だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page115 / 250  Top | Bottom 
   2281〜2300件(保存数5000件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


7219. 2020年11月21日 05時44分39秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温6度 ほぉーーーっ 来たな!!
また 一つ物知りになりました、おはようございます。
昨日 新聞の拾い読みではありますが、最高裁第2小法廷?文書捏造?の控訴棄却の判決だったのかな、これで確定だと思いますが、こう言う物もジャーナリストの方々も取り上げて欲しいもんだが
ミカン的には嬉しかったですね、真実はひとつ、最高峰の司法まで浸食されていなくて良かった。
武見太郎さん 懐かしいお名前ですね、ホント ドンでしたからね!!
新型と日々戦っております、負けてなるかと!!
ジープ 昨朝 パンクでした、ちょっと走ったもんだから
チュウブを かんきった かも との指摘様子見です!!

7218. 2020年11月19日 21時12分51秒  投稿:愛上男 
“竜田揚げ”・・・教養不足の私は、最近になって初めて由来を知りました。
教えてくれたのは、とあるTVの気象予報士、何とも風流な話で頭の片隅に残りました。

奈良県の紅葉の名所である竜田川に、ハラハラと散るもみじをイメージしたものだそうですね。
ご存知の方には駄文ですが、お許しください。たった、これだけの話でござります。

7217. 2020年11月19日 08時35分46秒  投稿:ファン 


 おはようございます。なんだ(*_*; コロナがまた増えだした(←_←) 寒くなると起こりだす!と
言われていたことなのに… 政府、それに敢て言わしてもらえば、医療、医学会の情けなさ(←_←)
手も足も出せないのかよ(怒 野党もそうだが、どいつもこいつも国民の税金を食らってるだけで
ただ評論するか、相手の無策を罵倒するだけ… 病院等 医療機関は忙しすぎて可哀そう、とは思える
が各都市の医師会(←_←)、あんたらが一番 病人には身近で 権威ある組織なんだろう? あの 往日の
日本医師会長だった武見太郎氏のように、政治や学会にオドシをかけて打開を迫らんかい(←_←)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
 昭和26年 2nd大戦終結 講和条約

 国内 左党の抵抗で国会 すったもんだ。ようやく
吉田首相が抑え締結したが その後コミンテルンは
学生を洗脳し強烈な反日 反米学生運動に巻き込む。

”革命は戦争でしか達成できない” ← 危 険 思 想
 なんだかな〜 最近 一部の学者の連中、権威だけカサに
きて、国民の事は蔑視のみ!国民より反体制派の顔色だけ
うかがってモノが言えない、どころか一緒に日本国を社会
主義にしようと必死の様子じゃねえのか?(←_←)
 ついでだが 例の「日本学術会議」日本が独立する前から
ソ連の共産主義に巻き込まれていたようだな(←_←) 
「日本学術会議の日共支配」講和独立前から政府に反対
 国連軍として、一緒に日本と戦っていた 米国とソ連。
戦争が終わると、やはり 自由主義と共産主義、相容れる
筈がなく、日本も韓国と同じく分割する意見がソ連側から
出ていたようだ! 敗戦のどさくさ、荒廃してた日本には、
コミンテルンに指導された帰還兵等が沢山おり、共産党は
その母体だったが… 下手をすると日本も分断されていた?

7216. 2020年11月19日 07時34分01秒  投稿: 
おはようございます。
少し冷えますが、今日は曇りのようです。
今年も残すところ1か月半位・・・・
何事も無ければ良いのですが・・・早くワクチンが承認されれば国内はともかく世界が落ち着くのでしょうけど・・・

災害、大きな事故がないことを皆が思うのでしょうけど・・・
少し気が乗りませんね!!
今日も一日が始まります。

7215. 2020年11月19日 05時42分07秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温16度 11月の裸日和、本来ならば、、、
週明け位から寒さ?かな あちこちでのクラスター どぉかよ!!おじごたっですね!!
マッ 出ない方がおかしい?位の施策だもんな、助けてるようでそうでない文言
受け手は大変です、辛抱強く、、、判っちゃいるんだが、、、
でもでも行ってきやす、こんちくしょう、メ!!

7214. 2020年11月18日 05時25分37秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温16度
通勤路の舗装工事が始まったようで混雑しますね、デコボコが目だっていましたからね
横市高速の入り口に直結してますからね、日増しに往来が増えてるような、、、
来年 都城 志布志道貫通?かな、流れが変わって来ますね。良い事でありんすね!!
事前に仕込んでた牛タン、午前中釘付けでした、結果オーライです。休めるかな?来週!!

7213. 2020年11月16日 20時45分02秒  投稿:愛上男 
暖かいのも今週いっぱいとの事、寒くなると聞くと身構えちゃいますね。
コロナとインフルエンザと風邪の三拍子の到来です。夏場から分かっていたはずなのに・・・。

何もしない政府や国会を見ているとイライラします。バカの一つ覚えでしょうか。
お決まりの基本的な予防法の羅列は、もうウンザリです。今更ご教示いただかなくても。

地方への権限移譲(特措法の改正)・・・検査体制の充実・・・保健所の体制強化・・・
2番目は緊急避難的に少し手を入れたが、この猶予期間中ほとんど何もやっていないではないか。

学術会議よりもデジタルよりも行政改革よりも、こちらが優先事項じゃないの?
県外へのGoToだけは中断するとか、総理の一存で出来る事は沢山あると思うのだが。

7212. 2020年11月16日 09時12分20秒  投稿:ファン 
 毎度 おはようさん! なんだ?こりゃ? まるでヒツジからセーターを脱がしてる??
バリカンなしで、羊の毛を刈る技術が開発されたげな((+_+))日本の会社の発明だと(^^♪
       
衝撃映像!ツルッと毛が剥ける羊。日本企業が発明した羊の毛刈りレボリューション
これオーストリア羊毛企業から 開発者/ヒゲタ醤油へ依頼された研究だったんだ!
EGFとは?Wiki成程、化粧品 他、多方面に使われているんだ^^;;

7211. 2020年11月16日 05時39分15秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温14度 
アッ 日本シリーズなんだ、工藤さんと原さんの戦いですね、工藤さんは運も持ち合わせて
要るんでしょうね、勿論原さんもなんだが、ガチンコですね!!
トランプさん 落ち着いて来られた様ですね
アメリカ合衆国大統領にまで昇りつめた人ですから、カッコよさを見たいな!!
今日は午後からも仕事です、ちょっしもた?いかんいかん!!

7210. 2020年11月15日 21時03分15秒  投稿:愛上男 
琴奨菊引退・・・個性的な力士だっただけに残念です。
大関昇進の頃、ASAさんが書かれた事が印象に残っています。
お酒の銘柄のような良い名前だと・・・本当に改めてそう思います。

プロ野球は昨年に続いて宿命の対決が実現しました。
王者ソフトバンクの胸を借りる読売ジャイアンツの構図、今昔の感ありです。

監督は古いが、伝統に重きを置いていた読売巨人軍がどれだけ変わったか・・・、
最近は若手育成に力を入れて自前の有望な選手が育ってきているようだ。

成果を試すには絶好の相手と舞台・・・ファンとしては楽しみでありんす。

7209. 2020年11月14日 09時46分14秒  投稿:ファン 



 おはようざんす ((+_+)) ようやく家のカカどんがコタツを許してくれました(⇦_⇦)
一時、空調とコタツのワット数/電気代で夫婦ケンカ(*_*; 我家 冬春の風物詩Γ(*_ _)>
ハハ 彼女の本音は判ってるのよ^^;; ワテが座りっぱなしでアレコレ命令するから
----------------------------------------------------------------------------------------
 いやはや、この年になってNETに嵌り出して、随分と雑学の勉強がふえて来たな〜
別に、生きるのに必要と言うわけではないが、今までの貧脳の肥やしにはなってます。
 耳垢に湿式と乾式とがあるって事は知っていたが、サーフィンで見たので調べみた。
耳垢 人類学乾式耳垢と湿式耳垢の人種の違い え? 人類全体では湿式耳垢が多数派?     


















黒人ヨーロッパミクロネシア台湾人日本人モンゴル韓国人中国人ツングース
100%100%60%40%16%12%8%4%
TOPから見ると、耳に関する色々な知識が勉強できますよ。
 耳垢の成分と役割 耳垢にまつわる病気西洋では腋臭は性的な魅力なんだと!
 耳掃除を考える  耳掃除の道具  な〜るほど!色んな事を勉強しました(^^♪

7208. 2020年11月14日 08時21分52秒  投稿:はしめまして 
よろしくお願いします。
昨日の夕食はスシローと決めて出かけたのは好いのですが、ところが、通りかかった某有名なカレー店が目につき、浮気して、立ち寄ったのはいいのですが❣
やっぱり「スシローがよかったかな」と後悔していたのでした。

7207. 2020年11月14日 05時44分05秒  投稿:ミカン 
ほぉーーーっ んだもしたん なんなこらぁ ひったまがったぁー
おはようです。外気温11度 
久しぶりのファン節、 おはようございます。おじごたっですね、まこち!!
色香を通り過ぎてますね、ほっしたい ほっしたい、ほ〜〜〜したい
実業家のひろゆき氏 官房長官の言葉に??をとなえているようですが、正論だな
政治家の方々も若くなって来ておられるから問題意識が希薄になっているんでしょうね
ひろゆき氏(42才) この位の年代の方々は善悪が判っているんだろうと思ってますが
年配の政治家サン達がハッキリしないものだから政治離れして行ってるんでは?
つい 昔?言うだけ番長と言う方がいましたが、今 どうされているんでしょうね?

7206. 2020年11月13日 08時05分18秒  投稿:ファン 
            おはようさん!  うんだもした〜ん、こんオナゴどま (*_*;
  ワケかいじゃろかい? ゴテが どげんでんないがよΓ(*_ _)>  ババどんじゃ、コキッちくっじゃろな〜



                     こちらから拝借

7205. 2020年11月13日 05時43分13秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温6度 静寂?でもないか!!
市内で働いておりますが、大丸隣の跡地の動き何かありますかね?ゆっくりなのかな?
東急ハンズの社長さんが宮崎に見えてたんですね、有難いですね
ハイ 300グラムちょいのバタバタと暴れる伊勢海老を素手でさばきます
情け容赦なく爪が食い込んで来ます、素手でさばく時代でしたから、2〜3日ヒリヒリします。
プラス思考で気張っております。おぅ 42分だ!!

7204. 2020年11月12日 21時36分13秒  投稿:愛上男 
おっ、山さん!。山さんと私はココで唯一、同年代同輩だと思っております。。
あなたは会社の社長さんで私は一介の素浪人でやんす。口だけは達者ですが・・・。
そういう事ですから、今後ともよろしくお付合いの程お願いいたします。

さて、宮崎市内は「アミュプラザ」や「ドン・キホーテ」で賑わいそうですが、、
コロナで躓かないか心配しています。それとともに県内に感染が蔓延しないか、もっと心配です。

7203. 2020年11月12日 11時50分55秒  投稿: 
こんにちは!
めっきり冷え込んできましたね!日の出時間が7時過ぎになり、東の山々が明るくなっている状態で出勤しています。
事務所の駐車場が「子供110番」に指定されているので7時前後には登校前の小学生が遊んでいます。中には遅刻して集団登校に間に合わなかった子供が大きな声で「おはようございます〜〜」と言って駆け抜けていきます。
ランドセルをバタバタさせながら、元気なものです!

大統領選も小競り合いは別として、終わったようなものです。
個人的にはオープン投信が値上がりして毎月の配当が上がることを期待しているのですが、今までがトランプさんの時は原価割れで配当も下がっていましたので、バイデンさんに頑張ってもらいたいものです。年寄りの小遣い稼ぎです。

みなさん!お元気で何よりです。みなさんの方々の中では私が一番若輩です。先輩方を見習って歩調を合わせたいと思いますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

プラス思考でなくちゃね!!

7202. 2020年11月11日 08時44分01秒  投稿:ファン 
 お早うミカンさん、エビと格闘?する人なんて聞くの初めてよ (*_*; コロナ エビを生かすか!
ジープ、よか趣味でやんすな〜 ポンコツ(失礼)らしいが、そこが又 数寄者には いいんでしょうな〜
------------------------------------------------------------------------------------------------------
 さて、さすがにマスコミ、あんまり「学術会議」を出すと国民はソッポΓ(*_ _)> 反って逆効果と
判断して全面トランプ バイデン闘争に切り替えた。相変わらず野党は菅さんいじめの材料と必死(笑
 先週、病院の寝床で一日中TV 国会中継 見っ放し。 菅首相 野党の攻撃に 余りにも 真面目過ぎて
答弁モタモタΓ(*_ _)> ココぞとばかり野党メ 満身の攻撃(←_←) アハハ、国民は反って グラシか〜
と判官びいき? 少数の野党支持者には溜飲が下がったかも知れないが 他の国民には逆効果じゃ??
 拒絶された学者の内、法学者が4人もいたが? どうして訴えない? 私ゃ 不思議と思っていたが、
やはり同じ意見の人がいた。よもぎねこ女史:やっぱり合法だった 日本学術会議会員任命拒否
                      ↑下部 読者のレス必見 これこそ一般国民の声
野党、特に共産党にいいようにされている? 専門の法学識はあるのにどうして訴えない?? (←_←)
 更に、経済界でも反対の声。経済界からも日本学術会議の大改革を求める声が寄せられる ...
あのな(→_→)「破壊活動防止法」に指定の政党に肩入れしてるんだもんな〜 任命拒絶は当然じゃ?
  全く節操のない人達、任命拒否の三名の学者。共産党機関紙に登場?党派性めぐる批判は?
こりゃ、どうみても国民は改善求めてる。独立組織へ移行を世論バックに自民党→法案提出すべし

7201. 2020年11月11日 05時28分46秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温4度
粋の合う先輩諸氏の劇場、元気を頂きます、有難い!!
制約のある中でのジープとの戯れそれも又いいもんです。反面身体も馴らしとかないと
一番気温が下がる時の出勤だもんな、まっ 15分もあればセンターには到着するんだが、、、
トランプ大統領閣下 悶々なんだろうな?広い読みだが、閣下の元お内儀サンが、ドナルドは負けるのが下手?
言い得て妙な感もするが、デープ・スペクター氏、然り!!
21時頃の確認で伊勢海老クン元気でした、7本と格闘です、負けるもんか!!

7200. 2020年11月10日 21時59分03秒  投稿:愛上男 
あら、ファンさん、大変でしたね。私はちょっと誤解して2Fに行ってました。
ごめんなさい。くれぐれもご自愛ください。そして末永くだれやめをお願いします。

さて大相撲です。両横綱は3場所連休で、もはや日本人の感覚からすると、
「Oh No!」でしょうか。どこかの大統領と何ら変わりはありません。

幸いにも若手がグングン伸びてきて、二人の居場所はなくなりそうな状況です。
やっぱり引き際は大切にしないと・・・有名人は特に後世に残りますからね。

   2281〜2300件(保存数5000件) 

   KEIJIBAN ver4.2