だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page4 / 250  Top | Bottom 
   61〜80件(保存数5000件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


9548. 2025年07月23日 12時59分03秒  投稿: 
こんにちは。

出ましたね。石破総理が退任されるそうです。株価が急に上がりました。円が急に上がりました。でも、こればっかしじゃないです、自動車関税が15%で決まったようです。10%が15%なので妥協点でしょうか・・? 当初は25%だったので、日本側の思惑もこの位だったのでは・・・?
こんな事が好材料となって円高、株高が誘引された・・・

個人的には、ジワジワと円高に移行するのではと思います。いやいや成って欲しいです。希望としては140円を切る位でないといけません。併せて株価も上がるのでは・・・日本のインフレを治し、収入を上げて減税、特にガソリン減税は急務だと思います。
 年収の壁178万円問題、外国人の雇用、年金、生活保護、保険制度は国民、参政、立憲など野党の公約を実践しないと、まだまだ炎上します。自民の2万円はどこに行ったのやら・・? 一般市民は皮算用が外れました。親子5人では10数万円が吹き飛んだ! 焼肉、回転寿司が吹き飛んだ。。!

今週は新聞やTVのニュースが面白そうです。
長峰さんが青ざめて元気が有りません。気にはなりますが?
心機一転このままでは・・次はどのような算段になるか?

9547. 2025年07月22日 08時57分21秒  投稿: 
おはようございます。

始めに選挙からですね! 自民党と公明党の「負け」・・立憲の「やや負け」・・国民、参政の「勝ち」・・令和の「やや勝ち」
他はどんぐり状態・・社民は「無用政党」。
勝手ながらわたくしの選挙結果評価。
長峰さんは自民党の献金問題と石破さんの不人気、江藤さんの足引っ張りに負けた。
第一に市長を経験した都城で負けています。宮崎市で得票をグンと伸ばした山内さんがダントツに票を伸ばして差を付けました。地域別で見るとほかの市町村では長峰さんが勝っているのです。長峰さんが全地域をくまなくまとめ上げてるようですが、山内さんも差を縮めています。3月に県議を辞職し準備が間に合ったと言えるのでは・・!

今後は石破さんの判断を待ちましょう。自民党内が大炎上しています。それも短期的に処理しないと各法案が党内で野党と縁を結ぶ輩が出てくるかもしれません。
世界の笑われ者になるかな?

先週の金曜日は飲ん方でした。そんなスナックで40年ぶりにお会いしたお方が居ました。ある会社の常務さんをされていて仕事でお世話になったのですが、倒産するときに5億の負債のうち5000万の借金を負って30年くらいで完済し、南横市に住宅を構え住んでいるとの事でした。その間に現場で見かけることは有ったのですが「ハウスクリーニング」の仕事を請け負いされてた様子でした。その当時40代後半で死に物狂いで仕事して。10歳若い嫁さんをもらい、老後は嫁さんに診てもらおうと考えて居たそうですが、嫁さんの方が先にボケてしまい、その方が介護されていて、計画が狂ったと嘆いていました。その方は、御年91歳なんです。
でも、見かけはとても90代には見えません、牟田町は2〜3件はしごして、月に3〜4回は出勤するそうで、その間は娘さんに任せているそうですが、介護はストレスが溜まるし、90歳にもなると知り合いも居なくなり話相手が無く寂しいと言われていました。
(人の事は言えませんね!)私たちがスナックに行ったのは2次会の9時過ぎでしたが7時には見えていたそうです。私たちが帰る11時過ぎまでご一緒でした。(ほんとに元気でした)

そんなわけで、土曜日はいつもの様にプールでしたが、久しぶりの二日酔いで1000mしか泳げませんでした。その後は帰って夕方まで昼寝・・・ホリデーでサウナして終わり。もちろん夜はお湯割り。
日曜日は家の中の断捨離、ブルーベリー狩り、メダカの水替え、
車の清掃・・・昼寝! 夜はハイボール!
月曜日は「えびの道の駅」にドライブ。赤卵、ピーマン、トマト、玉葱・・ホリデーでサウナして終わり。夜は発泡酒、ハイボール。11時位まで選挙報道視聴・・・就寝。

9546. 2025年07月22日 07時50分49秒  投稿:ファン 
 おはようございます。 世評の予想通りの結果になりましたな〜 私的には自民党が程よく
負けた!という感じ。ま, 左に大きく舵を切っていた石破自民に嫌気を差してきていた日本人
が, 左的な政党に入れるわけもいかず, 丁度出てきた右翼的な参政党などに票を奪われた。
 全く, 石破内閣, 過去の衆院選でも都議戦でも, 参議選でも過半数割れの三敗惨敗!だから
本来なら, 責任取って総理の場を降りるのが普通では?と田舎ジジイは考えてるんだがな〜
現に、今回は, 自民党の重鎮の 麻生氏でさえ、続投は許さないとカンカンの様子。
 この麻生氏も 安倍さんもかって参議院が少数割れしたとき石破氏に退陣を迫られてるな。
しかし, 今回の会見では, やり過ごした仕事があり退陣しないと声明をしたらしいんだが??
国民の声どころか党内の声すら聞こえない! ネット上でもこの件に不満タラタラ!
 農と島のありんくりん:石破政権惨敗、でも辞めないですと?
 Yahoo:石破総理の退陣求める声、自民党内から相次ぐ 本人は“続投の意向”
 石破さんは安倍氏が参院選で惨敗した時に辞めるべきと言ったのに自分は続投するの?
                     → 石破総理の返答が衝撃的だとネットで話題に
 【ブーメランw】平成19年の参院選で安倍元首相が負けた後, 石破茂氏が言い放った言葉
 ま、最大野党の立憲民主党を大きく勝たせなかったのも日本国民の判断かな?
参政党の躍進はやや気にはなるけど, それでも国民民主党にも勝たせ過ぎず 維新の会もそんな
に伸びず, 自民は 絶妙な位置に落ち着いたんじゃ? 総裁変えれば再度, 過半数獲得の機会も?
 さて これからの政局, このまま石破氏が頑なに総裁を続けるとなると, 強引に自分の意思を
通すため, 立憲との連立を模索する局面も出てくるんじゃ? 過去の悪夢がまたゾロ?

9545. 2025年07月22日 00時01分11秒  投稿:水無月 
こんばんは! 参院選終わりましたね。結果は予想通り。宮崎選挙区は接戦でしたね。 自民党の保守や今まで選挙に行かなかった層が参政党に入れた結果がこうなったのかな?正直言って同じ女性でもあのような女性はあまり好きではないです(笑)
比例は応援している方が当選したので一安心。感情論ではなくしっかり論理的に話をする方なのでこれからが楽しみです。
外国人問題は、善良な外国人のためにもしっかりしていただきたい。
公安の方々も大変なようです。某国の人を捕まえても48時間以内に検事に引致しなければならないし、人権がどうたらこうたらで通訳も用意しないといけないし、人も全く足りてない。そんな中どんどん日本に入国してもらっても困ると。そもそも48時間以内とか昭和に決めた法律ですよね⋯
一部の人たちは差別だと言いますが、これは差別ではなく区別です。
色々長くなりそうなので今日はここまで。

9544. 2025年07月18日 11時01分12秒  投稿:ファン 
 おはようです。 石原慎太郎氏は気骨ある政治家でした。右翼過ぎて? 自民から遠慮され?
参議員を辞めて東京都知事を務めましたな。いわゆる国士って言われる日本を守る人でした。

     --------------------------------さてと、またググリ--------------------------------
 今回の参院選の論戦の一つに、犯罪を犯したり法を守らない不良外国人の排斥が話題になっ
ていますが、真面目に「郷に入れば郷にしたがう」純良な外国人も沢山いるんだよな〜
日本人だろうが外国人だろうが悪い人は罰を受けるべき。これを「多様な価値観への理解」を
特に少数派である左系の人達が叫んでいるが、コレ、自分の価値観を持つ外人が日本人の価値
を平気で破り, むしろ攻撃することで嫌われているわけで, 法を破る外人は追放は当然じゃね?
 下のような、郷に入った元外国人は、むしろ不良外国人を嫌って、迷惑がっているんだが…
  帰化人の村雨辰剛「日本が日本人ファーストとは当たり前」!
  フィフィ「意地でも逆の側の外国人の話を聞かない」外国人政策に関するTV報道に苦言
日本の左派が擁護している韓国においても、日本より激しく「不良外国人」を激しく排除!
 韓国政府、不法滞在などの外国人1万3千人を摘発
               『不法は不法だ!不法滞在者の子供合法化も廃止しろ!』 
 よもぎねこ:NHKの外国人犯罪は増えていないと言うデマ

 既に 過去, リベラルが強すぎて, 不幸な外国人を国策として受け入れた欧米国, 今は社会不安
が増大して大わらわ!(-_-); 何処にでも国のことを考えない 左派?リベラル?の人は居るもの
で、この人達が反対するので 今や欧米各国政府は不良外人の国外放逐に苦慮している。(←_←)
  厳格化する欧米の移民政策 大量流入の欧州は悲鳴、米国は大統領選視野に方針転換
  外国人労働者政策を考えるポイント-「欧米の失敗」から何を学ぶか-
まだ欧米よりも日本は実害が少ないけど、欧米の轍を踏まないように新政府は努力してほしい。

9543. 2025年07月17日 13時26分15秒  投稿: 
こんにちは。

もう一人、総理ではないけど、忘れてはならない私の好きな政治家に石原慎太郎さんが居ました、気取らない歯に衣着せぬ発言、発信で日本人の心を蘇らせた方です。もしかしてこの方が総理になっていたなら日本人としての思想が変わっていたのじゃないかと思います。特に尖閣問題では日本政府より先を行ってました。しかり、竹島の事など石原さんの採決でとっくに解決していたのではと思います。右は右、左は左とはっきりと物言う方でした。

失礼しました。

9542. 2025年07月17日 04時33分31秒  投稿:ファン 
  失礼、先の投稿 尊敬する安倍氏の名前を 安部と間違えて書いておりました。
元首相のご霊に深くお詫びいたします。  私も そろそろボケが始まりました。(-_-);

9541. 2025年07月16日 14時04分54秒  投稿: 
フンフン・・・!!
そうでした、まじかでしたので漏らしていました。「安倍晋三」さんも再評価されて良いですね!!
宗教問題はまずかったですが、長期にわたる在職は評価されていいですね!!

9540. 2025年07月16日 13時37分31秒  投稿:ファン 
 う〜ン 歴代の首相、ほとんど在任中 左側の陣営に猛烈に叩かれ, 特にノンポリの 貧しい?
又は 世に不満を持つ輩がそれに付和雷同?(-_-); 更にオールドメディアも輪をかけ政府批判!
 所が、退任後 数年たって業績を評価される首相がいますな〜 山さんが挙げた首相は勿論、
私は日本を良くするために頑張っておられて不慮の死された安部元首相もその中に入れたい。

 多分 今回のトランプのヒステリーも、安部氏がいたらトーンが柔らかくなってたんじゃ?
続く岸田, 石破政権たるや 口では安部踏襲と言いながら左側に傾斜、ヨーロッパでもトラブル
が頻発しているのに 強引に外国人入国緩和(⇦_⇦) どう見ても、米国の仇敵 中国にすりより
米国に嫌われている模様(=_=) この物価高で庶民が困って, せめて食料品の消費税緩和を絶叫
しても、人気取り?の給付金でお茶を濁す始末(-""-;)

 わたしゃ自民党員ではないが、歴代選挙では自民党に投票して来たジジイではあるが、今回
の参院選は残念ながら自民は過半数を割る予想!まことに残念であります。
 今回、だれに、どこに投票するか?今でも ぐずぐず 呻吟中であります(=_=)

9539. 2025年07月15日 09時16分32秒  投稿: 
おはようございます。

早速気を取り直して思い出して書き直してみましょう。
どれだけ思いだすかな?

え〜〜〜っと!
先日月曜日に不在者投票を済まして来ました。
だれと言って特別に入れたい候補者は居ないのですが、とりあえず地方区、比例と2票を投票してきました。下馬評では自民の下落、野党の躍進を報じています。今回の選挙で自民が下野しても野党が固まって自民党を上まる政権を作ることは無いと思います。現在の国内問題と国際問題、関税問題を背負っていけるほど体制が整っていません。まだまだ批判政党の方が野党としては安定するからだと思います。
だからと言って現在の石破政権で30数パーセントの支持率では国民に顔向けできませんから、首相交代となるのではと思います。
じゃあ!!次はだれかと言えば名乗りを上げるものがいるのかなと・・火中の栗を拾うのは誰か? 中にはなりたがりがいるでしょう? 一国の総理大臣となれば歴史に残りますから!
個人的に言えば戦後の総理で一番は日本列島改造の「田中角栄」かな? 所得倍増の「池田勇人」 解散発言の「吉田 茂」
郵政民営化の「小泉純一郎」特筆すべきは北朝鮮訪問ではないでしょうか!! こんなことを書き込みと、我も我もと手をあげる歴代首相が居るかもしれません。どんぐりの背比べとなるかな?
 まぁ〜〜、今日はこんなところで済ませましょう。

先週の土曜日は霧島市のプールで1時間ちょっとで1800m泳ぎました。ゆっくりゆっくりとマイペースで、泳いでる間は夢想です。手を右左ゆっくり交互に差し出して、体幹はそのままひねって、それに合わせて足を上下に揺らします。バタ足はしません。
息継ぎもひねりに合わせて顔を横にして口から吸いこみ、その後は顔を水中に沈め鼻から一気に吐き出します。単純にその繰り返しです。当日は50mプールが灰で少し濁っていたので屋内の25mを利用しました。往復50mを10往復で500mです。300mを一本、200mを5本で計1800m・・お泳ぎ切っておプールサイドに上がると足がガクガクして体幹の爽快感と相まって頭が真っ白です。
 10分ほどお湯につかってサウナして冷たいシャワーして完了。

お昼は黒酢南蛮をいただいて帰宅。少しお昼寝してジムでストレッチ・・・シャワーしてサウナして、夜は霧島お湯割り。熟睡。

そうそう、二番目が嫁いでる椎葉の娘の旦那が役場でコロナに感染した様で(無発病)、PCR検査が陽性だったので、孫二人と急遽、都城に避難してきました。だんなは水曜日まで自宅監禁で出勤禁止!!

 もう一つ。水無月さんの書き込みで「ミカン」さんを思い出しました。旧店は別の方がそのままで営業されているそうです。
 キリっとした奥様と柔和なみかんさんと感じの良いお店でした。
家族の祝い事、親戚の会食、私が組合の役員をしていた時期には会合の締めとして何度かお世話になりました。

消えた月曜の事を思い出し付け加えて書き込んでたらこんなに長くなってしまいました。今回はこれくらいで「御終い」


9538. 2025年07月14日 21時23分06秒  投稿:ファン 
 ん? 山さん、何やら興味深そうな投稿だったんじゃ?
再度、要旨だけでも投稿、きぼんぬ!
 今、ワタシゃ残業中(-_-); 時たまこんなことが… 終わるのは12時過ぎじゃんそな〜

9537. 2025年07月14日 13時22分16秒  投稿: 
ありゃりゃ・・?

消えてる・・?

朝一で書き込んだのに・・・画面いっぱい30行位は書き込みましたが…残念!!

9536. 2025年07月13日 08時10分32秒  投稿:ファン 
 おはようです! 確かに水無月さん、なんとなく言葉自体は知っていても、違う意味で覚え
ていることは多いですね〜 ワテもこの年まで生きて来ていて、冷や汗をかくような間違いを
しております。NETができてから, アレ?果たしてこの単語は?とググる事はしょっちゅう。

       -------------------------------さてと, Γ(*_ _)>------------------------------------
 日本だけじゃないが(韓国も) どうも隣大国には弱いんだな〜 逆らうと即, 軍を差し向ける!
まだ国境瀬戸際での恫喝で済んでいるが これ米国がバックについてないと, もう我々の領土は
本州ぐらいしか残っていなんじゃ? しかし最近, この米国が関税にかこつけて 無理難題を突き
つけてきた(-""-;) 石破総理、当然 猛然と怒りを表したが、オイラとしては大賛成! だが…
う世間の 概ね自民党を支持してた保守層のNETでの反応を見てみると, まだ不満足な意見が…
 ロイター、石破茂が「舐められてたまるか!」
              「日本は米国依存から脱却する」と発言したと世界に配信
 中国機の自衛隊機への異常接近をグラス駐日米国大使は批判したが、石破や岩屋は大沈黙
 石破さん これこそ日本の首相です!(^o^)/ もう一声! 片方にも同じ言葉を… だと自民は持ち直すんだがな〜
追:やはり, 確りした独立国として 相手国に阿らず毅然として公平に向って欲しいものです。
   私的憂国の書:「内弁慶外交」がもたらす日本の危機

9535. 2025年07月11日 23時33分26秒  投稿:水無月 
こんばんは! 水無月という名を名乗りながら、由来については詳しく分かっていなかったため、ファンさんの投稿で勉強になりました。
私が水無月という名前にしたのは、今は亡きミカンさんが作っていた水無月豆腐が大好きだったからです。6月しか食べられることのできない料理です。いつも6月になるとミカンさんを思い出しますね〜

来週は参院選ですね。比例を誰に入れるかが悩みどころです。
新燃岳のほうは停止したかと思ったら、また噴火。油断はできませんね。
天皇陛下は日曜日に帰国なさるのかな?テレビでは少ししか報道されていないため、YouTubeで訪問のご様子をみています。 
モンゴルいつか行ってみたいです。

9534. 2025年07月11日 09時16分26秒  投稿:ファン 
 おはようです。連投! やはり天皇の外国親善訪問は両国の国民に親愛の心を結びつけます。
相撲等、日本に滞在して 日本人の心情を理解している人たちの歓迎の表情、モンゴル国の人々
にいい感情を与えたんでしょうな〜 両国のためには とてもすばらしいことです!
          ◆宮内庁:天皇皇后両陛下のモンゴル御訪問について
モンゴルで天皇皇后両陛下を迎えた人物たちに世界が騒然! ←「かっこいい」 海外の反応
戦後80年】天皇皇后両陛下モンゴルご訪問 晩さん会でビオラ演奏… 「浜辺の歌」の“思い”

 天皇両陛下、「モンゴル日本病院」視察…日本が資金協力や人材育成支援。
                宮崎医科大学に留学経験のあるモンゴル人外科医に面談

9533. 2025年07月10日 14時44分01秒  投稿:ファン 
 ほんとだ! 山さん。 なんで水無月さんが 急に顔をお見せになるのか?  思うこと…
「水無月」とは旧暦6月, 現在では7月上旬〜8月初旬の頃なんだ! 7月7日は「七夕」そうか
「織姫」が年に一回, 恋人の「彦星」に会いに来る季節なんだ! Oh ロマンチック!
もう この「天の板」には若い彦星はいないけど… 年に一回 お見えになる。Thanks (^o^)/
       --------------------------------------------------------------
          「水無月」語源由来     七夕の由来
 わたしゃ 今まで「つゆ」ってのは 天の川を流れる水が地にあふれ流れて 枯れて水が無く
なるので「水無月」と呼ばれると思っていたが, 全然ちがうんだ。Γ(*_ _)> 古語の「無」は
「の」なんだってよ!「神無月」も「神の月」だって!(-_-);  またまた雑学が増えた

9532. 2025年07月10日 12時37分32秒  投稿: 
こんにちは。

梅雨に逆戻り、こんな日は早仕舞いです。
こんな日は「水無月」さんでも来ないかな?
だれやめ談義もいいんじゃないですか?

9531. 2025年07月10日 07時03分03秒  投稿:ファン 
    おはようございます。 今朝のググリからから!
       さ〜て、この子は誰でしょう!
         Happy 31st birthday !
    He's been sluggin' since he was a baby 💪
    
        画像はコチラから拝借


9530. 2025年07月08日 14時11分38秒  投稿: 
こんにちは!

トランプから来ましたね。対日25%の関税で持つのだろうか?
株価急落、為替急落ですが、投信は銘柄によっては上がったり下がったりで、それなりに影響が出ています。まだ円が下がるか?

都城の長峰さんの応援に石破総理がお見えになっていたのですね!
来なくちゃいけなかったのかな?

新燃岳の火山活動が終息したと報道が有りました。ホット一息です。これで洗車も一段落、洗濯物も外に干せます。世の奥様方もホットです。

中央では地価が暴騰しています。マンションが1億円超です。
都城のような年収300万くんだりでは、宝くじでも当たらにゃ無理です。

暑いです。雑草が激しいので事務所の周りの草が伸び放題・・昨日と今日の2回除草剤を噴霧しました。
我が家のメダカも暑そうで、3匹★になっていました。おそらく水温が35度を超えたかもです。

9529. 2025年07月07日 08時40分28秒  投稿: 
おはようございます。

ワァ〜〜〜〜〜〜〜〜!
お久しぶりです。年甲斐もなく大声を出したくなります。
土曜日にお見えになったいたのですね。私は基本的に自宅からは掲示板には入らないようにしています。
ジャンジャンいらしてください。そして辛口のコメントを発していただいて談義をしましょう。この場だったら「罪」が有りませんから。
 ところで都城の自民議員の出陣式が有ったようですが、以前のような大々的な集会にはなっていないようです。(私も出席はしていません)選挙カーの音は今からでしょうか?
 新聞の予想では互角のようです。選挙はこの位で・・・

米を買いました。コスモスで5kg1980円。まだ在庫が有るのでひとまず冷蔵庫の奥に仕舞いました。9月過ぎの新米には持たないので、あと一袋は必要かなと思いました。買いすぎかな・・??

 7日の本日に米国から関税の書簡が届きますが、如何なるものか・・?予断を許しません。わたくしもNISAを始めたのですが
米の動きとトランプ氏の発言は投信と為替の変動に微妙に変化しているのではと感じます。特に為替には注目します。昨年には何とはなしに(無責任ではあるのですが)ドル買いをして1か月前後で約80万円ほどの為替益を出してしまったのです。結果として顧問税理士さんには厳しく𠮟られました。素人がやるもんじゃない!! それでも円の動きが気になります。トランプさんの動向が微妙に反映してると思われるのです。

 天気予報が都城の気温予想で37度と放送していました。
私の子供のころは夏休みに32度でも猛暑だったように記憶しています。萩原川に行くまでの田んぼ道の砂利が熱くてぴょんぴょんして小走りしていたのを思い出します。細い水路に小鮒やゲンゴロウ、メダカが泳いでいました。その時分は川で泳いでいたのです。姫城中のプールは多すぎて空いてる川に泳ぎに来ていたのです。泳ぐといっても潜って遊ぶほうが多かったと思います。
上流からは馬の馬糞がプカプカと流れて来て、その下を潜ったりして遊んでいました。のどかでした・・・
 今では川で泳ぐのは禁止です。護岸が整備されて危険ですから!
 今日のところはこんなもんです。灰が降らない様に!!
日曜日は2台の洗車をしましたが、今朝もうっすらと・・・

   61〜80件(保存数5000件) 

   KEIJIBAN ver4.2