何千年もの間 日本人の心に染みついた天皇制。世界に類のない平和な体制であると思います。 明らかに王制とは違う、日本独特の制度。過去数千年、色々騒乱は起こったとしても結局は天皇の 御名の元 治まってしまった日本の国体。外国には真似できない政体ではあります。 田舎じじいの私見ではあります、僭越ではありますが 私の考えを… お叱りは承知で (←_←) ----------------------------------------------------------------------------------------------------
権威と権力。日本は 昔から実に賢明な方法で対処してきたんだな〜 日本も 未明の頃は各種族 がそれぞれの地域で営みをし 当然近隣の争いは絶えなかった筈。天皇家もその内の 日向に生まれ た一種族であったのは間違いないだろうが、天下平定の為 日本人の幸福の為? かどうかは判らな いとしても 東征に乗り出し、おおむね日本を平定してしまった。その後も各地で騒乱は起きたり 権力者が勃発したけど、天皇家だけは別格に扱われ、長い歴史の間 彼等権力者の上に権威者とし て置かれてきた。各地方の権力者の、お互いの牽制の ためにも必要だったんだな 。過去、世界に は 沢山の権力争いがあり、王家はあまた現れたんだろうが、余りにも権力を出し過ぎ 反発が必ず 起こり 結果、内乱や戦争 無辜な人々が沢山 繰り返し殺されてきた。 近年 王制の国は少なくなり 国民主導体制の国が増えてはきたけれど やはり一長一短 各個々国家間の紛争は止むことがない。 果ては、共産主義。最初の理想は良いとしても、 結果は人民のためと称して 新たな権力者⇐王? を生む始末(⇦_⇦) 曲がりなりにも民主主義として上手くいっている国としても やはり自由とい う命題の元、各集団が出来て 見解の違いの闘争が絶えない。 圧政がある国からは、自由な国へ逃れる人が続発、自由主義だとの意識の元、だったらその国の風習に従えばいいものを、自分の風習をまき散らして騒乱続発。今の、先進国と言われる国でも収容が付かない この始末(←_←) 世界国家、と言う概念があるが、これじゃ、反って大昔の人類の混乱をブリ返す だけじゃ?? 13億の人口を抱えた中国、色々な考え人間がおり、治めるには、強権しか すべがない? (←_←) 彼等、理性のある主導者達なら許せるとしても、実際はそれぞれ勝手 に蓄財、身内の利権ばかり あさっている。反対集団は抹殺! 中国は共産党員だけの植民地になった。何をか言わんや(*_*; さて、日本の天皇制。いろいろ言われながらも、憲法に「日本の象徴」と謳われるとおり 日本 人の心の支えであります。何千年も日本人に大切にされた伝統、ほとんどの日本人の心 に染みつ いた拠り所。お互い集団の 思想の違い行き違いが有っても、結局は国益のため 団結する日本人。 ホンの少数の左翼的な不満分子が、天皇制を批判するとしても、 日本人の多数が天皇制を崇拝し ており、現在大っぴらに反対出来るのは 日本共産党のみ。 私は、人間のサガ、自由であろうと するために争いを起こす本能、これを止めるのは歴史を見ても とても難しいと思う。過去には、 強力な王や神を、自分勝手な人間達を抑える為に置いてはいたが、今度は各国の利害が相反して、 反って 深刻な 世界大戦争が起きてしまったのが現状 。Γ(*_ _)>ヤレヤレ ♪どしたらよかろか♪ 天皇制こそ 平和日本の知恵ぞな? あくまでも、私見です。長文御免! |