だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
| Page192 / 250 Top | Bottom ← 3821〜3840件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
| 5732. 2019年04月12日 19時03分52秒 投稿:ぼんじい |
今日の霧島盆地の天気は・・・(快晴) 尚、上の写真を右クリックして「新しいタブで画像を開く」を左クリックすると1920t×1080ピクセルの拡大画像でご覧いただけます。 今回は以上です。短じけっ!? |
| 5731. 2019年04月12日 12時38分46秒 投稿:ファン |
| 「令和」、もう少しで「平成」とも お別れですな〜 平成は31年、昭和は64年 明治45年と比べ ると短いけど名残惜しい。考えてみれば、戦争もなく、ま、いい時代だったのかな? 明治は戦争 あり、昭和も前半は戦争、飛び飛びに大正、平成と戦争がなかったわけだ。果たして令和は??? さて、令和の名称、「中国が、出典の起源は中国にあり」と 何かイチャモンを付けてきた様だが 台湾出身の 黄文雄 氏は「漢字に関しては 中国の方が日本に多大な恩恵を受けている」と言う。 ◆ 中国の遠吠え。「元号は中国の影響」が大嘘であるこれだけの証拠 私見だが、カナのない中国では「可口可楽」のように 発音に合わせて漢字を当てはめる クセがある から、意味が取れない漢字になり 和製漢字の方が採用されたのかな〜 ◆「可口可楽」ってなんだ? ↑黄文雄氏の文を読んで 何時もの ツレション検索。いや〜よく解る文章があったよ。 ◆「日本製漢語を輸入しなかったら、毛沢東語録は書けなかった」 以下、和製漢字の一例を並べてみたが、以下ほんの一例、ビックリ(*_*; 他にも多くあるらしい。 --------何しろ、中国の憲法の文字の75%は和製漢字なんだって??-------------------------------- 亜鉛、暗示、意訳、演出、温度、概算、概念、概略、会談、会話、回収、改訂、解放、擬人法、 -------------------------------------------------------------------------------------------------------科学、化学、化膿、拡散、歌劇、仮定、活躍、関係、幹線、幹部、観点、間接、寒帯、議員、 議院、議会、企業、喜劇、基準、基地、大熊座、帰納、義務、客観、教育学、教科書、教養、 協会、協定、共鳴、共産主義、強制、業務、金婚式、金牌、金融、銀行、銀婚式、銀幕、緊張、 空間、組合、軍国主義、警察、景気、契機、経験、経済学、経済恐慌、軽工業、形而上学、芸術、 系統、劇場、化粧品、決算、下水道、決算、権威、原子、原則、原理、現役、現金、現実、元素、 共和、建築、公民、講演、講座、講師、効果、広告、高潮、高利貸、光線、光年、酵素、肯定、 国際、国税、国教、固体、固定、工業、雑誌、最恵国、小熊座、債権、債務、採光、、紫外線、 時間、時候、刺激、施工、施行、市場、市長、指数、自治領、指数、指導、事務員、実感、実業、 失恋、質量、資本家、資料、終点、社会学、宗教、宗教、社会主義、宗教、集団、重工業、主観、 常識、出発点、出版、将軍、消費、乗客、商業、証券、情報、手工業、出版物、上水道、承認、 進化、進化論、進度、人権、人民、神経衰弱、信号、信託、所得税、図案、所有権、新聞記者、 心理学、水素、成分、制限、清算、政策、政党、性能、積極、絶対、接吻、繊維、選挙、宣伝、 総合、総理、速度、総領事、体育、体操、退役、退化、大気、代表、対象、単位、単元、代議士、 探検、窒素、通貨収縮、抽象、直径、直接、定義、哲学、電子、電車、電池、電波、電報、投資、 投資、特権、電流、電話、蛋白質、伝染病、展覧会、動員、動産、投資、独裁、図書館、内閣、 内容、任命、通貨膨張、熱帯、年度、能率、背景、覇権、派遣、反響、反射、反応、悲劇、美術、 否定、否認、必要、批評、評価、標語、舞台、物質、平面物理学、方案、方式、方程式、放射、 法人、母校、立憲、本質、漫画、蜜月、密度、目的、目標、輸出、要素、理想、理念、了解、 流行病、理学、類型、不動産、唯心論、唯物論、領海、領空、領土、倫理学、類型、冷戦、論壇、 労働者、論理学、無産階級、まだまだ沢山。判っているだけでも 1,000文字以上あるらしい。 もっと詳しく知りたい方は コチラ ⇒ ◆ 中国が日本から輸入した和製漢語 |
| 5730. 2019年04月11日 20時57分00秒 投稿:ファン |
| アハハ、愛さん、いつも夢多町、キョロキョロ 歩くからマンホールに落っこちるんだっぺよ〜! 天上もあぶね〜ぞ Γ(*_ _)> おりゃな〜昔 (あいたゝ名前わすれた!) ある ビル てっぺんの窓から ファンさ〜んと 黄色い声で呼びこまれ、又 こいが 悪友と一緒よ (*_*; いきがえってホイホイ上っ たよ。 こいが大勢のバッバンに囲まれて大散財よ。夢多には上にも マンホールがあるんぜよ(^-^; |
| 5729. 2019年04月11日 19時30分40秒 投稿:愛上男 |
| 平成もあと20日、巷の空気に何となく気忙しい此の頃です。 ファンさん、愛の詳細情報ありがとうございました。 渋沢さんが韓国紙幣の肖像になっていたとは初耳でした。 今日はブラックホールの初撮影にも成功したようですね。 私はマンホールしか知りませんが、途轍もないホールがあるんですねぇ。 |
| 5728. 2019年04月10日 18時23分37秒 投稿:ファン |
| 日本紙幣が20年ぶりに新刷になりますな〜 令和決定の時もそうだったが、昔の方が良いと感じ るのは日本人のノスタルジアか? じんわりと馴染んで、そのうち 愛着はわいてくるんだろうが… 今度の新札、中央の額面今までは隷書で書かれていたんだが、今度は普通のゴシック体 ('ω')ブー 10000壱万円 どう見ても現行の隷書体の方が貫録はあるんだが…麻生大臣の発表による と額面の大型化や世界共通のデザインに合わせてゴジック体の数字にしたとのことらしい。 早速 ◆ 新1万円札「数字のフォントがダサい」とネット上で批判が殺到! しかし、昔の一万円の価値と 今のは価値が相当安い感じだな〜 万札最初の発行が昭和33年らしいが 私が初任給を貰ったのは昭36年 24,000円だったが給料袋に万札は入ってなかった。会社の集金の時 以外しか 手にした憶えがない。今の初任給240,000位かな?と比較して判断すると10万円位の価値 があったんだな〜 現代的には5万,10万札有ってもいい感じ? が もう キャッシュレスの時代だが… ん? 例の みんじょく が火病を起こしたぞ ◆ 渋沢栄一の新1万円札を批判 「昔の収奪の主役」 なんだ 渋沢栄一さん、昔 日韓併合前の 大韓帝国の紙幣にも使われていたことがあったんだってよ? ◆ 新1万円札の顔になった「渋沢栄一」過去にも紙幣に登場してた 当時大韓帝国国で流通していた1円札、5円札、10円札すべてに渋沢の顔が印刷されていたようだ。 金額の下に「券面の金額は 在韓国各支店に於て日本通貨と引替え可 申候也 」と書いてある。 ![]() あれ?新札の渋沢さんの写真、韓国で発行の紙幣と同じ写真のようだな。又、火病するぞ(←_←) ![]() ![]() 最初の一万円札 昭和33年 初発行 最後の一万円札 昭和59年年 初発行 ![]() ![]() |
| 5727. 2019年04月10日 14時13分48秒 投稿:ぼんじい |
野良猫かどっかの飼い猫か分からないが、とにかく憎ったらしくなり、何か対策をと考えていろいろ試行作するも効果なしで、そこで私が考えたのが監視カメラを設置して部屋から観えるようにして、猫が来たらセンサーで捕らえて部屋のブザーが鳴る仕組み、さらに同時に200ワットのスポットライトで猫を照らし、さらに歯の部分を取った電動ビーバー(写真左の緑色)が「ブワーン」とものすごい音をだして回るように仕組んだのです。 ところが!とうの猫ちゃんはどこか離れた場所で見ていたらしく、設置してからは一回も来なくなったのです!? 猫って利口ですね。負けましたは!ほんなこちまこち🙌🙇 あっ!犯人は写真の猫とネズミちゃんではありませが、ただ可愛いから合成してみただけなんです。ハイ |
| 5726. 2019年04月10日 05時44分57秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温15度 雨小休止? 予想通りの夕方からの雨でしたがその前に精一杯遊ばせてもらいました。 母智丘 高城 風の強さに花びらが乱舞していましたね、気持ちの良いもんでしたよ!! おっ そうでしたか、まだ出ていなかったですか、山サンとこの竹の子、2〜3日前 炭屋の女将親子が人吉から届いたばっかりだったんでしょうね、みずみずしい竹の子をいただきました 早速始末して振舞ってます。なつかしい匂いのする田芹もいただきましたね、さっしかぶいでした 長丁場の裁判になりそうですが、、、色んな事が重なり合っているんでしょうね おっ 時間だ!! |
| 5725. 2019年04月10日 04時53分39秒 投稿:ぼんじい |
| おはようございます。 私は愛上男さんの「皆さん、これからは渋々じゃなくて積極的に仲良くしましょうね。」については、反論する訳ではありませんが、反対でも賛成でもありませんね。 と言うのも、人はそれぞれに古典的な考えを持った人や私の様に学歴、教養などにこだわらず、例え始めて出逢った方々とも気兼ねなく冗句を交えて気軽に接するようにしているのです。 ですが、こちらの掲示板に投稿された皆様方の書き込みは全部読ませてはいただいているのですが、自分に合わないような投稿についてはスルーさせていただいているのです。 でも、顔もその表情も見えてない人と仲良く会話するのって難しいかも知れませんね^^ 唄だけではなく歌の合間のアドリブでのトークやコントなども面白いですよ^^ そもそも日本人は全体的に暗くおとなしいように思うのです、と言うのも政治にしても演歌や歌謡曲にしても暗い歌が多いように思うのです。それに比べて、今何かと問題が持ち上がる日韓問題ですが、その韓国の政治はどうであれ、韓国の一般国民の方々は、日本人に比べて比較的に明く陽気な性格の方々が多いように思うのです。 演歌や歌謡曲などの音楽にしても韓国では日本の演歌と言われているトロット歌謡と言って、ハイテンポの音楽が支流になっていて、そのトロット歌手の唄う歌に合わせて場内に居る観衆の方々も、いかにも楽しげに明るく、それぞれに踊ってらっしゃるようなんです。 その様子から、いまの日韓問題などどこにも感じられないのです。 そんな事もあり、私がネットサーフィンを通して韓国入りしてから早や三ヶ月、ほぼ毎日のように、テレビを観るまもないほど韓国の歌謡ショーやコントショーに嵌っちゃっているのです。よっ👌👏💖 でも、皆さんのボヤキやダジャレ、ほのぼの話など気が向いたらコメントさせていただきたいと思いますので、こんな私ですが、その時はよろしくお願いします。 あでっ!また野良猫の話題を書くスペースが無くなりまして、では(^_^)/~ |
| 5724. 2019年04月09日 19時42分17秒 投稿:愛上男 |
| あっ、皆さん、これからは渋々じゃなくて積極的に仲良くしましょうね。 忘れてならないのは、お世話になった福沢さんを惜しみつつ、という事でありんす。 渋沢さんだけでなく、津田さんや北里さんもよろしくでやんす。 樋口さんや野口さんの貢献あってのパラパラパラ〜・・・!ですからね。 |
| 5723. 2019年04月09日 18時34分50秒 投稿:愛上男 |
| ミカンさん、こんばんはです。ゴーン氏の動画、予想通りでした。 「すべての容疑で無実、現経営陣の陰謀!」と抽象論に終始。 個人名はカットされたようですが・・・何か釈然としないですね。 やっぱり裁判にならないと本当の所は出て来ないのかなあ? |
| 5722. 2019年04月09日 18時29分54秒 投稿:ファン | |||||||
| |||||||
| 5721. 2019年04月09日 13時22分19秒 投稿:ぼんじい |
| あれは今から六年前の春の事でした。 小さな身体に大きなピッカピッカのランドセルを背負った孫娘でしたが、そのランドセルを初めて背負った時の孫は、あまりの重さに後ろに横にヨロヨロとこけそうになっていたのでした。 あれから六年、早いもので今日がその子の中学校への入学式だったとかで、その帰りに親子三人揃って 仏壇に眠るお婆ちゃんと私に報告を兼ねて立ち寄ってくれたのでしたが、小学校に入学する時にはあんなに小さかった孫娘が もうすっかり大きくなっており、お父さんが長身の為に孫娘も私より背丈も高くなっているのにはビックリするやら 嬉しいやらでした。 あれっ?今回は野良猫の問題を取り上げようと思っていたのに、今から書くにも長くなるし、それではまた次回と言うことで・・・(^_^)/~ ♪香港の美人歌手が唄う日本の懐メロ・演歌♪ 💮 花笠道中 💮 吳申梅 /孤女的願望/[最美的歌] 韓国を批判の目で見てらっしゃる方、韓国のミルク姫の件はすでに知ってますので よろしく🙌🙇👍 |
| 5720. 2019年04月09日 07時55分11秒 投稿:山 |
| おはようございます。 私の山にはまだ出ていませんでした。店には並んでますが、まだ走りですので高いですね! 山に出始めるので楽しみに待っています。芹と豆腐との和え物も春を感じます。 田んぼの畔も農薬を前に野蒜を取りたいと思っています。 ミカン様のお店にもご無沙汰ですので近いうちにお邪魔したいです。 |
| 5719. 2019年04月09日 06時37分06秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温10度 ハーイ 今日は休みでユタ〜〜〜っとしてます、館の数字を心に言い聞かせながらの だれやめでしたから今朝はスッキリで打ち込んでます こちらの思惑通りに行きますかね?愛上男殿!!おはようございます まだ向こう側の反論が一説も出ていませんが、今日ゴーンさん側からの動画が出る?との事ですが 反論するだけの資料と確証がありますかね?ミカンなんか引っかかるんだが、、、 山さ〜〜〜ん たけん子が竹になりつつありますよ〜〜〜、その前に一献 団塊の世代さんも元気しちゃっとでしょうかね?なご 見らんが旅が忙しいのかな? こんなミカンですが、遊んでやってくださいよ、四六四九!! 夕方以降雨の予想で目一杯遊ばんにゃー |
| 5718. 2019年04月08日 19時33分10秒 投稿:愛上男 |
| 日産の元会長ゴーン氏、海外からも疑惑が出ていよいよ追い詰められた感がありますね。 奥さんは逃げたらしいが、彼女の会社所有のクルーザーの名前は「社長号」だったとか… さらにアメリカの息子の会社は「ショーグン」と言うらしい。 徳川家康もビックリポン、だった事でしょう。まったく、よくやるよ! |
| 5717. 2019年04月08日 18時11分46秒 投稿:ぼんじい |
| ここで韓国を批判しても意味のないこと?では??韓国人の居ないこの掲示板にいくら書いてみても場違いじゃないですかね。 韓国にも私に対して反日感情をむき出してしてきた人が2名ほどいましてが、韓国の若者の話では小中高生のまだ世間を知らない「幼稚な子供たちの仕業だから気にする事は無ない」との事でした。 下の「この現実を韓国の人に聞いてみたいですね」この文章はね!ここで問うてもだれも答えられないだろうから、下に張り付けた韓国のYouTubeサイトで直接聞いて見て下さいね。その様子を私もチャンネル登録して観てますからね^^ おそらく今の時代の若者から集中攻撃を受けるでしょうね。その勇気が有ったらの話ですけどね^^ それと、動画に寄せられた新時代の若者のコメントをよく観て、相手の居ないここで場違いで一方的な批判ばかりしてないで、もっと勉強なさると好いですね。 韓国人が韓国で日本人のふりをして道を聞いて見た。 |
| 5716. 2019年04月08日 15時15分48秒 投稿:日向灘水平 |
| ノーベル賞受賞者 日本 26名 韓国 1名 韓国の1名は 故金大中元大統領 北朝鮮との緊張緩和に貢献したとの事で プロゴルフ 韓国の選手が日本で賞金を稼ぐ事は良くあります しかし日本の選手が韓国でお世話になることは? この現実を韓国の人に聞いてみたいですね 今夜もひこずりで焼酎のお湯割りを楽しみましょう |
| 5715. 2019年04月08日 12時32分47秒 投稿:ファン |
| 今朝のとくダネで予告があった ドラマ「ラジエーションハウス」 何だか CTやMRIと人工知能AI を使っての患者の病巣を診断する ドクターと放射線技師の葛藤ドラマ?らしいが 何回もCTやMRIを 受けている私としちゃ見逃せない。 連ドラなので、皆さんも録画して見たら? --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ウヒヒ、今度は韓国が、令和の起源は 韓国と言い出した。「しょねんごろ」+”恨”+"火病"が重なり そして確実な証拠もないのに口に出す性癖。とに角 日本より甲(上)意識がないと自分がなくなる民族。 ◆「令和の考案者が万葉集は韓国起源だと断定した」と韓国人が歓喜。中西教授は知韓派学者だとよ 常時、日本のみならず 中国文化も起源は朝鮮だと主張しており、こ奴らどうも思考がおかしいんじゃ? 下のブログに 日本を敵国としている彼らの コンプレックス解説が書いてある。↓必読 よくわかる。 ◆ 韓国人の荒唐無稽な「韓国起源説」(「ウリジナル」)はいったいどのようにして生まれたのか --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆ Wiki: 日本 中国文化 韓国起源説の一覧 ← いやはや沢山あるわ(←_←) コンプレックスの固まり ◆ 朝鮮日報:朝鮮文明は中国文明より強大で古い文明と主張。歴史がなければ作る いつもの韓国 |
| 5714. 2019年04月08日 06時21分19秒 投稿:ぼんじい |
| おはようございます。 今年は桜も筍にも縁がなかったため、昨日は胡瓜の棚に使う竹伐りに近くの山に五歳になる孫息子と2人で出掛けて行ったのでした。 そのついでに小桟竹はまだ出てないものか竹藪の中を探すも!まだ早かったようで筍どころか、なぜか地面は地割れしていて、蛇さん方もまだ冬眠中だったようなんです。 で、結局はタケノコも取れず、キュウリを這わせる竹だけ持ち帰ったしだいなんです。よっ! 次に話題は変わりますが。 最近の日本では唄われなくなった演歌や歌謡曲ですが、その日本の懐かしの歌謡曲(懐メロ)が香港ではまだいまだに唄われているのです。 などと言ってるその私も古賀ギター歌謡学院に通っていたにも関わらず演歌や日本の歌謡曲を唄うことは、最近ではほとんどなくなって来ているのです。 でもなぜか?言葉の違う海外で日本の懐メロなどを聴くと!なんだか懐かしく思えてくるのです。 💖十代の恋よさようなら💖 吳申梅 /可憐戀花再會吧/[最美的歌] ♪花笠道中♪ |
| 5713. 2019年04月08日 05時42分23秒 投稿:ミカン |
| おはようです。外気温16度 ほっしたい!!雨前か? 桜ロードもチラホラ花びらが落ち始めたようできのうあたりが最高か? 今年は桜便りを昨年の倍位耳にするような気がしてます。 タウンマネージャー どうされておられるんでしょうかね?図書館のとなりにホテルが建つとの事でしたが 何の取っ掛かりもないようですがどうなっているのやら皆目判りませんが、、、 元号が決まったら日の丸を下ろそうと思ってたが5月1日に又考えようと思ってる ゴーンさんの奥さん 出国されたようですが、日本の司法がどこまで通用するかな? |
| ← 3821〜3840件(保存数5000件) → |