう
軍事大国にのし上がってしまった。この辺の曰くを女史がうまく解説してくれている。
 う〜ん、日本の半導体産業が衰退して 韓国や台湾に権勢を奪われた理由!残念でしたね〜
  ツゥキディテスの罠 日・米・中・ソ
2016女史が書いていたた夕ピルズベリーの「China 2049」このような警告も無駄だった?
   夕べマイケル・ピルズベリーの「China 2049」

   461〜480件(保存数4999件) 

   KEIJIBAN ver4.2