だれやめ掲示板 |
だれやめ掲示板投稿についても読んでください
Page217 / 250 Top | Bottom ← 4321〜4340件(保存数5000件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
5135. 2018年10月14日 05時45分05秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温12度 暗い!! 縁の無い世間の事とは言えターゲットになられた方々は無念な思いでしょうね!! 不正入試、これが現実?う〜〜〜〜ん!! 昨日 招魂塚にいけども、間にあわず 事が終わりその証として献花の有り様を 閉まった門の外で合掌でした、下の草木も綺麗に清掃されてましたね、残念 来年の4月か!! 軽めの冬支度での通勤になります、どこまで続くかな?? |
5134. 2018年10月13日 18時41分47秒 投稿:愛上男 |
今夜はサタデーナイトですが、特にフィーバーもなく、 牟田の町子ちゃんや駅の前子ちゃんに誘ってくれる人もなく、 チビチビやりながら、おとなしく野球でも見ます。 ※注=チビチビと言っても間に合わない訳ではありませんよ。 六回はしてもいいけど、誤解はしないでね。 溢れた!、ありふれたダジャレですみませんです。 |
5133. 2018年10月13日 05時46分36秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温6度 ほぉーしたい!! どゆもんかよ! なんか急激に朝は冷えるようになったようだが、、、またがるのにとまどってる 実るほど頭を垂れる稲穂かな ではないんだ、それは通用しないんですね なしくずし 既成事実 おぉー怖い 冷戦ですめば良いが、、、おっ仕事がまってる |
5132. 2018年10月12日 19時02分46秒 投稿:ファン |
こんばんは。これからの世界の紛争,納まるどころか昔と違う戦略 宇宙とサイバー競争になって来ま したな~ 米露 国際宇宙ステーションの維持に必死なように見えるけど 反面 お互いのノウハウを吸収 する活動でもあるのでは? サイバー競争でも米中露、必死に暗躍! 将来どうなる事やら?所で韓国! 段々韓国観艦式の様子が解ってきた。やはり 文大統領 親北の心情、反日の感情を 艦に掲げる旗に 吐露しましたな~ 現在の韓国旗は掲げず、朝鮮時代に使われていた「デニー太極旗」,そして戦艦旗 の代わりに昔 秀吉と戦った李舜臣将軍象徴の旗を掲げた。他国には戦艦旗を揚げるなと通達しておい て 自国は古い時代の旗とは言え 戦艦旗と見なされてもいい旗を掲げる?? 韓国人らしい姑息な態度。 ◆「韓国国際観艦式、朝鮮時代に製作された太極旗が掲げられる」 現 韓国旗 下の古国旗と比較。 ◆ 自ら違反!観艦式で旭日旗など国旗以外を禁止・秀吉と戦った李舜臣の旗を掲揚 誇りある自国の国旗を揚げず、もう統一した気分になっているのか李氏朝鮮時代の国旗、しかもこれ 清の属国時代 清より与えられた屈辱の旗(←_←)歴史を良く知らない民族らしい。それとももう一回 中国の属国に成りたい心の表れ? 30ヶ国招待 14ヶ国参加→後日3ヶ国不参加 結局11ヶ国で開催! しょぼい観艦式になった。しかもその内、5カ国は要望を聞かず戦艦旗を堂々と掲げて参加 (^^♪ ◆ 昨日の観艦式の動画:https://www.youtube.com/watch?v=8aGPgQOLOgg ↑今回観艦式で使われた古国旗↑ ↓大清国属 高麗国旗↓ ↑秀吉との戦闘で使われた戦闘旗↑ ![]() これを見ると大極旗の由来が良く解る→◆太極旗(南朝鮮制定国旗)は清の属国を表している。 |
5131. 2018年10月12日 07時37分42秒 投稿:ぼんじい |
おはようございます。 今朝の日付が変わった午前零時ごろの気温は13.9℃ぐらいだったようですが、今の時間になるにつれて気温も下がり、寒さに震えながらも楽曲作りに没頭しているのです。それもそのはず、下は半ズボンに上はTシャツ姿ですからね^^ もうそろそろファンヒーターが必要になのかも知れませんね。 そんな寒い思いをしながらも作成した今回のYouTubeへの今回のアップ曲は美空ひばりの「お前に惚れた」です。 尚、この楽曲「お前に惚れた」につきましては、この曲の権利者様より以下のメッセージが届いております。 >申立人は YouTube 動画でのコンテンツの使用を許可していますが、広告が表示されることがあります。 |
5130. 2018年10月12日 05時48分59秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温10度 じゃろ!!なんかちごちょい、と思った ISS ソユーズ事故 無事でよかったですね、何よりです、こう言う事の積み重ねでしょうから、、、 とにかく良かった!! つい 先程の起床 も 行かんな!! |
5129. 2018年10月11日 21時22分26秒 投稿:愛上男 |
なんだか今夜は冷えますね。お湯割りがピタッとプランです。 今、何杯飲んだかでパートナーと論争になってますが、これもまた楽しからずや! お方というのは空気のような存在で、自分より先に逝ってはいけない大切な人ですから。 ザっと扱ってはいけません。いつでも負けて得を取れ!、この精神を堅持しています。 |
5128. 2018年10月11日 19時21分33秒 投稿:愛上男 |
紋紋姐御ですか?、それはどえりゃ〜こっちゃで、ファンさん! チンチンプイプイ、どころか「ちちんぷいぷい」になりかねません。 あ、サウナは全盛の時代だったと思います。 東京の八重洲口、上野の駅前などなど、各駅前に一つはあったようです。 三助が居る所は限られていましたけど・・・ |
5127. 2018年10月11日 10時58分06秒 投稿:ファン |
あぁ 愛さん 学生時代のアルバイトだろうが、又 変わった経験をしたもんだな〜 ひょっとして、 くりから紋紋アネゴの背中も流したか?う〜んこの野郎 (←_←) ワテも昔 アルバイトは沢山やっ たが、その発想は無かった。ちょっしもた 。しかしその頃サウナあったか? 富士山 ♨じゃねと? ------さて -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 本日の、韓国観艦式、各国 自国戦艦旗を、韓国の要望に応じて韓国旗国旗に変えて出席するか? 興味があるところ。 ただ、中国が今回 出席を辞辞退したのこと?? まさか日本に忖度??? 所で 米軍がどのような旗を掲げて入港するのか? とても興味があるんだが? 今日のニュース待ち。 ------訃報 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 佐々淳行氏が亡くなられましたな~TVで切れのいい 組織暴力に対する意見を出して居られたが… ◆ 佐々淳行氏死去・テロや日教組との戦い・【日教組よ、自己批判せよ】初代内閣安全保障室長 特に、左翼による暴力事件には厳しい意見を出されていた。 日教組に対する厳しい意見は本県の 元文部大臣 中山成彬氏と同じ傾向でしたな〜 中山氏も 色んな事情があり 自民党を抜けた訳だが、 残って頑張って欲しかった人だったな。 今後 政権に回帰し 教育改革に取り組んで欲しい人だな〜 |
5126. 2018年10月10日 20時17分17秒 投稿:愛上男 |
今日のTVの話題から・・・ラグビーW杯の関連で別府温泉の入れ墨対策がありました。 諸外国では入れ墨は文化の一つになっているようですが、日本ではやくざの象徴みたいな認識です。 私も学生時代、サウナで“背中流し(三助)”のバイトをした事がありました。 それはそれは品評会のようなもので、恐る恐る「背中を流しましょうか?」と… そのうち常連さんとは気楽に会話するようになりました。 そこで結論、入れ墨だからと言って過剰な入浴お断りは如何なものかと思う次第でありやんす。 一般的に入れ墨の美しさを褒めると喜ばれます。ですが高齢になると色あせて、とてもとても。 |
5125. 2018年10月10日 19時22分18秒 投稿:愛上男 |
少しずつ気温が下がって秋らしい気候になりそうです。 半袖もそろそろ終わりかなと思うと、あの猛暑の夏が懐かしくも感じられます。 運動会もほぼ終わって、柿食って秋刀魚を焼いてるうちに・・・ 一気に除夜の鐘が鳴ることでしょう。えらいこっちゃで! |
5124. 2018年10月10日 07時21分25秒 投稿:ぼんじい |
おはようございまーす。 連休中の七日の朝 孫たちと遊んでいて転んでしまって膝の関節あたりを痛めてしまって その日はあまりの痛さで病院に行くにも、連休中なため、病院はどこも休みで病院で診て貰うことは出来ませんし、歩くにも足は痛いし、出掛ける事も無かったのでした。 そして翌日の8日はその痛みも和らぎ出掛ける事にしたのでした♪ところが財布の中を見ると!1000円札が三枚だけで、JAバンクで引き出そうと思い出かけて行ったところ!なぜか連休中のJAバンクのATMはメンテナンスとかで停止中で引き出せず(;゚□゚)ガーン!!結局この日も出掛けずじまいで・・・。 そして昨日の9日は平日とあってJAバンクのATMも利用できたのでした。そのついでにガソリンを入れようと何時もの燃料スタンドに向かっていると!その時、昔子供が小さいころ連れて行ったことのある外科病院、ついでにその病院で診てもらおうと思い立ち寄ったのでした。 診察してもらう途中にも「この病院は大丈夫かよ」などと思いながら診察が終わり、と言うか?なんだか診るところが違うような?? 診察が終わり処置室へ、またここでも、なんだかか分かんないけど、暖かいカイロみたいな物をバスタオルに巻私の足の皿辺り乗せて20分ぐらい、その乗せたのがまたこら熱っくて!!!!! 処置が終わると私はトイレに駆け込み水道水で冷やす羽目に、見ると肌は赤く変色していたのでしたが、しばらくすると元どうりの肌色に戻ったのでした。 病院から帰りには痛み止めと、こんなにと思うほどの大量の湿布薬を貰い帰宅したのでした。それで怪我の痛みはあの高温治療で和らいだように思えたのでしたが、でもあの熱かった余韻は夜まで続いていたのでした。 夜になって風呂に入ったところ、あれっ!痛みも無く普通に歩いてる♪さらに今朝の私はというと、少し痛みはあるものの いつものように普通に歩いているではありませんか☆ よかったよかった♪ ちょうど時間となりましたのでーーーっ以上です。 |
5123. 2018年10月10日 06時35分15秒 投稿:ファン |
おはようございます。さすが、ミカンさん 雨嵐 構わず突っ込んでいきますな〜 まだまだ元気 (^^♪ 所で まさかご自身 下半身のアクセルチューブは空じゃあいもそな^^;; ---------さて 真面目に戻ろう (-_-;)------------------------------------------------------------------------------- 中国の現状?? 我々日本人の感覚、どんな風に思って居られるんだろうかな〜 かって、 SFで、徹底的に情報管理された未来社会の小説を読んだことがあったが、まるでその世界。 もう、中国全本土、マスコミ Net Web監視。町では監視カメラ 顔認証での監視は当たり前。 今度は 国民に全ての購買に現金は使わせず、Net決済を義務づける気運のようだ (←_←) 国民の 共産党反抗の意思を挫く為のより詳しい個人情報の収集の意があるんだろうが…か? もう 中国では、日本のような体制に異論を唱える輩は、即 処罰される世界が出来つつある。 ◆中国の「劇的ITイノベーション」が本当はとても怖い理由 6%の人間が94%を牛耳る? いまだに日本の左翼 マスコミ報道は この状況を(あえて) 無視続けるのか??? もし彼等が プロパガンダで 日本の民衆を手なずけた時 中国との関係を清算できる?左翼上層部は 今迄 の付き合いから 決して中国との関係を断ち切れるはずがない (←_←) 特に 過去の支援を バラされたら 自分の今迄の売国行動が 国民の知ることになり 自分等の命の保証も 出来なく なる。当然 生き残るためには、中国の力をバックに 日本国民を 圧政せざるを得なくなる。 これは米国だけの懸案じゃなく 近々起こる 日本内の脅威なんじゃ? 皆 考えようよ (=_=) |
5122. 2018年10月10日 05時31分20秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温20度 はぁ〜〜い ねったぼサン おはよう御座います。皆さんお元気なようで何よりです ハイ 鷹柱の話は聞かれなかったからまだこれからだと思ってます その足で日南海岸直行でした、雨や事情で中々行けなくてやっと行けました それと言うのも先輩諸氏の文言の後押しがあったからですよ、感謝してます、一歩踏み出せてよかった!! 心に感ずる事は一緒かな!!隣国の方々にもそうあって欲しいなぁと思ってます あっ 想いをよせようかなぁ〜〜 いかん いかん!と思ってるお店は休みでした ちょっしもた!! |
5121. 2018年10月09日 14時15分44秒 投稿:ファン |
Oh ねったぼさん、ご参なれ! さて、ロサンゼルスの自然は どんなもんですかな? 四季のような春夏秋冬の風情は あるんでしょうかな? 大体日本と同じような緯度にある ようですが 大陸だから違うんだろうか?ロス自体は東京と同じく大都会でしょうが ただ 日本と違って、郊外に出ると 暴力的ともいえる 自然の景観を想像してますが… 日本の ように優しくはなく 融和が出来ないような荒々しい自然? この間TVでアメリカにも、 盆栽愛好家が増えていて 川越の盆栽村は外人で一杯と放映してましたけど 貴方 興味は? 昔 ロータリークラブに在籍していた頃 アメリカのクラブより表敬訪問があり 一人が 盆栽に興味があると言ってたので ”自然と盆栽” 旧刊 数冊をプレゼントしたら 万歳して とても喜んでいましたな。国は違うけど心に感ずる事は一緒かな〜と その時思いました。 なんだか 私っちゃ 年甲斐もなく外国の事情には興味がありましてな… 雑談ご免(-_-;) |
5120. 2018年10月09日 13時35分46秒 投稿:愛上男 |
ファンさん、ミカンさん、粋なコメントありがとうございます。 今夜は飲ん方で書けそうにないので…取り急ぎお礼まで♪♪ |
5119. 2018年10月09日 10時23分37秒 投稿:ねったぼ |
お〜〜自然児のミカンさん、サシバにこんにちはをいいにいってきましたか。 FBのバッター(都城を愛する会)でサシバの観察会の写真などを見ながらミカンさんにリマインドしようと思ってた矢先でした。 流石に都城のジープおじさんは盆地のことを知り尽くしてござる。 数少ない渡り鳥の中継地点の金御岳を盆地の未来の子どもたちのために遺産として大事にしてくださいませ。 お疲れ様でした。 あ、、、クラッチのオイルの件はもとバス会社のものとして残念なことです。 定期的に自分でエンジンオイル、ブレーキオイル、クラッチオイル、ラジエーターの水等を点検しましょうね。 (笑) まずはめでたしめでたし。 ここでは月末のハロウィーンに向けてすべてが動いてます 娘夫婦などは’4ヶ月の子供のためにいそいそはやばやとアマゾンで着せる宇宙服などをオーダーしてますよ、、 いわゆる、親ばかかな? (笑) |
5118. 2018年10月09日 07時43分10秒 投稿:ファン |
は〜ん、ミカンさん!貴殿のジープ狂い(^^♪ 自然に自分を溶け込ませるための手段だったんだ。 豪快に 疾駆して切り込んでいくようだが、実はすーッと宇宙の異次元に溶け込んでいく… たぶんエクスタシーに落ちているんだろうな〜 現代、人工物に取り込まれて、自然の面影が少なく なって、それぞれが 小さくとも坪庭を作ったり 盆栽を作ったり、四苦八苦 たましいの癒しを求めて 居るんだが… ミカンさん(←_←) 貴殿 自分ばっかり(←_←) 力まかせに大自然に飛び込んでいく! いかに、諦観したワテと言えども、羨ましか〜〜 どうかどうか お裾分け、写真のUPを… |
5117. 2018年10月09日 06時21分53秒 投稿:ミカン |
おはようです。外気温16度 きたなぁー、何回も見直してみたが正常!! ハイ やっとジープとの通常通りの生活に戻りつつあるようです。おはよう御座います!! パソコンデスクの右壁に暦が貼ってありますが再度見てみると 体育の日 寒露 と書いてあります、昨日は見たんだけど気が付きませんでした。 ハイ 仕事柄こんな素晴らしい国は無いと思ってます、季節の移ろいの何と素晴らしいことですか!!神に感謝です!! ハイ そんな想いで、金御岳に行って来ました、もうお判りですよね、そうです サシバ、上に上がって見たら案の定入り込む隙間もないように 車と望遠カメラの光景でしたね、ホント 季節になると間違いなく訪れるこの風情、有難く享受したいものです あぁ 今日は先輩諸氏のすばらしい文言を目に入れさせて貰って すばらしい休日になりそうだ、うん そうしたい!!感謝!! |
5116. 2018年10月08日 19時46分37秒 投稿:ファン |
愛さん、全くだ!他の国にも季節はある? んだろうが、こんなに自然を愛しむ!と同時に、 自分と一体化する民族は あまりないんでは? 諸行無常! 自然の流転を、わが身に振り返り、 短い生の諦観を こころに写して観ずる! しかも 決して厭世感には落ち入らず 未来を子供達 に託す。ナイーブだが強靭な生命感! 素晴らしい! 決して なくしてはいけない 日本の情緒… |
← 4321〜4340件(保存数5000件) → |