だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page230 / 250  Top | Bottom 
   4581〜4600件(保存数5000件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


4863. 2018年07月24日 08時21分09秒  投稿:ファン 
  ミカンさん、貴方の 突然の一文に波紋が広がりましたな〜!
妻ケ丘中の あの像の顔つきを見て、我が家の庭のハニワを思い出していました。
 先生は戦前は軍人、それも特攻隊員だったらしいけど、国を守る気概!お忘れ
じゃなく、これから大人になる中学生達に若き防人たれと 思いを託しておられた
のかもな〜と思ったりして… ミカンさん、良い話題 ご提供 ありがとう でした。

  平和台公園 埴輪の森公園の防人(サキモリ)     東京国立博物館の防人
-- 追考 ------------------------------------------------------------------------------

 流 政之氏の 防人に関する 思いの文が有った。 確かに武人ではあるが国を防ぐ人。
日経新聞:元零戦パイロット 流政之氏「攻撃の美学」好きになれぬ(戦争と私)
なるほど!胸が空っぽの像が有ったがコレか:「サキモリ」シリーズ画像
「日本が再び武力の問題を考えるのなら 守ること 受けてたつ事に、きっちりけじめ
をつけておかないといけない。そうしないと、また戦争することになる」
 うむ…
上の言葉、日本に対して攻撃の美学(意思)を持つのは特亜三国、日本は先攻的に攻撃
はせぬが 相手の先攻気力が萎えるほどの、備えの武力は持つべきと受け止めたが……
 この流氏の最後の言 → また戦争をさせられることになる!というニュアンスか?

4862. 2018年07月24日 06時05分35秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温28度 あがっどな!!
ハ〜〜イ 休みです、何の引っ掛かりもない?休みで気持ちだけは高揚してますが
首のギックリの再発?歯痛?口内炎治りかけ?チンガラッです、それでも負けないで
とっかかっ、いこうとは思ってますが、痛いのはどもこもならん!!おぉ〜紅の陽ざしが、、、
判定人さん よろしくです。作品が沢山あるとは思っていましたが、紙上で知り合った時点ではミカン
パソコンのパも知らない頃でしたから、ググッて観る事すら知りませんでしたね
おのこさむらい、と、防人が持つ意味を先生から教えて頂いたように思います
妻ヶ丘中学校にも行きました、この写真が実物なんですね、当時ミカンが見たのは他のだったのかも知れませんね、機会を作ります
紙上で先生が食べ物についても述べられておられる事は今でも鮮明に覚えています、感謝しております
良い意味での、まさか、がここで起きた事にミカン感謝します。
休みでなんもかんもが、ゆるんでしまって長文なってしもた、こらえて下さい

4861. 2018年07月23日 21時52分22秒  投稿:ぼんじい 
暑いなーっ(゚_゚i)タラー
今日の都城盆地の気温は16時代の33.7℃が最高気温で、11時から19時代までは30℃を超えるほどの猛暑だったようです。
その後の気温は若干下がって30℃は下回ったようですが、今現在も28.4℃とムンムンとして暑い夜となっているようです。ねっ^^
孫と私と2匹のカエル!?

と言ったところで上のURLは、今日から夏休みに入って暇を持て余していた孫たちに強請られて、仕方なく連れて行った その時に撮影した盆地の田園風景です。

おーっと ととっ!忘れてました!!
私のYouTubeサイトに数日前にアップロードした「三味線ブギ」で 肝心な三味線が少なかったようで、新たに再編集し再公開しましたので、もしもしもし!よろしかったらぜひ一度と言わず 何回も何回もお聴きください。お願いしますオネガイ(●´人`●)オネガイ
♪三味線ブギ♪


4860. 2018年07月23日 14時13分08秒  投稿:ファン 



 判定人さん。貴重な情報を有難うございました。実は都城市にもありはしないかと”流 政之 都城”
でググッていた時、妻ケ丘中学校wikiが出てくるので??と思ってました。改めて”流政之 妻ケ丘中”
で検索すると 学校の沿革の欄に、
    昭63.11. 6 「おのこさむらい」の彫像除幕 彫刻 流 政之氏,寄贈 竹之下和彦氏
と有りました。機会があったら ぜひ 現物を見たいもんですな。
 判定人さん、流先生とお食事を一緒にされたとか!素晴らしいですね。出来ましたら この掲示板に
彫像写真と、寄贈された辺りの 曰く等を投稿して頂けないかと、切に思います。
----------------------------------------------------------------------------
 とか何とか書いてる内に、改めてググっていたら妻ケ丘中学校FaceBook
に行き当たり、Oh 画像有りましたぞ。  (画像クリックで大きくなります)
下の台に ONOKO SAMURAI とバッチリ書いてあります。
 さてと、意味は? おとこさむらい? 中学校だから 男子サムライ?

 最近は、ネットのお陰で、ちょっとした情報でも、図書館に行かなくて
も自宅で検索すれば、おおよその事が判るようになりましたな〜
 良きにつけ悪しきにつけこれが現代!なんでしょうな〜 (=_=)

4859. 2018年07月23日 12時48分42秒  投稿:ファン 





皆さんすみません No4856消してしまい再度ここにUPしました。判定人さん先後になりごめんなさい。

 ミカンさん、思い出しました。 流政之氏ずいぶん昔の日経新聞「私の履歴書」で見ていました。
貴方の二番煎じで申し訳ないが 何時もの癖でググったら沢山Netにありました。昨日夕方からず〜っと
作品の写真を眺めてました。御かげで 久しぶりに芸術の感動に浸れました。ありがとうございました!

 流氏は 特攻隊員だったんだ(>_<) 戦後 敵国アメリカへ”流れ”て和風の趣きを彫刻に表現して有名に!
  世界各地の流 政之氏 の彫刻画像  ◆流 政之氏の彫刻画像2  流政之氏Wiki(作品一覧表アリ)
  流 政之氏ホームページ 英語で開けづらいが CONTENTS→WORKS PHOTO をクリックで開きます。

終戦時22才。どんな思いで米国へ渡ったんだろうか? しかし、日本人としての心境は彫刻に現れてるな。

ニューヨーク世界貿易センタービル前「雲の砦」同時多発テロ事件で消滅。北海道近代美術館に1/2大で再現される
 そう言えば日経でよく出てたノグチイサム氏 はロサンゼルス生まれらしいが 流政之氏と仲が良かったらしい。
  イサム ノグチの作品画像集 彫刻は似たところもあるようだが、こちらの方は繊細な気が…
   彼にはこのようなエピソードも:奇縁まんだら 瀬戸内寂聴 李香蘭(山口淑子)と昔夫婦だった?
--------追-------------------------------------------------------------------------------------------------
左:ニューヨーク近代美術館MoMAの「受」は見つかったが、代わりに…     (写真クリック大きく)

中:ロサンゼルス郡美術館の「夜の肌」 右:サンフランシスコ アメリカ銀行本店前「太平洋の赤ん坊」が見つかった。

4858. 2018年07月23日 10時12分01秒  投稿:判定人 
追伸、作品名は「おのこさむらい」です。以上

4857. 2018年07月23日 10時09分54秒  投稿:判定人 
流政之先生の作品は日本国内でもあらゆる所にありますが、いちばん身近なところでは市立妻ヶ丘中学校ポケットパークにあります。学校に前もって了解とられれば鑑賞させてもらえるのでは思います。都城に4回ほどお見えになりましたが夕食をご一緒させてもらったことがあります。

4855. 2018年07月22日 07時45分06秒  投稿:ぼんじい 
おはようございます。
ところで、ねったぽさんの書き込みを再度観てみると!投稿の内容を追加されたのでしょうか?それとも私が観てなかったのでしょうか?
小林、高崎方面から都城市内に向かうあの道路には そのような歴史があったんですね。あの路は私たちが中学校に向かう通学路でした。
これを言うと歳がばれるかも、もうばれてますね(~_~;)
その当時のあの道路はまだ砂利道で、当時は舗装道路ってほとんどなく地道だったような気がするのですが?その砂利道を自転車に三角乗りして走っていたところ、この運転手さんが!スッテンコロリンと支えていたクラから手が滑って落っこちてしまったのです。
ところが、転んで横になっった私の目に入ったのは、誰も乗ってない自転車が勝手にどこまでもどこまでも走って行ってるではありませんか!!
又、その当時の国道十号線(高木原付近)の両サイドには大きな松の木かなんかの大きな切株がまだ残っていたのを思い出します。
更に、登校途中の東の方角に見える集落(当時飛行場部落といってましたが)その付近にはまだ飛行機の格納庫の跡らしい鉄骨だけが見えていたのでした。
あれっ!私にとっては珍しく 昔の話を持ち出してしまいましたm(__)m
以上です。。。

下のURLは 私のYouTubeサイトに今朝アップロードしたばかりの 作詞:さいとう大三 作曲:竜 鉄也の「紬の女(ひと)」です。
♪ 紬の女(ひと)♪

その「竜 鉄也さん」も病気には勝てず、2010年12月28日、クモ膜下出血により岐阜県高山市の病院で死去(74歳没)

4854. 2018年07月22日 05時39分47秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温26度 小休止?の雨!!
彫刻家 流 政行殿の誤字がありました訂正、政之でした、すみません!!
大人数の法事 出掛けます!!

4853. 2018年07月21日 05時29分47秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温26度 降り出しそう
彫刻家の、流 政行殿が亡くなったようですね、紙上で知りましたが
今頃 どうされているだろうか?頭の片隅には気に留めていたんですが、やすらかにですね。
私の履歴書紙上でいろんな事を学ばせていただきました、感謝です
丑の日 美味いものを喰い損ねました、今日か?明日か?
アポロ11号、なつかしいなぁ 固唾をのんで見入っていましたね!! 

4852. 2018年07月20日 13時26分14秒  投稿:ファン 







 今日は何の日??”そう土用丑の日"でやんすな! 昨日 ダイレックス大王店が新開店とのこと。今年ウナギは高
いとの事で 早速買いに行った(-_-;) 滅多にウナギは買わんので高いか安いか分らんが開店?安いかな?と思た訳
      -----------------------------------------------------------------------------------------
 所で 今日は ユナイテッドステイツオブアメリカ(USA書けばよかち(~_~) では月面着陸記念日なそうな。
ワテに関しては、この年1969は 長男が誕生した年で、誕生日が来るたびに思い出す。もう49年も経ったんだ!
   アポロ11号 打ち上げ・月面着陸 地球の出
    周回衛星のデータで月のリアルな風景
 動画作動中 YouTube をクリック、更に拡大で迫力の月画面にLander(着陸船)Rover(探査車)迄写ってる
 半世紀も前に、月面に人類を送るなんて、流石USA
しかし日本も 宇宙の彼方の小惑星イトカワやリュウグウ
に「はやぶさ 1,2」を送ったからね〜 えっへん ^^;;
 月までの距離38万km 直径3,500km、片やリュウグウ迄の飛行距離30億q 直径900m。人間迄は運んでいないが、大変な精度の技術を日本は持ってるんだな (^O^)/
かといって 早く日本も月面に人間基地を作って欲しい!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
 もっと見たい方 アポロ計画映像集 1  続き:画像集2〜6はココクリック   NASAがようやく秘蔵画像を公開

4851. 2018年07月20日 12時32分31秒  投稿:ぼんじい 
こんにちは。
あれっ?ミカンさんの今日の気温は無いようですね。どこん行っきゃったっじょろかいな?
じゃー自分で調べるか、えっとー!有ったあった★今の盆地の気温は28.9℃で ずいぶん涼しい日となっているようですね♪
↓今日の写真は↓
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-98-2d/sthb1662_0427/folder/537797/96/15795396/img_0?1532056663
上のワイド写真は、三股町の岩下橋付近から撮影した今朝(7月20日)撮影した田舎の田園風景と霧島連山!のはずでしたが!残念ながら今朝の霧島には真っ白雲がスッポリと被さっており観られませんでした。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-98-2d/sthb1662_0427/folder/537797/96/15795396/img_1?1532056663
そこで、静かすぎる田んぼの中をよく観ると、ご覧のように アマガエルとは違って、臆病者のイボガエルのおたまじゃくしが慌てて逃げたり隠れたりしていたのです。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-98-2d/sthb1662_0427/folder/537797/96/15795396/img_2?1532056663
そして、まだカエルには成長してないのかと思いきや!居ました!!水面から顔だけ出して、こちらからは見えてないと思ってるのでしょうね。きっと^^
ここで問題です。この写真の中に何匹の蛙がいるでしょう?私にもよく分かりませんがm(__!m

4850. 2018年07月19日 08時26分55秒  投稿:ぼんじい 
おはようございます。

ねったぼさん
あの写真を撮るときに「ねったぼさんもここを通ってらしゃったんだな」と考えながらシャッターを切ったのでした。その後、あの都北町の交差点を左折して、あなたのお姉さんの住まわれている三股町の碑田東交差点、今年になって引っ越した先が その付近なんですよ。
ねったぼさん 今度機会が有ったら高崎線沿線の写真を撮ってきますね。おたましみに・・・(^_^)/~

それと、ミカンさん大変失礼しましたm(__)m
考えてみればそうですよね。朝早くからほぼ毎日夜中まで一生懸命働いて疲れ果てて、もう何をする気力もなくなってしまうでしよね。
そして待ちに待った休みになると愛用のジープでのドライブ、それが今のミカンさんにとっては一番安らげる時なのかも知れませんね。

それと、ご両人の奥様が確かコケて怪我をされたようでしたが、もう大勝負なんでしょうか?

♪石川さゆりの「波止場しぐれ]♪
私のYouTubeサイトへの今回のアップ曲は、石川さゆりの「波止場しぐれ」で、1985年に日本コロムビアから発売された曲です。
その曲を今回は、楽譜作成ソフト12トラックを使用して作成してみました。


4849. 2018年07月19日 07時43分22秒  投稿:ファン 
 今回の西日本洪水被害の責任(-_-;) 大半が民主党政権時代の事業仕分けの結果起こった
と思われる。 しかしマスコミはこの事を 検証もしないし 報道もしない。 それどころか…
今回の事故で、安倍首相の行動を 想像や 憶測でもって左党共々非難合戦始める始末(←_←)

 同じく、先の福島原発の民主党菅直人元首相の判断の誤りで起きたと思われる水素爆発で
の責任問題 最高裁で管元首相の責任と認めたのにマスコミの報道がさっぱり出てこない??
 安倍政権の一寸したミスでも鬼の首を取ったように大騒ぎで報道する癖に 偏向報道機関と
言われても仕方がないぞ〜 左側の人達、あがけばあがくほど、支持率 奈落の底へ…
最高裁:「菅直人が福島原発を爆発させた」    ◆ 福島原発1、3号機爆発映像

4848. 2018年07月19日 05時45分25秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温24度 
ハッハッハッ ぼんじい殿 それはないです、幼い頃の耕作の難儀を経験してますから
間違いでもそれはないです。プロに任せたほうが世の中上手く回るんではないでしょうかね?
趣味も過ぎると負担になりますからね。
手動のパチンコの時代にこっぴどくやられましたからそれ以来賭け事とは縁遠くなりました。
トランプさん ちょっと痩せられたんでは??長期化??寛容??
あっ 時間が来た

4847. 2018年07月18日 23時58分42秒  投稿:ねったぼ 
日本に里帰りしたときのルーティン、、、、

高崎町から210号線に沿って10号線に入り三股の姉のところまで通ってました。

車屋さんが多いところで、、、
ラーメン屋もあったような、、、

西郷軍が人吉から撤退して高崎を通り都城に帰った路かな?
明治産まれのばあちゃんから漬物とお茶を飲みながら昔の話を良く聞いたものです。

裏の山すそでご飯の準備をしていた西郷軍が政府軍が迫ってきたので鍋、釜をひっくり返さんばかりにして撤退?したとさ、、、(笑)

4846. 2018年07月18日 12時46分41秒  投稿:ファン 
夏はあついのが当たり前 (=_=) な〜んて すかして見ても やっぱり アツイ暑い 熱い あっつ〜い (>_<)

---------------------------------------さて こっちも あいつが ご免------------------------------------
今、在日の弁護士が 在日の地位を上げる為に蠢いている。「在日コリアン弁護士協会」というのがある。
  この「設立の目的として  (注:このコリアンとは朝鮮籍人の事。文の北寄りで意気返りだした?)  
      (1) 在日コリアンにおける「法の支配」の実現 なんだと?
      (2) あらゆるマイノリティの権利自由の擁護 健保 生ポ クリック 必読!充分擁護受けてるんじゃ?
      (3) 全ての在日コリアン法律家の結集 やはり朝鮮人に日本の弁護士資格を与えたらいかん!
      (4) 世界のコリアンとの連帯 米政府に在米朝鮮人が反日を請願してるな。売春婦像も数体!
おいおい (←_←)日本に住み、あらゆる日本の法律の擁護を受けながら今度は日本の法律を自分達の規範に
従わせ
よう、その為には世界の両朝鮮人の協力も?最近 韓国の市民団体も 日本の差別?を提訴し始めた?
更に日本に居る左翼の人達大半が北,韓国寄り!彼等も朝鮮の合邦で勢いづき核もバック ヤバイ事になるぞ
在日弁護士による懲戒請求への提訴で見る在日弁護士の本当の目的は「在日による日本の法の支配」!

 韓国の市民団体とは 大半が隠れて政府の援助又は許容を受けた団体が多いそうな!在米団体にも補助金!
民間人が日本の国政に介入?政府は民間人がした事だから介入できないと言い逃れ (←_←) 慰安婦像 etc
しかし?韓国に朝鮮学校ないのに? ◆ 韓国市民団体が国連に報告書提出 日本政府の朝鮮学校差別を指摘
更に韓国弁護士団体 日本国内の朝鮮学校差別を国連に訴え ⇒「逆に朝鮮人を優遇しすぎ 背取りはダメ」
ふ〜ん 日本今回 EUとEPA協定に署名完了世界GDPの30%貿易総額の40%の経済圏達成。韓国ムシムシ!

4845. 2018年07月18日 10時51分31秒  投稿:ぼんじい 
こんにちは。

下に貼り付けのURLは、通勤時の都城市都北町の交差点付近を撮影したものです。

それと、忘れてましたが上のURLをクリックしてリンクした先から こちらの「だれやめ掲示板」に戻る場合は、画面左上の(戻る)か もしくはYahoo!マークの入った×印をクリックしたください。

今朝は高校に通う孫娘に「雨の日は送るけど 遅刻は自分の責任だからね」と言いながら学校まで送って行ったのでした。
ところが!自宅についてから盆地の今日の天気を観ると、えっ!降水確率10%、あじゃっ!だまされた。ク─ヤ─((o(。>皿<。)o))シ─イ─!!
でも、孫によく言ってるんですが「お前を送り迎えしてると あっちこっちの風景写真がとれるよ」って言ってるもんですから、孫娘もそれを承知で頼んでいるんだろうな、と思えば 事も平和に収まるのかも知れませんね^^

あっ!前後してしまってすみませんミカンさんm(__)m
私も最近競輪に嵌ってしまったようですが、でも取れませんモウダメポ(ノД`;) (´・ω・`)ショボー
でも1レース毎に200円から300円程度しか掛けてないので、負けてもパチンコほどまでは使わないから安心してやってるんですよ。
ちなみに昨日なんで、女性の7たてのレースで3連複だったこともあり560円とったのが最初のレースで、その後5レースやっても みごとに沈没でした(´Д⊂ ヽウェェェン
そして、その帰りに必ず通るのがある道なんです。
あの辺りにミカンさんの穴場があると思うと気になってしょうがないんですよ^^
こうも思うのです。商売柄あの付近に畑でも作ってやっしゃるのではないだろうかと・・・?

4844. 2018年07月18日 05時45分31秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温26度 ?雨
どゆ みごち(綺麗に)撮れるものですか、レンズを通すとこんなにも違った風景に
見えるんですね、おはようございます、ぼんじい殿!! 遊び?三股の方にはまったんですか?
一生懸命なれる物があるのは元気の元ですよね
悶々した挙句の結果が、くすぶっていたものを実行に移して良かったと思ってます。
なんとか?どんぶり、チラッと見で詳細は判らないが気持ち的には理解できます
もう 針が9を指します、では

4843. 2018年07月17日 18時37分32秒  投稿:ぼんじい 
ミカンさん、そらまたいい目の保養 心の保養になりましたね☆
ちなみに今日も場外競輪に行っての帰りに、あの橋を渡った先はどうなってるんだろう?と思って上から観たら私の立ってる下をくくって宮村小学校の方に続いていたような??
あるいは 上からは見えなかったですが、この大きな通りに沿って道があるんですかね。
あっ!別にミカンさんのテリトリーを荒らすつもりはないのですが、ただ興味があって行ってみただけなんですよ^^
あれっ!ひょっとしてあのちっちゃな川??
宮村の風景写真

上と同じ場所、同時間に撮影した都城市街地と霧島連山です


   4581〜4600件(保存数5000件) 

   KEIJIBAN ver4.2