だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page116 / 250 Top | Bottom ← 2301〜2320件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
7199. 2020年11月10日 08時01分54秒 投稿:ファン |
や、愛どん 貴君も最近 元気が出てきた様子(^^)/ やっぱり我が家のフトンは良い! 今朝 寝坊! そだな〜、ボヤボヤしてる内に、彼岸へ行くべき歳にはなってるな〜 二文銭はもちろん持ってくが オレにゃ、伝家の宝刀+金塊の渡し賃2個も有ったんだった(^^)/ お陰で気が付いたよ。Thanks! 孫への遺産? そんなものは もうホトんどないが、すでにDNAで でかいのを渡しているから大丈夫。 どうも。おりゃ、すったんばったん、おもてうら どころじゃない、裏ばかり見せての往生だな〜 ・春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬ゆきさえて冷しかりけり 道元法師 …そうか 俺も もう冬か! ・形見とて 何か残さん春は花 山ほととぎす 秋はもみぢ葉 良寛 …ん?これなら残せるが。 こんなスカシた心境に いつ 行きつくもんやら? これから修行!Γ(*_ _)> ? おそいツーの(⇦_⇦) |
7198. 2020年11月10日 07時20分57秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温3度 ほーしたい!! 先輩諸氏の元気な姿、久しぶりです。これでひと安心!!おはようございます。 そうですね、何か急に出た?と言うような按配で、3人目で、ピタと客足が止まりましたね 濃厚接触者がいないと言う事で、まこち ホッとしてます、全国何処でも多くの感染が聞こえますが ちょっとした気の緩みでしょうね、正しく恐れて!!やってはいるんですが、、、 今日は休みなんだが、明日市場が休みで今日仕入れしとかないといけないものですから、 例の伊勢海老なんですよ、明日の夕方まで持たせなくてはいけないものですからね 温度調節と酸素調節なんですね、遠出は出来ませんが近場で楽しもうと思う、良い事があると思って!! |
7197. 2020年11月09日 19時27分43秒 投稿:愛上男 |
よっ!、ファンさん、お久でやんす。年中行事?、嬉しい悲鳴が聞こえてきます。 目に入れても痛くない可愛いお孫さんですから、少しは身軽になった方がお体の為にも良いですよ。 蓄えは持っては逝けませんからね。ご自慢の二個賃は携帯できるでしょうけど・・・(笑) さて都城市内の感染者が相次いでいますが、今の所濃厚接触者がないという事でホッとしています。 医療機関や介護施設なども再び緊張状態になったようです。いつも祈るような気持ちで、 県内のニュースをチェックしている今日この頃です。 |
7196. 2020年11月09日 12時05分15秒 投稿:ファン | ||||||||||
| ||||||||||
7195. 2020年11月09日 05時45分05秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温15度 松茸 猪肉 乳酎 ちょっとひんだれたごたっ!! 中々 おもたごたぁ行きませんねぇ〜〜〜ゴルフ、ミカンしないから判らない |
7194. 2020年11月08日 19時42分31秒 投稿:愛上男 |
都城の池田市長、余計なカネを使わずに済んで良かったですね。 17万都市・・・喜ぶべきか悲しむべきか考え込んでしまいます。 アメリカさんは決着がついたようですが、トランプ氏が負けを認めない模様・・・。 う〜〜ん、分断をどう克服するか、しないか・・・両候補の人間性に関わる問題かな? 日本流のいざぎ良さは通用しないとも言われる向きもあるようですから。 対中国の問題で二人が政策的に妥協の余地はないのでしょうか・・・。 |
7193. 2020年11月08日 05時44分23秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温16度 11月の裸日和?なんて教わったな!! 決着が着きそうですね、色んな問題提起をして貰ったけど、志半ばで終わりそうですね。 有難う、トランプ大統領閣下 昨日 猪肉が突然舞い込む今日の夜のお客さんの物だが、ちょいと味見、うん 美味い これで流れは決まりだな、松茸との抱き合わせ腹も大きくなるであろう。 菅総理 責められている?ようですが気張って貰いたい、学術 まだやっているようで 中にはそうだろうと言う論評をされる方も出てきますよ、先日新聞でも拝見しましたが 非常時に右も左もなし、一致団結、正論だな、長引けば長引く程露呈してしまう バイデン氏も言っておられるではないですか一致団結 さすが アメリカ合衆国ですね。 |
7192. 2020年11月07日 19時30分20秒 投稿:愛上男 |
今夜も愛しい“かのか”さんとデート中です。「愛さん、いつもありがとう」 かのかは何にも言わないけれど、かのかの気持ちはよく解ります。赤いリンゴのようです。 今夜は下世話な話はやめます。冬立ちぬ・・・勃っても萎えても立冬!でやんす。 |
7191. 2020年11月06日 20時26分52秒 投稿:愛上男 |
アメリカは相変わらずのようですが、日本の臨時国会もバチッと決まらないようです。 菅総理は慣れていない事もあるが、どうも“ボキャ不足”を感じてしまいます。 学術会議の問題については、「何だ、文句あっか」と言う調子で開き直るのが一番でやんす。 実につまらない議論だと思います。民間団体にすれば、それで済む事で国が関わるような、 関わらなければいけないような問題でも、団体でもないでしょう・・・?。 いざという時は諮問会議があります。学者は日本中に100万近くいるそうですから・・・。 わざわざ危険を冒してまで左系の人に頼らなくても・・・・。 |
7190. 2020年11月05日 19時10分58秒 投稿:愛上男 |
「ありがとうの心をあなたに・・・」児湯食鳥の関係者ではありませんけど、 今夜は鶏肉のメニューです。とりあえず感謝の気持ちでいただきたいと思います。 なかなか決まりませんね。とりとめのない選挙にならないように早期決着を祈っていますが、 独裁国家ではない訳だから、ある程度の産みの苦しみは容認しなければいけないのでしょうか? |
7189. 2020年11月05日 06時11分57秒 投稿:山 |
おはようございます。 すみません!私の先走りでした。まだ分かりません! 訂正します。 個人的にはバイデン氏を期待しているのですが・・・・ |
7188. 2020年11月05日 06時01分03秒 投稿:ミカン |
おはようです。センターより 久しぶりに昨夜、自店でにぎわいを見せてくれた。まっ知り合いの方々だったが 嬉しくはありますね。 市内も出たようで、どうなりますかね?戻りつつある所にう〜〜んでありんすね!! 選挙、熱気を浴びて来ているようですが、アメリカファーストこの言葉は重い!! 官房長官、別の言語が欲しいなぁ そこまで来たか?と言う按配なんだが ミカン的には、、、杞憂であってほしいが、、、 |
7187. 2020年11月04日 13時16分20秒 投稿:山 |
こんにちは! トランプ氏が勝ちそうですね! |
7186. 2020年11月04日 05時42分48秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温4度 じゃろ!! いいジープ日和でした、今日の仕事の為遠出は出来なかったが満喫はさせて貰ったな!! 大統領選挙、いよいよ投票のようですが軍配はどちらかな?日本にも影響、大でしょうから、、、 基本、自国防衛はしっかりしとかないと、まさか?がないとはかぎらないもんな!! ドリームのような?環境、豊潤な研究費?忖度を撥ねつけられるでしょうか?それが問題です。 県内 発症者が出ましたね、県外の方と言う事で自主的に病院に行かれたんでしょうね ガイドラインに沿って営業はしておりますが、小店ではこれでは済まないだろうなぁ〜〜と!! 正しく恐れて!! 仕事柄、着けては外す、着けては外す、外しては着ける、ストレスも!! |
7185. 2020年11月03日 20時26分55秒 投稿:愛上男 |
いざ書くとなると、なかなか難しいものでございます。 話題に乏しいと言うか、人生に乏しいと言うか未熟な私でありんす。 今日は文化の日・・・アメリカの文化に色々な想いを馳せています。 暫くはと言うか、多種多様の文化がせめぎ合って結論を得る事でしょうか・・・。。 |
7184. 2020年11月02日 07時37分03秒 投稿:ファン |
お早うございます。ミカンさん新米ですか? 長田峡の新米?キリッと美味しい!料理のプロが ワザワザ紹介する位だから よっぽど うまいんだろな〜 長田の新米はいつも遅く出来るのかな? さて、米でググっていたら素晴らしい記事を見つけたよ! ◆⾼純度の砂糖を⽣産する「砂糖イネ」の開発に成功 −砂糖きび、砂糖大根(甜菜)に続く、「第3の製糖作物」を作成 今砂糖は、サトウキビは熱帯地 サトウダイコンは寒冷地でしか出来ないらしいが、温帯でも出来る ように? ん?日本全国の休耕田の救済に? 都城盆地でも砂糖が生産出来る様に? こりゃいいぞ! ひょっとして、サト米ショツが出来るんじゃ?エタノール混合ショツより うま味があるかも?^^;; しかし、発見した学者が日本人ではあるが、福建農業大学に教授? 千人計画?特許権はどうなる? |
7183. 2020年11月02日 05時32分44秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温12度 ほぉーーーっ 11月だ、はえな!!金木犀の香しき匂いも薄まって来ているようで そんな事はお構いなしに良くも悪くも目まぐるしく進んでいます。そう 思いますね!! 色々拾い読みしていると、何かしらあの学術会議、うんぬんから見えない事見える事、識別がハッキリ?!! きのうから、長田狭の新米です、いつも貰う所の新米がこの機関だけ遅れるものだから キリッ として美味しいです。じき時期に応じて美味いものが喰えるなんて日本て素晴らしい、感謝!! |
7182. 2020年11月01日 19時51分32秒 投稿:愛上男 |
ハロー、ノベンバー!、今日は何も述べません。 と思いましたが、それでは独壇場が台無しになりそうですので・・・ いよいよ秋も深まり紅葉の季節・・・冬への階段はゆっくり上りたいものです。 静寂の中で隣はどんな夜を過ごそうとも、行って覗いてみる事も出来ず・・・ 池でもあれば蛙が飛び込む音が聞こえるやもしれませんが・・・。 世間はそんな事はお構いなしに良くも悪くも目まぐるしく進んでいます。 大阪の歴史が変わるかの都構想、日本の針路指針に影響大の米大統領選などなど・・・、 結果次第では地方自治の在り方や日本の行く末を変える選択肢になるでしょう。 |
7181. 2020年10月31日 19時18分27秒 投稿:愛上男 |
今、東の夜空に大きな満月が出て来ました。最高の眺めでやんす。 チョットだけ心配された台風20号も、どうやら西寄りのコースに向かいそうです。 「チョットだけよ!」・・・さっき新しい麦焼酎“かのか”の服を脱がせました。 いつもの事ながら、この瞬間の快感は格別です。さらに丁寧に中栓を抜くと・・・ こぼれるような柔らかい香りが漂ってきます。ギュッと抱きしめたいような心地です。 ここ数年、臭いのきつい「イモ」とは縁がないと言うか、全く呼ばれた事もないのです。 喜ぶべきでしょうか、悲しむべきでしょうか・・・それが問題です。 |
7180. 2020年10月31日 05時34分30秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温10度 おぉーーーっ 西の空に満月が!! 原サン、やっと来ましたね、取り敢えずは万歳三唱!!球団側も色んな取り組みをされて 試行錯誤でやっておられるようで良い事ですね、とにかく前を向かないと、見えて来る筈だから 有名企業の何百億の赤字決算?桁の違う数字、どうやって返済されるのか見ていてみたいもんだ。 ひよいと脇の暦を見ると、満月と書いてあるではありませんか自然の摂理、原理原則 元気を貰う、素晴らしい!! |
← 2301〜2320件(保存数5000件) → |