だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page117 / 250 Top | Bottom ← 2321〜2340件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
7179. 2020年10月30日 10時50分00秒 投稿:ファン |
お早うございます。う〜ん、我が家、まだ母ちゃんのコタツ許可が出ないΓ(*_ _)> エアコンは、 6月に新品に取り替えてあるんだが… こ奴が 頭熱足寒(←_←) 頭ポ〜ッ 腰は冷えびえ… スカン! --------さて------------------------------------------------------------------------------------------- やっぱりね〜 「日本学術会議が」北大の防衛省の船舶技術支援を圧力をかけて断念指させたという ニュース、実際はそのような事実はないと、左翼側は強烈に喧伝していたが、またブーメラン(←_←) NET上で「学術会議」は任意な反戦団体「軍学反対連絡会」から強烈な圧力を受けていたんだ(←_←) この会は、 共同代表:池内了(名古屋大名誉教授)香山リカ(立教大教授)野田隆三郎(岡山大 名誉教授)事務局長: 小寺隆幸(元 京都橘大学教授)他、そうそうたる反戦反日の人達の反日団体。 彼等、今盛んに反日活動をしている人達。隠れて、このような政府団体に触手 影響を与えていたんだ ◆学術会議の北大への圧力は事実だった 学術会議を乗っ取った左翼組織 あの、いささか、偏向気味の「日本弁護士協会」以外の弁護士さんたちの意見だとは思うが。 ◆日本の弁護士のまともな人達の声明「日本学術会議は廃止すべき」 この辺の情報は 偏向マスコミは一切報道しない(←_←) NETでしか知ることが出来ないが いずれバレる -----------さて--------------------------------------------------------------------------------------------- また増えたよ(⇦_⇦) 参加は中国との密約で秘密厳守らしいが、下はそれでも洩れて見つかった人達! 学問は軍事技術にも使える軍民両用。尖閣を狙ってくる中国は やはり潜在敵国 この人達危ないね(←_←) ▼中国ズブズブの千人計画に参加した日本人▼ 現在36人は知れた!本当はまだ居るだろうな。 1 新井健生(大阪大学名誉教授、元日本学術会議会員) 2 五十嵐泰男(東京大学教授、西南大学資源環境学院生物能源環境修復研究センター長・教授) 3 宇高義郎(横浜国立大学名誉教授) 4 尾坂明義(岡山大学名誉教授、河南科技大学特聘教授) 5 柿島眞(筑波大学名誉教授) 6 梶野敏貴(北京航空航天大学教授、国立天文台教授) 7 勝村庸介(東京学名誉教授、元日本原子力学会・水化学部会長、元内閣府原子力安全委員会 JAEA先端基礎 研究センター放射線作用基礎過程研究グループ グループリーダー 元公益社団法人日本アイソトープ協会常務理事、米国化学会会員、日本原子力学会会員、 日本化学会会員、放射線化学会会員) 8 木田建次(熊本大学名誉教授、四川大学教授) 9 小林裕太(島根大学特任教授) 10 齋藤裕(北海道大学特任教授、福建省農業科学アカデミー名誉教授) 11 島袋隼士 (雲南大学助理教授) 12 進藤龍一(国立研究開発法人理化学研究所客員研究員、北京大学准教授) 13 住友勉(技術者、特変電工昭和電纜附件有限公司日本人専門家) 14 関根利守(北京高圧科学研究中心研究員、四川大学客座教授、大阪大学招聘教授) 15 高畑亨(浙江大学教授) 16 谷畑勇夫(北京航空航天大学教授、大阪大学核物理研究センター特任教授) 17 田村幸雄(東京工芸大学名誉教授、元日本学術会議連携会員) 18 土井正男(北京航空航天大学教授、名古屋大学・東京大学名誉教授、元日本学術会議連携会員) 19 富江敏尚(長春理工大学理学科特聘教授) 20 永田浩(株式会社日本真空科学研究所所長 グループ会社 中山市霓紅真空科技有限公司) 21 服部素之(復旦大学教授、中国生物物理学会会員) 22 樋口亜紺(国立研究開発法人理化学研究所開拓研究本部客員研究員、台湾国立中央大学教授) 23 廣田薫(東京工業大学名誉教授、日本学術振興会北京連絡センター長) 24 福田敏男(名古屋大学名誉教授、元日本学術会議会員) 25 藤田豊久(東京大学名誉教授) 26 藤田盛久(江南大学生物工程学院教授) 27 松江勇次(九州大学特任教授、中国天津農学院客員教授) 28 松尾豊(中国科学技術大学教授、名古屋大学教授) 29 真嶋哲朗(大阪大学産業科学研究所招聘教授、元光化学協会会長、元日本光生物学協会会長) 30 前田龍太郎(国立研究開発法人産業技術総合研究所 他部局研究部門長,西安交通大学特聘教授 元日本学術会議連携会員) 31 前谷達男(WOLONGモーター制御技術株式会社 京都研究所 代表取締役社長) 32 三田和英(西南大学教授、農業生物資源研究所上席研究員) 33 森欣司(東京工業大学名誉教授、元日本学術会議専門委員) 34 吉川榮和(京都大学名誉教授) 35 吉川邦夫(東京工業大学名誉教授) 36 渡辺元太郎(浙江大学物理学系 ZJU 100 Young Professor) |
7178. 2020年10月30日 05時46分09秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温14度 あれっ! 降りそうでふらないお天気のようで、きのうは十三夜だったんですね SB、優勝だったんだ、何かお土産が?どっかの新聞屋サンから来たみたいで、なんで? ミカン的には何とかの せい にはしたくないがちょっと乗り気がいまいち?かな 原サンはまだかよ? まだ頭が、ボォー としちょるような、、、、、朝寝のせいか?? |
7177. 2020年10月29日 19時54分26秒 投稿:愛上男 |
先程トメを取ったつもりでしたが、今、雲の間に間にお姿を現されました。 M2のジャイアンツの状況も気になりますので、これでトドメになります。 |
7176. 2020年10月29日 19時09分30秒 投稿:愛上男 |
今日は十三夜という事ですが、今の所黒い雲にお隠れあそばされております。 せっかくの名月ですから、「この月の月は2番目の月」といきたい所ですが・・・ まあ、十三夜は拝めなくても月日は確実に過ぎていきます。明後日の満月に期待しましょう。 季節の変わり目、どなた様も体調にはくれぐれば気を付けてお過ごし下さい。 |
7175. 2020年10月28日 10時28分22秒 投稿:山 |
おはようございます。 金田の田んぼの稲刈りが半分位終わっているようです。「きっと金田」の農事法人では大豆を今年も植えてるようで、もう少ししたら刈り取りです。12月でしょうか? 高専から西に行くと片側交互通行の今寺橋があるのですが、お互いが反対方向に見えると譲り合わせて、橋の袂で待機しているのです。それを身勝手にドンドンと割り込んで渡って来る車があります。そんな車は譲っても、会釈一つしません。その多くは女性ドライバーなのです。10台に1台くらいは頭を下げたり片手をあげて挨拶するのですが、女性に至っては、横目で睨みつけて、邪魔くさそうに通り過ぎていきます。 いつか、思い知らせてやろうかと思っていますが、そこのところは大人になって抑えています。 朝方の通勤時には数台並んでいても無視して通り過ぎていくのです。 対応策なくして今日の書き込みになりました。 ちゃんちゃん!! |
7174. 2020年10月28日 05時44分09秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温14度 ホッ!! そうです、おはよう御座います、ファン殿!!うんうめぇです。 笑ってしまった、予定の美術館が、風呂に入りながら、うん?何か忘れてるな?うんにゃこらいかん、美術館じゃった 湯だまりと身体が照れ笑いしてましたね、まさか?ボケじゃないよな!!昨日に限って雑事が多かった。 色んな事が浮き彫りになって欲しいですね、何故???後は自ずからになって欲しいと思ってます。 |
7173. 2020年10月27日 07時44分41秒 投稿:ファン |
お早うさん、いつかミカンさんに聞きたいと思っていたが、よくTVの食べ物放映の時、出演者が 味を表現するのに必ず「あま〜い」と表現しますよね?? 私としての「あま〜い」=「甘い」なん だが、いつも違和感を感じてるんよ(⇦_⇦) 都城じゃ「うめぇ」と言うけど、ミカンさん、どうよ? お客さんの都城人で、「おいしい」ことを「あめ〜」という人 いないよね? 貴方どう思う? -------------サテ 正気に戻って(⇦_⇦)---------------------------------------------------------------------- 菅さん、バンバン矢継ぎばやに新政策を遂行し出しましたな〜 当然 今国会、左党が興奮してヒート して狂乱質疑が始まるんだろうが、最近 彼等が騒ぐと 天にツバ、ブーメランで 反ってGood!(^^♪ 中韓の日本土地の買い占め、ようやく規制法が出来そうですな。中国は、外国人が中国の土地を買う のは禁止、国民も所有は禁止、すべて借地らしい。 韓国も、外国人は勝手に土地を買えないらしい! 菅さん、どうせなら土地関連法は相手国と同じ条件でしか買えない法案を提出してもらいたいもんだ。 ◆土地購入者の国籍届け出義務化へ・防衛施設や離島を区域指定・ 韓国や支那が自衛隊基地周辺を買占め中 もう昔から、対馬は無茶苦茶、韓国人に荒らされてると問題にされてたんだが… ようやくか! ◆対馬は有事の避難地!韓国人が不動産買収! ガイド「対馬は元々韓国領。いずれきっちり韓国領になる」 彼等「被害者ビジネス」に長けており、間が悪いことに、日本は人権を大切にしている国なんだな〜 人権もクソもない国の奴らに我が国はやられっ放しだ(←_←) 左党がこれに加担してる窮屈な国(←_←) |
7172. 2020年10月27日 07時42分31秒 投稿:山 |
おはようございます。 ミカン様、今日は少し遅かったですね! |
7171. 2020年10月27日 05時59分01秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温10度 休みです。 いつものパターンの日の始まりなんだが、休日だからゆっくり、と思うんだが、ごて が出来上がってしまってる 何処で見つけてこられましたか?下の動画、おはよう御座います 世界一硬い食材、ピンポーン!!お出汁も然りと承知しております 宮崎の予定が、市の美術館に変更になります、ちょっとな、仕事柄、まさか 万が一にもあっては ならない事ですから、、、 アメリカの大統領選挙も気になりますが、何十年か前のアメリカの航空写真の内容も気になりますね 鹿児島の大手ホテル、活気が戻る?てるような雰囲気だったそうです、お客様の話でした!! |
7170. 2020年10月26日 06時44分33秒 投稿:ファン |
ねったぼさん、貴方のHNからして、みやこんじょん茶うけじゃひたな〜 ばあちゃんの思い出、 いろり、みそおにぎり、ワテもつられて涙ウルウルになりそう… 似たような思い出があります。 43年!多分20代の頃の渡米? よっぽど勇気のある行動でしたな〜 尊敬します。 何回も帰省は されてる様子、都城もその頃からすると相当変わったでしょう? しかし思い出は宝物ですね。 ワテも盆地の写真を出せばいいんだが、何せ最近あまり外出が億劫になりm(_ _)m よろしく! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- これも、外国に暮らす日本人には懐かしい食材だろうな〜 カツオ節の本体。世界一硬い食材だと?(*_*; ![]() ![]() ![]() ◆カイカイ反応通信:「ギネスにも載っている世界で最も硬い食材 鰹節について調べてみよう」 カツオ節を研いで ナイフの形に… ウヮツ こりゃ 凶器だ(⇦_⇦) ![]() ![]() ![]() ペーパーなんてお手の物 こん棒?どころか! ハンマーにもなる??? ![]() ![]() ![]() そういえば最近 我が家 日本でも 丸いまんまのカツオ節を見たことがないな〜? 削い箱はどこ行った? |
7169. 2020年10月26日 05時45分16秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温8度 一桁の数字にも慣れて?くる 43年 すごいですね、そのころの出国、志がないといけないころだと思ってます。住めば都、お早うございます。 菅総理 何をお考えなのでしょうか?全身全霊を傾けられておられることは判ります、もう後がないですからね。 良い方向へ引っ張って行ってもらいたい 土地購入 国籍届け出義務化、の見出し、尾びれは付いているんでしょうが、至極当然!! 遅きに失して?とは思わないが長い目で見たら怖いから 白日の下に晒される頭脳集団の方々、ちょっしもた と思ってらっしゃるんでは??? 今が一番楽しいひと時、明日 休みだもん!! |
7168. 2020年10月25日 21時44分55秒 投稿:ねったぼ |
隠居にあった囲炉裏が、こたつになり小学校から帰って来たら明治生まれのヒモばーちゃんが味噌おにぎりやさつまいもやつけもんのバラエティーたっぷりの器を用意して待っててくれました。 古き良き時代の盆地の農家のある日の午後、、、 はい、在米43年になりましたが歳を取るごとにふるさとは遠きにありて想うものの心境です。 やはり、ことわざにあるように、、、 住めば都!! かな、、、、、 ファンさん初め盆地の掲示板のつぶやきを楽しみにしております。 |
7167. 2020年10月25日 10時24分25秒 投稿:ファン |
愛さん、コタツって暖房以上の何だか 日本人に情緒を感じさせますな〜 家庭内の暖か〜い歴史を |
7166. 2020年10月25日 08時19分15秒 投稿:ねったぼ |
25周年、おめでとうございます。 牟田町に、盆地に新たな歴史が、、、 ミカンさん、真におめでたいと同時に飲食業で25年と言うのはすごいことです。 健康に気をつけてますますの活躍をお祈りいたします。 30周年のときには是非、馳せ参じたいものです。 10月初めのサシバの鑑賞を含めて。 |
7165. 2020年10月25日 05時47分05秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温4度???ほぉーーーっ 良かったぁーーーーー!!25年 ミカンの店の歴史です有難いものですよね 寝坊です、行って来ます。 |
7164. 2020年10月24日 20時46分22秒 投稿:愛上男 |
すいません、タバコは?・・・ご無沙汰の二乗・三乗で失礼しています。 ファンさん、コタツは出しましたが変な匂いが・・・カーペットは故障のようでオンしません。 二つとも25年も活躍したからなあ・・・コタツもいろんな人生と出会ったんでしょうね。 コタツやコタツ・・・・一番温まったのはだあれ?? それは私でやんす。近々元の状況に戻れそうなので独壇場を目指します。 |
7163. 2020年10月24日 09時34分30秒 投稿:ファン |
やいや、ミカンさんの独壇場でしたな! ワテも人の子!秋が終わる頃は 少しメランコリー気味。 愛さんに 柄にもねぇと言われそう… けどね、母ちゃんとコタツ戦争が始まると元気が出るんだよ。 あ、皆さん誤解しないで!炬燵内での乱闘じゃなく、早くコタツ出せ!の口ゲンカですからねΓ(*_ _)> --------さてと---------------------------------------------------------------------------------------- う〜ん?? 日本には堂々と行われる 不思議な組織が有るもんだ。「日本学術会」もそうだったが この「日本弁護士連合会」も我々国民にとっては??な組織なんだ??この弁護士連合会に所属し てないと 日本では弁護士活動が出来ないんだとよ?? これは 法律で定めてあるんだって??? 日本弁護士連合会会則: ・弁護士が活動するには地域の弁護士会を通じて『日本弁護士連合会』に加入しなければならない。 ・弁護士は弁護士法22条に基づき『日本弁護士連合会』 の定めた会則に従わなければならない。 当初、勝手な論理での弁護活動をセーブするために作られた援護法ではあろうが、今では会自体 が偏向主導部に乗っ取られ、左翼的な思想で弁護士の自由活動を制限している。学術会議と同じだ。 下のBlogから誘導されての投稿ですが、今回の「学術会議」の余波は様々な暴露を誘発しますな〜 ◆日弁連「学問の自由への脅威」日本学術会議問題で声明・北村晴男「左翼のような主張ばかり」 ◆韓国生れの韓国人が日弁連副会長!人権擁護委員会など担当!白承豪「外国籍の立場から意見」 ↑もしも韓国で日本人が副会長になったら大騒ぎじゃ? 虎ノ門ニュース:1:05:50〜北村晴夫「日本学術会議よりヤバイ!? 日弁連の闇」 |
7162. 2020年10月24日 05時51分32秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温6度 ほっしたい ほっしたい ほぉーーーしたい!!さみはっじゃ アラッ 皆々様方は??とぜんねな、ヤッホーヤッホー ヤッホー−−− いろんな事象がいろんな形で活気づいて来ているようですが人間て凄いな、素晴らしいと思いますね アメリカ 大統領選挙、いよいよですね、どんな形になるのかな?気を揉みますね 日本の学術会議等々、知らなくて?良いような事象が色々出てきますが、へぇーーじゃっと が多いな ひったまがる、最高レベルの頭脳集団凄いな どっかの市長さん、サウナ持ち込みは、いかん 笑われちゃうよ!!公私混同以前の問題かな?? |
7161. 2020年10月23日 05時39分14秒 投稿:ミカン |
おはようです。センターより 辞任?石破サン?目が絶たれたか?どこでそうなったんでしょうね? ちょっと長すぎたかもな、冷や飯も長すぎるとうっぷんになるしな、残念だが、、、 しかし、このコロナ恐ろしいとこがあるな、あちこちで出ているような気がするが 負けるわけにいかないもんな!! 霜降なんですね、今日、どおりで 首相 深く静かに?ですね楽しみだ。 湯気が恋しくなりますね。 |
7160. 2020年10月22日 06時08分43秒 投稿:ミカン |
おはようです。センターより 1陣 2陣入ってくるようですが静観するしかないんでしょうね?残念だが、、、 県内いまの所感染者なし続いて欲しいもんだ、正しく恐れて 確かにマスク、手洗い、うがいしてますが、マスクの効用は実感しています。 手抜きすることなく、もらわない、うつさない、実行のみだ!! |
← 2321〜2340件(保存数5000件) → |