だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page4 / 250  Top | Bottom 
   61〜80件(保存数5000件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


9568. 2025年09月08日 08時37分15秒  投稿:ファン 
 おはようございます。  石破首相がようやく退陣の言葉を吐きましたな〜 
私ゃ 就任当時の演説を聞いた時から,この人 周囲の雰囲気というか, 風の読めない人だな〜
と思っていたんだが… 信念があるんだか無いのか? 何度となく前言とは違う発言をしたり,
グダグダと取り留めもなく話し、聞いている人が?? と思っている雰囲気も解らず演説を続
ける態度。今回, ようやく周囲や身内の説得で?自分が一人だけ浮いてるのに気が付いたか?
 しかし, 政治の空白は大きかったな〜 考えるに 左側の野党と結託したマスコミの 有りも
しない石破存続の世論プロパガンダに 空気の読めない彼が乗った事もよくなかった!(←_←)

 さ〜てと, これからの自民党どうする? 誰が総裁になろとも 裏金問題、統一教会結託の件
その他諸々の自民党不祥事等を自民党自ら総括し以後これらが起こらないよう自民党規約を
作り 我々保守志向の 自民応援庶民層を納得させない限り 少数与党のまま推移するんじゃ?
 ま、新しい総裁が誰になるか?その人のこれからの政策が 自民党員じゃない保守層の人達
の支持を得られるかに係ってくるんだろうな〜 私 個人の希望は高市氏になって欲しいが…
しかしな〜今の自民党, 中国か米国べったりの議員が大半らしい。高市さんで押し切れるか?
 元空自トップ「石破総理が辞任…最も保守と言われる高市早苗氏が総裁になっても
  自民党の増税路線、緊縮財政路線を変えることは難しい! 日本の行く末, 前途多難!

ともあれ
 私ゃ思うが 自民党員以外の保守志向の自民岩盤層の票田に以前の自民党の圧倒的勝利が係
っていたと思うな… 現の証拠, 前回 自民三連敗は 彼らが他の保守的党に流れた結果じゃね?
 どうか頼んもんで!うぜけんの隅っこで生きる, おっどんたつ安堵させっくいやんせ(=_=)

追伸:アハハ、こんなことを言っている人がいる。
   【速報】石破茂、『総理・首相』をやめるとは一言も言っていないことが判明www
しかし、昨日の私の投稿の末尾にも書いてたが, ヒョッとして彼の性格ではありうるか?(笑

9567. 2025年09月02日 11時06分56秒  投稿:ファン 
 まいど毎度!おじゃま。Γ(*_ _)>

さ〜てと石破さんへの退任要求, いよいよ風雲 急を告げきましたな〜 政界スズメが姦しい。
  農と島のありんくりん:政務三役続々、辞任して総裁選前倒しを要求
 どうも,自民議員の大勢は総裁選前倒しに賛成, ゲル氏を支えるのはわずか33人になった?
しかしオールドマスコミの世論調査、blog見ると自分らの主張に合致するような調査手法
を使っての世論誘導プロパガンダそのものだな〜 新聞TVって自分の思想に庶民を誘導する
報道ばっかりしてるんだな〜
 若いネット民はNETのおかげで 公平に両論を比較して判断し 決してこの手のプロパガンダ
に引っかかっらない。
 しかし, どうしてメディアの人たちってって, 天下の公器とうそぶきながら 一方的な自分の
思想しか伝えないで 国民にとって一番大切な 公平報道って重要な事を無視するのかな〜
 追伸:"石破ヤメロ"のデモが数千人の規模で行われている模様。
    メディアが黙殺した官邸前の声 〜 自民党よ、数千の“草莽”が示した民意を刮目せよ
    9月 3日:歴史的惨敗の自民党、「反省なき報告書」と「辞めない総裁」 
    9月 3日:議員総会はあいかわらずグダグダ。党のガバナンスが不在の自民党
    9月 3日:新宿会計士Blog:居座る石破氏はどうやって党と政権を運営する気なのか
 やいや!彼ならやりかねない(o_O)
    憲政史上初の「一人独裁政権」が誕生する可能性が浮上中、
                  総裁を首になっても総理を辞任しなかった場合……

9566. 2025年08月30日 07時14分23秒  投稿:ファン 
おはようございます。
 はてさて, 石破首相の進退問題、本来なら自民党に辛辣なはずのオールドマスコミが、妙に
石破首相の続投を持ち上げて, 煽っているんだが??
 臨時総裁選顛末、例の新宿会計士が この辺の現状を記してる。
  臨時総裁選賛否表明で「石破内閣崩壊」はあり得るのか
  自民党総裁選「氏名公表」で困るのはむしろ反対派の方
  SNSで蔓延する石破内閣やオールドメディアへの憎悪
根っから自民党賛同者である私は、妙に左がかった政策をとる上に, 連敗をおかした石破首相
には早く降りてほしいと願っているんだが, もしも自民党が臨時総会で石破首相続投を決める
となると, もう自民党支持は止めたくなるんだよな〜
 近年までの自民党の勝利は, 単に自民党員だけの票田で勝ち取っていた訳ではなく、岩盤層
と言われている我々保守庶民の支持にも支えられていたのは間違いないと思うんだが…
現の証拠, 今回の三連敗は、党員以外の岩盤層が自民に呆れ離脱したせいとも言われている。
自民党員, 議員の皆さん!どうか覚悟を決めて今回の臨時総裁選決議をやってほしい。(-""-;)
  
 追記:櫻井よしこが自民重鎮議員たちに直接電話取材。
  麻生ボスが派閥全員に「総裁選前倒し」を要請か。またも朝日新聞(8/28)が一面トップで石破擁護の印象操作 
     

9565. 2025年08月29日 11時18分58秒  投稿: 
こんにちは。

嵐が去って今週は気が抜けたみたいに暑さに参ってます。
今日は毎月行っている「おんじょ」の飲み会です。今回の店予約をし連絡をショートメールでしたところ、先〃日に電話が来て連絡が無いとやかましく言ってくる御仁がいらっしゃってショートメールしましたよと言ったのですが、そんなのは来ていないと立腹!!そんな訳は無いと説明したら、メッセージメールの開き方が分かっていらっしゃらないことが判明しました。こちらこそ、腹に据えかねたのですが、連れ合いに話したところ、そんな人に言っても無駄だよと・・・分からないことは分かる筈がない、知らないことは知らない筈だからと言われ、ムカムカしてたのですが、少し落ち着きました。
でも、今日の飲み会は不愉快な「飲ん方」になり「知らぬ存ぜぬ」なんだろうなと・・・知らんのは幸せなんですね。知ってるほうが不愉快です。

9564. 2025年08月27日 05時18分06秒  投稿:ファン 
 おはようさん。
山さん 全く! ”孫は 来てうれし, 帰ってうれし” 貴方のところは大勢の孫福で大変ですな〜
 ワタシや結婚が遅く, 更に息子も遅かったので,孫はようやく上が中学一年。
奴が大学行く迄に、生きて居れるのか?? コレが 今一番の悩みでアリンす。(-_-); 

9563. 2025年08月26日 15時05分45秒  投稿: 
こんにちは!

昨晩、孫からメールが来ました。12月25日から1月6日まで来たいというのです。冬休みの間、正月を含めて都城に居たいという!
よほど気に入られたか?
それも困るな? こちらはこちらで家族会議します。

9562. 2025年08月25日 08時41分12秒  投稿: 
おはようございます。

昨日24日で孫とさよならでした。13日からの連戦で疲労困憊、財布カラカラで楽しい、うれしいお盆でした。体重が1.5キロ落ちてダイエットには成功しました。おかげで72キロです。
八代や霧島市民プール、焼肉、トマトラーメン、フィッシャーマンズホテル青島、海岸散策、浜遊び・・・昨晩は気温も低くぐっすりでした。お別れの宮崎空港では男の子が泣きはらしてぐずっていました。いつまでかな?かわいいものです。

9561. 2025年08月18日 06時46分44秒  投稿:ファン 
  今朝は、面白い画像を見つけた(^q^)
    オメ〜 (←_←) アタマいいの〜
    
  洗車機の回転ブラシで体を器用に洗う犬

9560. 2025年08月17日 08時10分36秒  投稿: 
御盆です。

金曜日は八代、土曜日は連れ合い実家の志布志、今日は霧島市の市営プール・・スライダーも有ります。明日は青島のフィッシャーマンズホテル。火曜日には西ノ宮に帰ります。次の日は入れ替わりで山口の娘と孫がやってきます。旦那は仕事で東京に帰ります。
今朝は朝一番に地震でした。落ち着いたものでした!!
孫の走り回る足音の方が心臓に響きます。

9559. 2025年08月13日 08時44分11秒  投稿:ファン 
 おはようです。 我が家も恒例, マゴ嵐が続きました。三日新幹線で万博, その後六日都城へ
上ん子は 中学一年になり 聞き分けがよくなり礼節?を弁えて大騒ぎはなくなったが, 下ん子
は相変わらずのミニ台風(^-^;  今年はニンテンドウスイッチ?とかいうせわしないゲームを
持ってきており, その間は, 逆にそっけないほどジイジには振り向きもしない(-_-);
さらに, TVに繋いで ゲームやっていてTVも見れない始末。その後, 強引に引っ張っていか
れソフトチップを買わされる始末!(*_*;] 兄弟2枚、大変な散財でありました。((+_+))
 十日に帰ることになってたんだが, 日豊本線が不通('_') 結局はワテが鹿児島空港まで送って
行くことになりましたよ。最初, 新燃の噴火で鹿空港での帰省をやめろと強くいってたんだが
聞かず, なんと逆に 今度は大雨で飛行機が随分遅れて出発。ま、欠航にならなくてよかった。
 子供らに 我が家の先祖の話をしてやったところ、お墓では真剣にお祈りしてた。よかった!

9558. 2025年08月12日 05時51分34秒  投稿: 
おはようございます。

今回のお盆休みは2日から18日に掛かります。長期です。
昨日(11日)は大分で初盆があり、日帰りしてきました。9日のプールには予約が入り休み、10日は家の片付け・・・今日は中日で休養、明日は西の宮から親と孫二人が帰って来ます。その間に八代やプール・・・18日はフィッシャーマンズホテルとか。。。19日に帰って、20日から24日は入れ替わりで山口の孫娘たち・・
その間も椎葉の孫たちが出たり入ったりで賑わいです。
心配なのが出費です・・怖いですね!! 8月は凄い赤字でしょう! でもうれしい赤字です、
これがお盆の報告で、おそらく次回は26日以降になると思います。ファンさん少しお邪魔しますが宜しくお願い致します。

9557. 2025年08月06日 11時07分43秒  投稿:ファン 
お早うさん。  前から NETでは囁かれていたことではあるけど, 日本人としては心配だな〜
 瀬戸内海の笠佐島は米軍岩国基地や海上自衛隊呉基地の近くにある人口7人の小島らしいが
ここが中国資本に買われて開発されているらしい。日本の重要土地の周辺が 狙われたように
買われているって事は 日本人の知る権利のはず。当然, 日本の情報の公器たるメディアの責務
であるはずなんだが??? 大半のメディアが これを隠蔽しているんだってよ????
最近 自民政府, 妙に中国偏りしすぎで戸惑っていたが, ひょっとして現在の政府首脳,メディア
に阿って? いや!思いたくはないが, 結託して中国に偏っているんじゃね?
 正しい歴史:瀬戸内海の離島の土地が中国人に買われている!フジTVが報道(7月28日)
          その後ミヤネ屋(読売)放送予定だったが急遽延期。更に
            地元のローカル局も放映しようとしたら急遽ストップがかかった
 産経:瀬戸内海人口7人の笠佐島に「中国資本」 土地取得規制はザル法「実質侵略だ」
急遽ストップがかかった? おいおい(←_←) 誰がストップをかけたか?本来なら 司直か政府の
しかるべき機関が調べなくてはいけない案件じゃね? 疑うにコレ政府首脳の誰かがやった
んじゃ?と疑われてもしようがないな〜

自民岩盤層が逃げた原因、参政等”日本ファースト”に票が流れたのは, 参政等の政策に賛同し
たんじゃなく、自民党に鉄槌を下すために流れたって思うのが自然だと思うがな〜


9556. 2025年08月05日 09時39分43秒  投稿: 
おはようございます。

日本の政治が分からなくなってきました。
石破総理の二枚舌。過去に発言した事と矛盾が出てきていますね。
ボケたかな?
野党もボケに準じて説得力が無い!
批判の方が国民の目を引き付けるし、人気取りには現在はその方が良いと判断したのでしょう。
野党に政権能力が無いことは過去の事例でも判断できるし、官僚の方々も現在の方が政権を操れると判断してるのでは?
日本の政治は官僚政治と言われる・・・・?!

9555. 2025年08月01日 07時31分33秒  投稿:ファン 
 再度おはようさん! 昨日の首相談話の件に関し, もうちょっとググっていたんだが、下の
動画を見つけた。 確かに, 日本歴代の首相, 首脳の談話は慎重に発言しないと下手をすると、
村山談話, 河野談話等, 反日外国による大きな日本攻撃の起因になるんだな〜
これに勢いを得, 政府を倒そうと虎視眈々の 日本の左系団体, 政党マスコミが無垢な日本庶民
を味方に引き入れようと大きく躍動しだす。
【タカオカ解説】続投か? 退陣か? 自民の両院議員懇談会開催「石破おろし」の行方?
       
 もし、石破さんが首相を継続するとしても, この日本を狙っている敵国を刺激しないような
談話にしてほしいもんだな〜 たのんもんど!日本の将来を担うと宣言した石破首相殿!

9554. 2025年07月31日 06時17分29秒  投稿:ファン 
 お早うございます。 う〜ん、われら日本国民が頼りにすべきトップである総理大臣様!
今回, 自民党総会で退任勧告があったのにどうしても辞めずに80年談話を出したいようです。
彼が 8月/15日以前に辞める可能性はほぼない様子 ! 何だか戦前の統帥権を検証する談話を
出したい意向ですが, またまた日本国内の左翼連中や韓 中等の反日攻勢を強める呼び水になる
んじゃ?と危惧されますな〜彼ら外国の反日をバックに日本国中を引っ掻き回すからイカン!
「演説とは 武力を用いない言葉の力を使った外交手段です」と以下のblogで書いてあるが
農と島のありんくりん安倍氏米国議会演説  このような演説は石破さんは出来ないだろうな
     10年前の安倍首相の米国議会演説。         演説終わり、感動した米議員が握手ラッシュ

全くな〜 保守の牙城だった自民党トップに左思想が強い総理大臣が座ってんだもんな〜(o_O)
    安倍元首相の思想を今でも批判するんだろうかな〜 石破首相
    戦後70年談話 安倍総理会見ノーカット1(2015/08/14)


9553. 2025年07月27日 07時11分09秒  投稿: 
おはようございます。

石破辞めるなのコールは自民支持者では無いそうですが、やはり思っていた通り、高市さんとか小泉さんには総理に成って欲しくないという考えのようです。だからと言って野党の政権にも成って欲しくないという実に日本が平和だと感じます。政治が要らないというのか? 不思議な現象です。ここで災害とか侵攻とか有ったらどうするのでしょうか? 無政府状態。。?
石破総理が動き難いのではどうしようもない・・!現実的では無いのですが、いつ迄続くのかな・・・?

9552. 2025年07月25日 08時43分50秒  投稿:ファン 
 再度おはようさん! う世間「石破やめろ!」だらけなので、何処やらのオールドマスコミ
と違い, 公平をモットーとするワテ 自民とは正反対位置の野党さんの「石破さん辞めないで」
のデモの記事を揚げる。  これこそ 世界に冠たる, 民主主義の日本国!マンセー(^o^)/
【!】共産党支持者「石破やめるな」デモ  デモの様子, 参加者の支持政党も判明

 ま、こんな事だろうかな。
「石破辞めるな」運動の目的は "高市早苗総理, の断固阻止" 衆院選にらみ弱腰野党の一面も

9551. 2025年07月24日 13時00分29秒  投稿:ファン 
 あ〜ぁ, 麻生, 菅, 岸田の元党総裁との会談後の記者会談で「出処進退の話は一切出てない」
とシラを切ったらしいが、これも大嘘。マスコミを通して国民をだましている。(-""-;)
「櫻井よしこ氏が岸田文雄に直接取材し 会談の実際の内容が明らかにされた。80分間の会談
のうち, 石破首相が約40分間も政策課題について長々と演説したというが, 岸田氏は「早くし
ないと自民党が分裂する。総理の座をどうするのか, 辞めるなら日程を明らかにするべきだ」
と明確に辞任を促し、麻生元総理もその意見に賛成したという。明らかな辞任要求だ。
菅元総理、そして同席した森山幹事長は一切言葉を挟まなかったという。
「一切話は出ていない」という発言は、この期に及んでなお、国民を騙す「嘘」なのだ。」

上は 私的憂国の書:詰んでなお国民に嘘をつき続ける石破 〜 総力をあげて石破おろしを!
の中の一説。 日本人らしく、敗れたときは潔く切腹、いや退陣すべきじゃ?(←_←)

9550. 2025年07月24日 07時54分21秒  投稿: 
おはようございます。

失礼しました。石破首相、自らの出処進退「一切話は出ていない」−退陣報道を否定・・・ファンさんの書き込みをいただいてます。どこの報道機関も退陣となっていたのですが、ご本人は否定された? 遅かれ早かれじゃないかと思います。自民党内でも左派ですから同調者は少ないでしょう。この2〜3日で動きが出るでしょう。森山さんも辞めないのだからおかしいですよね!

15%問題は日本からあらゆる譲歩案を引き出すための作戦と見たほうが良いのでしょうか?米も日本無しでは極東の安全を天秤にかけた場合、策を講じたのでは?
いろいろと思惑が交差します。日本が地球上で大きな位置にいる根拠です。それでも内政が混とんとしていては世界の潮流に後れを取ってしまいます。
それを考えると、現在の少数野党の存在が日本の安定を揺るがしていると思われるのでは。。。?だからと言って民意がある以上は無視できません。民意の資質向上が必要というわけです。

9549. 2025年07月24日 07時09分47秒  投稿:ファン 
 おはようです。石破退陣?? しぶとくネチネチ首相の座にしがみついてる男がアッサリ?
Newsでは 8月末頃に表明する?ってなってるが 彼の事, 心底あまり辞めたくはないんじゃ?
と思い, ググってみたら下のような情報もあるんだが…
 石破首相、自らの出処進退「一切話は出ていない」−退陣報道を否定 ]
いずれにしても自民党内での嫌石破の雰囲気では詰め腹切らされるんだから首相は退陣だな!
 となると 自民総裁は自民党員がなるとしても。総理大臣は国会で決めるってことは、野党
の人がなる事もあり得るな。幸い自民党員が総理になっても過半数割れじゃ 又 国会大波乱!
        ----------------------------------------------------------
 しかし、懸案だった米国の関税問題、なんともあっさりと15%に決まったようだが??
これ、ほんとうに石破内閣のプッシュで決まったんだろうか? あのトランプの事、実際は
最初15%位に目標を定めており, 最初は 吹かして脅し, 急に下げて割安感で妥結への策略?
 内心は、経済的敵対強国, 中国への関税UP締め付けの目的でもあったんじゃ?
先日から、遠藤誉女史のblogを見ていると、米国の近年の産業の衰退、特にサプライ産業の
衰退は目を覆う状態だったんだな~ ニクソン辺りからの中国融和政策が、米国の産業衰退、
中国産業の急激な勃興を起こさせ、鉄鋼はじめ, 殆どの重大産業のシェアを奪われたんだな。
↓遠藤誉氏のblogがら抜粋。 トランプが焦る気持ちがわかる!
 「米国の500倍の生産力を持つ中国の造船業」PartT
                 米国はなぜ負けたのか、関税で中国を倒せるのか
 「米国の500倍の生産力を持つ中国の造船業」PartU
                 中国の造船力はなぜ成長したのか?海軍力に影響
 中国の防衛費は異常に高額なのか? 防衛費GDP比の米中日比較
 科学誌ネイチャー「米中AI競争は土俵が違う」
              ――「中国は製造業土台に実用型、アメリカは投資型」

   61〜80件(保存数5000件) 

   KEIJIBAN ver4.2